集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #性交動画
  • #リアルナンパアカデミー
  • #ナンパ
  • #殺人
  • #Apple Music
  • #Spotify
  • #川野美樹
  • #博多
  • #大塩衣与
  • #狛江
  • #寺内進
  • #ソニー
  • #ウォークマン
  • #NW-A300
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 馬渕磨理子
  • アナスタシア・スヴェッキスカ
  • 氏原英明
  • ちゃんへん.
  • タナカカツキ
人物一覧を見る
エンタメ 2022.09.17

あややは飯田圭織が名付け親、辻ちゃんの教育係も担当…ハロプロの先輩後輩秘話

国民的アイドルグループ『モーニング娘。』のオリジナルメンバーであり、7年4カ月という長い年月を、アイドル活動に捧げてきた飯田圭織。現在は、育児を中心としながら活動を続け、インスタグラムでは料理の腕も披露している。8月8日に41歳の誕生日を迎えたモーニング娘。OG2代目リーダー、飯田圭織に、メンバーの加入・卒業にまつわる悲喜こもごもについて語ってもらった。

  • 飯田圭織
  • 池守りぜね
  • #辻󠄀希美
  • #ハロコン
  • #松浦亜弥
  • #紅白歌合戦
  • #COUNT DOWN TV
  • #モーニング娘。
  • #LOVEマシーン
  • #タンポポ
  • #たんぽぽ
  • #日本レコード大賞
  • #ASAYAN
  • #飯田圭織
SHARE

モーニング娘。のオリジナルメンバーで、二代目リーダー飯田圭織の半生・中編

あややは飯田圭織が名付け親、ハロプロの先輩後輩秘話_1

――飯田さんはオリジナルメンバーの中では一番、在籍期間が長かったですが、メンバーの加入や卒業をどのように感じていましたか? 

私がそれまで好きだったアイドルグループって、メンバーの加入もないし、卒業もなかったんです。だからモーニング娘。も最初はオリジナルメンバーの5人で固定だと思っていました。そうしたらメジャーデビューの2作目(『サマーナイトタウン』1998年5月28日発売)から新メンバーが、加入することになって戸惑いましたね。このグループは、どういうグループを目指しているのだろうって最初は疑問でした。

――今ではメンバーの脱退や卒業は当たり前ですが、その中でも特にモーニング娘。は新陳代謝の激しいグループでしたよね。

最初の頃は特に、メンバーの入れ替わりが激しかったので、自分の中でどういうグループ像なのか全く定着しなかったんです。なんだか毎日、ディズニーランドのアトラクションに乗っているみたいな気持ちでした(笑)。ここは、『スプラッシュマウンテン』ですか、みたいな(笑)。

――お聞きしていると、非常に賑やかな雰囲気は伝わってきました。グループの雰囲気が変わることに関して、どのように気持ちを切り替えていましたか?

当初は同じメンバーで、パフォーマンスを高めていくのが理想ではないのかなって感じていました。でも次第にいい意味でメンバーの入れ替わりにも慣れていきましたね。“また中学生のメンバーが加入するんだ”とか、“ダンスのフォーメーションが変わるんだ”ってどこか客観的な目線で見ている部分もあったのかもしれません。確かに、新しいメンバーが加入するとそれまでのメンバーにとって負担もあるけれども、世の中の反応がどんどん大きくなっていくのも実感していました。

あややは飯田圭織が名付け親、ハロプロの先輩後輩秘話_2

二万人を超える応募があったオーディション。辻󠄀ちゃんの教育係に

――『モーニング娘。第3回追加オーディション』(2000年開催)や、『モーニング娘。LOVEオーディション21』(2001年開催)では2万人を超える応募がありました。そのような大規模なオーディションが行われていたことに対して、何を感じていましたか?

アイドルになりたいというよりも、“モーニング娘。になりたい”と言ってくれる子たちがどんどん増えていったような気がします。少し前に、AKB48のメンバーの方とお仕事をさせてもらったのですが、なかには“モーニング娘。のオーディションを受けた”と言ってくださる方もいて…。私達が新しいアイドル像の流れを作るきっかけになれていたとしたら光栄ですね。でもモーニング娘。として活動していた時期はそういう風には思えず、悩みや迷いも多かったです。

――飯田さんは、4期メンバーが加入した際(2000年4月16日加入)に、辻󠄀希美さんの教育係をされていました。当時はモーニング娘。本体以外の活動も多かったので、色々と負担もあったと思いますが…。

そうですね。タンポポ以外にもユニット(2000年からモーニング娘。に松浦亜弥などのメンバーを加え、グループを再編したユニット活動を行っていた)もやっているし、ミュージカル(2001年5月『LOVEセンチュリー ~夢はみなけりゃ始まらない~』)にも出演していたし、あらゆることをやりましたよね(笑)。

教育係も辻󠄀ちゃんだし(笑)。辻󠄀ちゃんは、やっぱりやんちゃだったんですよ。加入当初はまだ中1で、もう本当に子どもって感じでした。私に会っても、“あ、かおりんだ。じゃんけんしよう! ”というところから始まるので、“違うよ。おはようございますって挨拶するんだよ”っていう指導からスタート(笑)。私、グループのリーダーになる前ぐらいから、自分はアイドルグループの一員じゃなく、幼稚園の先生みたいって思っていました(笑)。

――2001年に初代リーダーの中澤裕子さんが卒業されてからは、19歳で二代目リーダーに就任されています。グループのなかでの立ち位置は、指導役?

ステージ前って、できるだけ完璧なパフォーマンスを行うために、神経を集中するじゃないですか。だけど、出演前から楽屋のメンバーが賑やかなので、“ほかの出演者の方たちに迷惑を掛けないように見張ってなきゃっ! “って。そっちの方に神経を使っていました(笑)。

江國香織さんの小説で疑似恋愛

――当時、メンバーの一人が、「かおりんが楽屋で難しそうな本を読んでいた」というエピソードを話していたことがあって、その時に江國香織さんの作品を読まれていたというのをなにかで聞いた気がするのですが…。

江國さん、好きでした! 大勢のメンバーがいるアイドルグループにいたけれど、やっぱり普段は自分のペースを大事にしたいタイプだったんです

――飯田さんは、本番前の時間をどのように過ごされていましたか?

私は本番を迎えるにあたって、神経を集中させたいと思っていました。だから好きな音楽を聞きながら、ちょっと小説を読んで心を落ち着かせてないとダメなタイプでしたね。賑やかなメンバーとは正反対というか。ずっと小説を読んでいましたね。

――そんな状況で本を読めるのは、集中力があると思います。

いや~。あれは慣れでしたね。江國さんの本を読んでいたのも、アイドルは恋愛禁止と言われている時代に、感情を込めて恋愛の歌を歌う為だったんですよ。小説を読むことで、疑似恋愛みたいな気分を味わってみたり。実際に恋愛ができなかったので、恋愛をしている小説を読んで、どんな気持ちなんだろうって考えたりしていたんです。当時はそんなことをしていましたね。

あややの名付け親! 

――飯田さんは松浦亜弥さんの愛称である「あやや」の名づけ親でもありますが、どのようにしてアイディアが浮かんでくるのですか。

すごくダジャレが好きでよく閃くんです(笑)。根が天然なところがあるのでつい出ちゃうんですよね(笑)。当時は周りから”ツッコまれてもいいや“と思っていたので、怖いもの知らずで何でもポンポン言っていましたね。そうしたら意外と周りからウケが良くて(笑)。

――でもいまや『あやや』も大勢の方に親しまれているアイコン的な愛称ですよね。

当時はこんなに世間に定着する呼び名になるとは全く思ってもみなかったですね。多分、あややの名づけのシーンも、番組(注:『MUSIX!』テレビ東京)ではオンエアもしていないんじゃないですかね…。あややという呼び方が世間に広まってから、“実は名づけは飯田だったんです”みたいな感じで後日放送されたと記憶しています。

――モーニング娘。以外にも、『ハロー! プロジェクト』にはBerryz工房など若手グループも誕生しました。新グループが出てきた時はどういう気持ちでしたか?

グループ編成が変わることなどにも耐性もついていたので、新しいグループがデビューした時も、みんな頑張ってほしいと思っていました。どんどん『ハロー! プロジェクト』も大所帯になって、活動の枠が広がっていきましたね。

――『ハロコン』と呼ばれる、ハロプロ所属のグループが揃うコンサートは、通常夏と冬と年二回開催されています。2002年の冬公演(『Hello! Project 2002 〜今年もすごいぞ!〜は、7都市28公演という大規模な数のコンサートをされています。一日に3回公演もある日もあったそうですが…。

最初は2組しか出ていなかったハロコンが、どんどんグループも増えて公演数も増えていって、かなりハードになっていきました。特に年末年始が凄まじくて、テレビ局をハシゴしていました。

――過密スケジュール?

当時は『レコード大賞』も大みそかに放送されていたので、レコード大賞の会場に行って、ロケバスで次の衣装に着替えて、『紅白歌合戦』のステージに移動して…みたいな。でも『COUNT DOWN TV』もあるぞみたいな(笑)。

――体調は崩されたりしなかったのでしょうか。

振り返ると、よくできていたなと思いますね。夏の野外コンサートではメンバーが熱中症で、ステージ上で倒れてしまったこともありましたね。私も体調不良の時がありましたが、ファンの方が時間を作って観に来てくださるので絶対にステージに穴を開けるわけにはいかないと思っていました。1公演目と2公演目の合間に点滴を打ってもらったこともありました。
でも点滴も全部打っていると間に合わないので、途中で止めて“もう、出なきゃならないので! “と言ってそのままステージに出たこともありましたね。今はもう、そういう体調を無視して活動する時代ではないので、現役メンバーには心身ともに健康を保ちつつ活動してもらいたいです。



後編「00年台初頭のバラエティの寵児、モーニング娘。飯田圭織」はこちらから
前編「16歳で歌ったモーニングコーヒー」はこちらから



取材・文/池守りぜね  撮影/小谷信介

最初のページに戻る

飯田圭織

いいだ かおり

歌手、タレント

1981年8月8日生まれ。北海道室蘭市出身。女性ロックボーカリストオーディションで最終候補として残ったメンバーで、1997年「モーニング娘。」を結成。2001年には第2代モーニング娘。リーダーに就任。モーニング娘。以外にも、グループ内ユニット「タンポポ」に所属し、数多くのシャッフルユニットやソロアーティストとしても活躍。2005年グループ卒業後は、歌手・タレントとして活動中。2児の母として育児に奮闘する姿をSNSなどでも発信している。

    池守りぜね

    いけもり りぜね

    フリーライター

    東京生まれ。大学卒業後、インプレスに入社。ネットメディアで記者を務めた。その後、出版社勤務を経て独立。育児、グルメ、エンタメに関する記事のほか、インタビューも多数執筆。『一瞬と永遠』、『絶叫2』など、映像脚本も手掛ける。プライベートでは女児のママ。

    • Twitter
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • あややは飯田圭織が名付け親、辻ちゃんの教育係も担当…ハロプロの先輩後輩秘話

    新着記事

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #辻󠄀希美
    • #ハロコン
    • #松浦亜弥
    • #紅白歌合戦
    • #COUNT DOWN TV
    • #モーニング娘。
    • #LOVEマシーン
    • #タンポポ
    • #たんぽぽ
    • #日本レコード大賞
    • #ASAYAN
    • #飯田圭織

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集・漫画
    • 連載
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    あややは飯田圭織が名付け親、辻ちゃんの教育係も担当…ハロプロの先輩後輩秘話 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい