集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #吉行ゆきの
  • #変態文学大学生
  • #ヤングジャンプ
  • #週刊ヤングジャンプ編集部
  • #野田サトル
  • #ベトナム人
  • #ゴールデンカムイ
  • #風俗嬢
  • #フェムケア
  • #ガーシー
  • #フェムダン
  • #消費税
  • #インボイス
  • #FIX BAR
  • #東谷義和
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 工藤晋
  • 山本敦
  • 清益功浩
  • ミュージカル「SPY×FAMILY」公式
  • 西澤千央
人物一覧を見る
エンタメ 2022.04.08

特集 ONE PIECE

ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】

四皇との激闘も記憶にあたらしい、未来の〝海賊王〟モンキー・D・ルフィ。その彼が新世界を飛び出し……集英社ビルで会社案内をしている!? にわかには信じがたい内容が、2022年3月24日のプレスリリースで明かされた。

  • 尾田栄一郎
  • ONE PIECE.com
  • 週刊少年ジャンプ編集部
  • 藤下元気(オムカレー)
  • 集英社オンライン編集部
  • #週刊少年ジャンプ編集部
  • #東映アニメーション
  • #DeNA
  • #セコム
  • #ルフィ
  • #AIルフィ
  • #尾田栄一郎
  • #ONE PIECE
  • #ジャンプ
SHARE
ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】_a

AIルフィ本体の横には、原作イラストの看板。ていねいな敬礼ポーズだ(撮影:藤下元気)

四皇との激闘も記憶にあたらしい、未来の〝海賊王〟モンキー・D・ルフィ。
その彼が新世界を飛び出し……集英社ビルで会社案内をしている!?
にわかには信じがたい内容が、2022年3月24日のプレスリリースで明かされた。

『ONE PIECE』のルフィが「AIルフィ」となって受付業務をおこなう実証実験を開始

リリースを出したのは集英社ではなくセコム株式会社。あの警備会社の、だ。
さらに株式会社ディー・エヌ・エーとも、東映アニメーション株式会社とも組んでいる実験???
聞いただけではよくわからず、ルフィでなくとも「ふーん。不思議実験か」と、聞き流してしまいそうというのが正直なところだ。

そんな折、関係者へ向けた【AIルフィ】の説明会が開かれるという情報を得た。
こんなおもしろそうなものを、わからないままにしておくのももったいない。
さっそく集英社オンライン編集部と筆者は、AIルフィの待つ集英社神保町3丁目ビルへ向かった。

まず〝AIルフィ〟の凄さを体感してみる

ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】_b

AIルフィ本体は高さ190cm。地震に耐えるため重心が低く、重量もなかなか(撮影:和田篤志)

いた。
集英社のロビーに、高さ2mほどの大きな箱に収まったルフィが、いる。
耳に馴染んだあの声で「こっちに来いよ!」と手を振っている。

………
これは我々にしゃべりかけているのか?

誘われるがまま近づき、ルフィとコンタクトをとってみる。

取材陣の質問に次々と答えてくれるAIルフィ。ルフィにしっかり聞き取ってもらうためには、真正面からゆっくり話しかけるのがコツ(動画撮影:集英社オンライン編集部)

仲間のこと、集英社のこと、そして週刊少年ジャンプ編集部のこと。
実験と銘打った段階でもかなりのセリフをマスターしていて驚いた。

さらに感動したのは、ルフィが目を見て喋ってくれることだ。
映像ではなかなか伝わらないが、この「ルフィと会話している」という感覚は、『ONE PIECE』という作品と長年関わってきた筆者でも味わったことのない新鮮味があった。

集英社のAIルフィ担当者に尋ねると、こういうことらしい。

・本体に一番近い人に目線が合うように作られている。
・一番近い人が離れると、次に近い人を探して目を合わせる。
・マイクは指向性を持っていて、正面の狭い範囲を拾うよう設定されている。
・なので周囲が多少騒がしくても目の前の人間の声を認識してくれる。
・音声は合成。アニメの音声素材と、田中真弓さんの新規収録分とを合わせてAIルフィの元となる音声を作成。
・それをAIを用いた合成技術で、音声を自動生成している。
・発言内容はあらかじめセットしたセリフを喋らせている。
・質問された内容に入っているキーワードを認識して、セットした内容からAIが選択する。

ざっくりまとめると
「設定された質問にしか反応できないが、その返しは自然体のルフィそのもの」
ということである。
事前収録した映像を流しているわけでなく、あくまでAIの合成技術の賜物。
すごい。
本当にすごいことだが……。

ルフィに受付させるための超技術って、どうしてそんなことしてるの!?
という大きな疑問が頭をもたげてきた。

〝バーチャル警備員〟の応用形がAIルフィ

ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】_c

道案内もお手のもの。設定すればQRコードの表示もできるようになるとのこと(撮影:和田篤志)

説明会に同席していた、セコム株式会社と
株式会社ディー・エヌ・エーの担当者にうかがったAIルフィの誕生秘話———。

そもそもセコムとDeNAが協力して、〝バーチャル警備員〟を作るプロジェクトがあったという。
セコムの持つセンシング技術と、DeNAが持っているAI技術。
これを組み合わせれば「警備員さんの自動化、効率化」ができるのではないかと。

24時間リモートで監視してくれて、会話もできるAI警備員。
そんなことができたら、さらに人々の安全が確保できる。

そこでまず人間の警備員の姿をベースに、実写のような3Dモデルを作ったそうだ。
本物のような安心感が、そばに。これは心強いはずだ。

ところがいざ実際に出来上がった警備員の実写CGモデルは違和感の強いもので、いわゆる「不気味の谷」と呼ばれる、ロボットなどの見た目が人間に近づく過程で気持ち悪く見えるポイントを越えられていなかったものだったとのこと。

反省を活かし、キャラクターのグラフィックを日本人が慣れ親しんだアニメ風の警備員モデルに見直すとともに、自然な動きになるよう動きのロジックも改良。
契約先や自社施設でのフィールドテストも重ね、そこで得られた知見をベースに、応対者の言葉がどう認識されたかわかるよう画面で表示したり、設置空間に一層なじむように筐体の側面もミラー状にするなど改善を重ねて「バーチャル警備システム」が完成。今年1月に発売を開始した。

だが、警備だけの利用にとどめてしまうだけではもったいない。これは他の用途でも活用できるポテンシャルを秘めている気がする…。

そんな時、DeNAの違うチームで「集英社DeNAプロジェクツ」が発足した。

2社で会社を作り、新たなエンタメを創造しよう。
この流れはDeNAのバーチャル警備員チームの耳にも届いた。

そうだ、愛らしくデフォルメされた集英社の人気キャラクターが登場して、ファンとコミュニケーションができるようにしたら、新たな地平が開けるかもしれない。

このプロジェクトは漫画・アニメとの親和性がとても高い。
そうしてバーチャル警備員チームは開発してきた技術を活かし、エンタメ分野でも活用できる可能性を探る———。

これが〝AIルフィ〟誕生の始まりだったそうだ。
……想像した以上に熱い話だった。
最初「ルフィが受付できるの?」とか思ってしまい、申し訳ございません!

まだ未完成のAIルフィをみんなで育てよう

ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】_d

思わぬ質問に、ちょっと考えているポーズのルフィ。AIだろうとルフィはルフィ。難しい質問は禁物である(撮影:和田篤志)

高い完成度を見せているAIルフィだが、まだまだ実験中。
実装可能な技術はたくさんあるそうだが、まずは「ルフィと喋れたら人はどんな反応をするだろう?」という情報収集のフェーズだ。

実験期間中に新しいセリフも増やせるそうでその都度、話しかけた人の反応も見ていくという。

そして成長したAIルフィは今後、『ONE PIECE』にまつわるイベント会場に行ったり、駅や空港で観光案内をしてもらうことも想定しているという。

「ナミにここにいろって言われたから」と、おとなしく集英社にいるルフィ(AIルフィに、ナミについて聞くと、このように答える)。
これからその内蔵エピソードだけでなく、システムそのものが肉付けされていくと思うと心躍る。

集英社にいらっしゃる関係各位のみなさま。
集英社神3ビルに行くことがあれば、AIルフィに話しかけてもらえると幸いです。
みんなで話しかけて、みんなのAIルフィを成長させましょう!

【AIルフィ実証実験】
期間:2022年3月24日(木)〜4月15日(金)
場所:集英社神保町3丁目ビル 受付横
※来社された方や社員の方限定となります。実証実験のため一般公開はございません。
※SNSへの投稿は行っていただいて構いません。
※今夏に一般向けの実証実験を予定しております。

「少年ジャンプ+」で連載中の、サクライタケシ『すすめ!ジャンプへっぽこ探検隊!』で、このAIルフィのルポ漫画「サクライ神保町でルフィに会う!!」が公開された。この記事と合わせてお読みください!
https://shonenjumpplus.com/article/entry/heppoko_65

スチール撮影/和田篤志 動画撮影/集英社オンライン編集部 取材・文/藤下元気(オムカレー)
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

最初のページに戻る

尾田栄一郎

おだ えいいちろう

漫画家

熊本県出身。1997年より週刊少年ジャンプで『ONE PIECE』連載開始。2021年に連載1000話を突破し、単行本も第100巻が発売され、2022年4月現在の単行本世界累計発行部数は4億9千万部を数える。2022年は連載25周年記念イヤーとなり、8月には劇場版「ONE PIECE FILM RED」の公開が予定されている。

    ONE PIECE.com

    わんぴーす どっとこむ

    • ONE PIECE公式ポータルサイト
    • Twitter
    • ONE PIECE公式YouTubeチャンネル

    週刊少年ジャンプ編集部

    しょうねんじゃんぷへんしゅうぶ

    • 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
    • 週刊少年ジャンプ公式Twitter
    • ジャンプチャンネル

    藤下元気(オムカレー)

    ふじした げんき

    ライター

    1980年、長崎県佐世保市生まれ。2000年に編集プロダクションへ籍を置いて以降、22年間ジャンプ関連の記事や書籍制作に携わっている古参勢のひとり。2013年にフリーランスとして独立し、のちに制作プロダクション 合同会社オムカレーを設立。長年培ったキャラクターコンテンツの知見を以って、シナリオ企画・執筆・監修、書籍制作、各種SNS運用など多岐に渡って活動中。

      集英社オンライン編集部

      しゅうえいしゃおんらいんへんしゅうぶ

      • 集英社オンライン
      • 集英社オンライン公式Twitter
      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 特集
      • ONE PIECE
      • ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】

      ONE PIECE

      特集一覧
      エンタメ 2022.10.13
      エンタメ / 2022.10.13

      「森進一をワンピキャラに例えるなら…」ワンピ愛深いマイファスHiroがノーギャラ出演!?

      かまいたち
      尾田栄一郎他

      エンタメ 2022.09.26
      エンタメ / 2022.09.26

      かまいたち山内の“ウタ”コスにキュン! FILM REDから夢のコラボまで、2022年夏のONE PIECEを振り返る

      かまいたち
      尾田栄一郎他

      エンタメ 2022.08.26
      エンタメ / 2022.08.26

      『ONE PIECE FILM RED』興行収入100億円突破! なんと2022年公開作品最速記録!

      尾田栄一郎
      週刊少年ジャンプ編集部他

      エンタメ 2022.08.18
      エンタメ / 2022.08.18

      「ONE PIECEってM-1なのよ!」かまいたち&マヂカルラブリーのワンピ愛が炸裂

      かまいたち
      尾田栄一郎他

      エンタメ 2022.08.04
      エンタメ / 2022.08.04

      『ONE PIECE』全世界累計発行部数5億部突破!! 最新103巻発売記念ムービーも公開

      尾田栄一郎
      週刊少年ジャンプ編集部他

      エンタメ 2022.08.02
      エンタメ / 2022.08.02

      “考察NG”濱家 vs “考察OK”山内の戦い!? 『ONE PIECE FILM RED』のシャンクスを語り尽くす

      かまいたち
      尾田栄一郎他

      エンタメ 2022.07.25
      エンタメ / 2022.07.25

      『ONE PIECE』連載再開! 『名探偵コナン』と“つながるコラボ”表紙の「週刊少年ジャンプ」34号、発売!

      #真実はいつもひとつなぎの⼤秘宝

      尾田栄一郎
      週刊少年ジャンプ編集部他

      エンタメ 2022.07.19
      エンタメ / 2022.07.19

      独占! かまいたちのコスプレに千鳥の大悟が…『海賊王におれはなるTV』収録ルポ

      かまいたち
      尾田栄一郎他

      特集記事をもっと見る

      新着記事

      エンタメ 2023.03.02
      NEW
      エンタメ / 2023.03.02

      谷崎潤一郎も三島由紀夫も「教科書なのに変態すぎない!? 文科省大丈夫!?」“変態文学”を偏愛する現役北海道大学生・吉行ゆきのが魅せられる文豪のエロティシズム

      変態文学大学生#1

      吉行ゆきの
      福井求

      エンタメ 2023.03.02
      NEW
      エンタメ / 2023.03.02

      乳首ピアスにポールダンス…ポルノ映画館、乱交サークルを取材。変態文学大学生・吉行ゆきのが「実践派読書家」として、作品世界を身をもって体験する理由

      変態文学大学生#2

      吉行ゆきの
      福井求

      エンタメ 2023.03.02
      NEW
      エンタメ / 2023.03.02

      変態文学大学生・吉行ゆきののターゲットは40代、50代の生活感のあるおじさん。「付き合う人もお持ち帰りしてそういう関係になる人も、ほぼ全員おじさんです」

      変態文学大学生#3

      吉行ゆきの
      福井求

      教養・カルチャー 2023.03.02
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.03.02

      第168回直木賞受賞『地図と拳』 小川哲さんに受賞から一週間のお気持ちを伺いました

      小川哲
      青春と読書

      暮らし 2023.03.02
      NEW
      暮らし / 2023.03.02

      スティック掃除機の『まだ2年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、買って損なしメーカー、一挙公開!

      渡辺ありさ

      暮らし 2023.03.02
      NEW
      暮らし / 2023.03.02

      話題のチャットGPT に、自分の取材メモをもとに旅エッセイを書いてもらったら、驚くべきものが仕上がった

      佐藤誠二朗

      ビジネス 2023.03.02
      NEW
      ビジネス / 2023.03.02

      【累計3,200万食突破】コロナ禍で爆売れした丸亀製麺の「丸亀うどん弁当」があえて天ぷらを入れずに挑む勝負の3年目

      古田島大介

      教養・カルチャー 2023.03.02
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.03.02

      在日不良ベトナム人「ボドイ」が起こすトラブルの数々。安くて便利な日本社会を維持するために外国人を「現代の奴隷制」のなかで輸入しないと成り立たない理由

      安田峰俊
      西谷格

      教養・カルチャー 2023.03.02
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.03.02

      40分7500円のチャイエス嬢に転身したベトナム人女性技能実習生。「介護職場での差別的待遇」「日本人からのいじめ」「性欲処理」…ボドイ「日暮里のユキ」が見たクール・ジャパンとは程遠い日本の絶望風景

      安田峰俊
      西谷格

      スポーツ 2023.03.02
      NEW
      スポーツ / 2023.03.02

      満員の日産スタジアムを求め続けた兵藤慎剛。その願いが叶った2013年ホーム最終戦への消えない想い

      二宮寿朗
      よみタイ

      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #週刊少年ジャンプ編集部
      • #東映アニメーション
      • #DeNA
      • #セコム
      • #ルフィ
      • #AIルフィ
      • #尾田栄一郎
      • #ONE PIECE
      • #ジャンプ

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      ルフィと会話できる!? 集英社の玄関受付でルフィが来客対応中!!【AIルフィ実証実験レポート】 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい