01 趣味は?
散歩とゲームです
02 お気に入りのゲームは?
デッドバイデイライト
使用キャラは、逃げる方のサバイバー
ランクは…5です
03 長所は?
マイペースなところ
04 短所は?
マイペースさが裏目に出ること(笑)
05 子供の頃にやっていた習い事は?
ピアノとそろばんと英会話
06 最後にピアノを弾いたのは?
えっ!? いつだろう?
東京に来てからは鍵盤に触ってないです。
07 ピアノで思い出すのは?
怒られた思い出しかないですね(苦笑)
08 学生時代にやっていた部活は?
中学生の時にソフトテニスをやっていました
09 学生時代、親から禁止されていたことは?
長時間のゲーム
10 高校生の頃、よく遊びに行っていた場所は?
イトーヨーカ堂弘前店です(笑)
11 他には?
ガストでドリンクバーを頼んで、友達とおしゃべりしていました
ちなみに、弘前にスタバができたのは2015年なので、私的にはスタバより、ガストです!
12 青森にあって、東京にないものは?
なんだろう? 風景…街の温度があたたかい感じがします
13 東京にあって、青森にないもの
スタバはあります(笑)
大きく違うのは、お店の数と種類ですね
14 好きな色は?
ひとつですよね?
う〜〜〜ん、どうしよう? じゃあ白で!
15 精神年齢は幾つだと思いますか?
5歳くらいかな(笑)
16 好きな食べ物は?
果物
メロンが一番好きです
17 苦手な食べ物は?
椎茸
18 よく言う口癖は?
たしかに。
19 好きな飲み物は?
最近は、ジャスミンティーが好きです
20 得意な料理は?
カレー…ですかね
野菜たっぷりカレー

スマホの待受けは中森明菜、モットーは終わりよければすべてよし。浅倉唯に40の質問
「仮面ライダーリバイス」でのアギレラ様がSNSでトレンド入り。いくつもの雑誌で表紙を飾り、取材依頼は数え切れないほど。2022年度の最注目女優のひとり、浅倉唯を40の質問で徹底解剖! その素顔に迫る。

浅倉唯、40のリアル

21 スマホの待受画面は?
中森明菜さん
22 いつも持ち歩いているものは?
音楽が好きなので、イヤホンは必ず持っています
23 コレクションしているものは?
お洋服
24 好きな本は?
ファッション誌は読みます
といいっても、たまに立ち読みするくらいですけど。
25 好きな映画は?
『ベニスに死す』が好きです
26 好きなスポーツは?
自分でやるスポーツですよね?
バドミントンです
学生時代は、ソフトテニスをやっていたんですが、やってみたらバドミントンの方が上手くできるし、楽しくて。なんで私は、ソフトテニス部に入ったんでしょう?
27 好きなアーティストは?
中森明菜さん
28 好きな言葉は?
終わりよければすべてよし
29 定番の普段着は?
仕事に行く時はラフな格好が多いです
30 行ってみたい国は?
フランス
31 朝、起きて一番最初にすることは?
水を飲む
32 健康法は?
それも、水を飲むことです
33 ストレス解消法は?
カラオケで、中森明菜さんの歌を歌うことです
34 1番の宝物は?
自分を温かく迎えてくれる居場所が最高の宝物です
35 生きていく上で、大切にしていることは?
自分に嘘をつかないこと
36 宇宙人はいると思う?
いると思います!
いたらいいな、じゃなくて、本気でいると思っています
37 いま、一番、したいことは?
青森に帰りたい!
38 ペットを買うとしたら?
わんちゃん。
コーギーを飼いたいです!
39 宝くじで、5億円当たったら?
まず、両親が一生、暮らしていけるだけのお金をとっておきます
40 両親にお金をとっておいた後は?
自分が、数年、生きていけそうなくらいのお金を貯金して、残りのお金で、身寄りのない動物たち、捨てられてしまった犬や猫など、そういう動物たちを助けたいです

取材・文/工藤晋 撮影/松木宏祐 スタイリスト/南拓子 ヘアメイク/円谷歩美 衣装協力/YUKI SHIMANE
新着記事
80歳でも起業できる! おばあちゃん4人組が、わちゃわちゃしながらも夢を追う姿にエンパワーされるスイス映画『マルタのやさしい刺繍』【えいがの絵日記】
えいがの絵日記 その11
部長の趣味と両さんの懲りないいたずら
「FIREなんてクソ喰らえ!」お金のプロが教えるお金の本当の価値「お金でできることよりも、お金だけではできないことの方が多い」
30代で知らなきゃアウトなお金の授業#20【最終回】
「吝か」:この漢字、自信を持って読めますか?【働く大人の漢字クイズvol.452】
