ハリウッドの古今の二枚目俳優といえば、ロバート・レッドフォード。彼の全盛期は極め付きの二枚目でした。ポール・ニューマンとタッグを組んだ『スティング』(1973)は最高の娯楽作品だったし、メリル・ストリープと共演した『愛と哀しみの果て』(1985)はロマンの香るラブストーリー。
『華麗なるギャツビー』(1974)もよかった! レオナルド・ディカプリオ版もあるけど、私はこちらが好きです。F・スコット・フィッツジェラルドの原作小説は、アメリカの文学史上に残る有名な作品ですが、ギャツビーという人物の背景は曖昧で、謎に包まれている。どうやって財を築き、あんな豪壮な大邸宅に住んでいるのか。そんなミステリアスなキャラクターを、抜群の美しさの頂点にあったレッドフォードが見事に演じていました。
1920年代の衣裳と美術にも目を見張ります。当時のレスラースタイルの水着を着て素敵に見えるのは、レッドフォードくらいじゃないかしら(笑)。

ロバート・レッドフォード版の「華麗なるギャツビー」を知っていますか?
字幕翻訳の第一人者・戸田奈津子さんは、学生時代から熱心に劇場通いをしてきた生粋の映画好き。彼女が愛してきたスターの見るべき1本を長場雄さんの作品付きで紹介する。
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.5 ロバート・レッドフォード
この世でただ一人、レスラースタイルの水着が似合う男
『華麗なるギャツビー』(1974)The Great Gatsby 上映時間:2時間24分/アメリカ
若き大富豪のギャツビー(ロバート・レッドフォード)は、ロングアイランドにある大邸宅で、夜ごと派手なパーティを繰り広げていた。数年前、大富豪の娘デイジー(ミア・ファロー)と軍人のギャツビーは愛し合うようになるものの、デイジーは大金持ちと結婚。ギャツビーは彼女と再会するため、巨万の富を得てデイジーの愛を取り戻そうとする。
ロバート・レッドフォード
1936年8月18日生まれ、アメリカ・カリフォルニア州出身。1959年に俳優デビュー。ポール・ニューマンと共演した『明日に向かって撃て!』(1969)のヒットにより一躍注目を集め、1970年代には『スティング』(1973)『追憶』(1973)『華麗なるギャツビー』(1974)などハリウッド屈指の二枚目俳優として人気を博す。『普通の人々』(1980)『リバー・ランズ・スルー・イット』(1992)『モンタナの風に抱かれて』(1998)など映画監督としても活躍。インディペンデント映画とその製作者を世に送り出すため、サンダンス映画祭を主催している。「超二枚目スターだった彼が、『普通の人々』(1980)で監督デビューして、いきなりアカデミー作品賞を獲ったので、本当に驚きました! それまでハリウッドの二枚目として非日常的な人生を歩んできた人が、どうして普通の家庭の親子の話が描けるんだろうと。それ以後の監督作品もすべてユニークで、独特の視点とテーマを持ったものばかり。主催するサンダンス映画祭や自然保護活動に尋常じゃない情熱を注いでいる。“二枚目”の看板を超えた、すばらしい芸術家です」(戸田)
語り/戸田奈津子 アートワーク/長場雄 文/松山梢
戸田奈津子が愛した映画人


トム・クルーズが戸田奈津子に名シーンを熱弁解説!? 往年の大女優イングリッド・バーグマンの映画史上に残るロングキス
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.18 イングリッド・バーグマン

ブラッド・ピットやベン・アフレックと浮き名を流した恋多き女、グウィネス・パルトロウ。戸田奈津子「恋に落ちたシェイクスピアは日本の時代劇も真似して欲しいオシャレで素敵な一作です」
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.21 グウィネス・パルトロウ

戸田奈津子が「吹き替えなんて許せない!」と言い切る真のスーパースター、ゲイリー・クーパー。西部劇というジャンルを確立させた立役者
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.20 ゲイリー・クーパー

六本木のクラブに出かけて朝帰り、インタビュー中はソファで居眠り…でも憎めない。戸田奈津子が見たブルース・ウィリスの愛すべき素顔
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.19 ブルース・ウィリス

彼女には賞賛しかないと戸田奈津子が絶賛。エリザベス1世を2度演じたオーストラリア出身の名優、ケイト・ブランシェット
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.17 ケイト・ブランシェット

日本のTV番組の収録で1時間半待たされるも、一切怒ることがなかった大スター。ハリウッドでも悪口を一切聞かないという、トム・ハンクスの素顔とは
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.16 トム・ハンクス

勉強はダメで、学校ではいじめに遭い、両親も離婚して。それでも好きなことに没頭すれば道は拓ける―戸田奈津子さんが若者に伝えたい、スピルバーグ監督の半生
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.15 スティーヴン・スピルバーグ
新着記事
トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉
【こち亀】宝くじで155億円、競馬で1億5千万円を獲得。両さん、強運伝説!!



TikTok 、2年9カ月で利用者5500万から7億人に…クリエイター育成に1000億円以上の投資する最強・最新の戦略
『最強AI TikTokが世界を呑み込む』#3
