集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #刺殺
  • #寺内進
  • #川野美樹
  • #博多
  • #殺人
  • #福岡
  • #獄中死
  • #死刑囚
  • #上田美由紀
  • #鳥取連続不審死事件
  • #再逮捕
  • #病院職員
  • #性的暴行
  • #大阪府警
  • #柳本智也
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • くろだあきこ
  • 地球の歩き方 御朱印シリーズ編集部
  • 井本彩花
  • せきぐちあいみ
  • 金澤寿和
人物一覧を見る
エンタメ 2022.07.31

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』

8月5日に公開されるジョニー・デップ主演作『L.A.コールドケース』(2018)は、伝説的ラッパー、2パックとノートリアス・B.I.G.が射殺された実際の未解決事件を追ったクライム・サスペンス。劇中で描かれる1990年代のアメリカHIPHOP界の背景を、ラッパーの呂布カルマが解説する。

  • 呂布カルマ
  • 松山梢
  • ロードショー編集部
  • #ジョニー・デップ
  • #HIPHOP
  • #ノトーリアス・B.I.G.
  • #2PAC
  • #ロードショー
  • #呂布カルマ
  • #ヒップホップ
  • #L.A.コールドケース
  • #映画
SHARE

未解決事件の犯人が、この映画でほぼ判明!?

1996年9月に25歳でこの世を去った2パックと、それからわずか半年後の1997年3月に24歳で亡くなったノートリアス・B.I.G.(以下、ビギー)。人気ラッパーふたりが立て続けに何者かに銃撃された事件は当時、世界中に衝撃を与えたが、現在に至るまで犯人は特定されていない。

対立する所属レーベル同士の報復合戦が招いた悲劇とも噂されているこの事件。呂布カルマ曰く「HIPHOP好きの間では一生語られているようなテーマ」で、実際、ドキュメンタリー映画『ビギー&トゥパック』(2002)など、この事件に主題を置いた作品は多い。

「そういった映画やインターネット上の情報を片っ端から見ましたけど、やっぱりどれも“犯人は謎”みたいな感じで終わっているんです。事件からかなり時間も経っているし、自分自身、この謎はきっと解決されないだろうくらいに思っていました。でもこの映画では、ほぼ犯人がわかっている。そのことがしっかり描かれていることにびっくりしました。未解決の裏には“こういう理由があったんだな”って。アメリカの闇の深さに驚きました」

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_1

主人公のラッセル・プールを演じたジョニー・デップ。見つめているのは実際のビギーの写真
© 2018 Good Films Enterprises, LLC.

主演のジョニー・デップが演じるのは、実在したロサンゼルス市警の元刑事ラッセル・プール。97年に発生したビギーの射殺事件から18年経っても、事件の真相をひとりで追い続けている孤高のキャラクターだ。そんなプールのもとを訪ねてくるのが、独自に事件を追っていたフォレスト・ウィテカー演じる記者のジャック・ジャクソン。彼らは一緒に事件究明のために奔走するものの、予想もしない新事実と、呂布も驚いたという想像を超える巨大な闇に直面することになる。

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_2

記者のジャック・ジャクソンを演じたのはフォレスト・ウィテカー。モデルになっているのはローリングストーン誌の社内ライターだった作家のランドール・サリヴァン
© 2018 Good Films Enterprises, LLC.

最悪の結末を迎えた東西レーベル同士の抗争

この映画を理解するには、ふたつの出来事を知る必要がある。そのひとつが、1990年代のアメリカHIPHOP界で起きた東西抗争だ。

「HIPHOPには“ビーフ”っていう文化があるんです。対立する相手をディスする楽曲を発表し合って挑発することなんですけど、自分がやっているMCバトルもこれが起源。“俺が地元や街の代表だ”みたいなことを歌うことも多いので、そうすると、どうしても他の地域の悪口を言ったり、他のグループをこき下ろすことになるんですね。邦楽のHIPHOPにもレペゼンっていう用語がありますが(代表する、象徴するという意味の“represent”が由来)、金と女と見栄が絡んでくれば、なおさらその表現は過激になる。結構、やっていることは幼稚なんです(笑)」

こうしたビーフの加熱とともに、1990年代のアメリカでは、2パックが所属する西海岸のデス・ロウ・レコードと、ビギーが所属する東海岸のバッド・ボーイ・レコードが対立した。そもそもふたりは共にNY出身で、元は友人同士。ところが1994年に2パックが何者かに襲われる銃撃事件が起き、バッド・ボーイ・レコードの陰謀ではないかと疑ったことで関係が悪化。さらにデス・ロウ・レコードに2パックが所属したことから、東西レーベル同士の抗争にエスカレートし、最悪の結末を迎えることとなった。

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_3

ドキュメンタリー映画『ビギー&トゥパック』より。左からビギー、2パック
Shutterstock/アフロ

「商業的に成功したラッパーふたりが亡くなってしまった出来事によって、ビーフの仕方を見直さなきゃいけないねっていう契機になった事件です。ふたりの曲はいまだにクラブでかかりまくるくらい名曲が多くて、2パックだったら『Me Against the World』のアルバムの中の『Dear Mama』という曲がいいし、ビギーのアルバム『レディ・トゥ・ダイ』の曲はどれもめっちゃ好きっす。それに『ノートリアス・B.I.G.』(2009)とか『オール・アイズ・オン・ミー』(2017)とか、ふたりの伝記映画も作られているので、関連作品を掘るのも面白いかもしれないです。ビギーを演じた俳優がかっこよすぎたり、2パックを演じた俳優が妙に野暮ったかったりするのも含めて、ツッコミどころもあるんですけど(笑)」

ロサンゼルス市警史上最悪の汚職事件が関連

映画を理解する上で需要なもうひとつの出来事が、ロサンゼルス市警史上最悪の汚職事件と呼ばれている「ランパート・スキャンダル」。1998年、ロサンゼルス市警ランパート署のラファエル・ペレズ巡査が、証拠品として保管されているコカインを盗み出したことが発覚。後に行われた裁判で、70人以上の警官が麻薬取引や窃盗、暴力行為、証拠隠滅などの不正行為に関与していたことが発覚した。今もなおその全容はわかっておらず、多くの事件は未解決のまま。ビギーの事件も、実はこれらに深く関わりがあることが『L.A.コールドケース』で描かれている。

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_4

作中に登場する汚職警官
© 2018 Good Films Enterprises, LLC.

「映画の中に出てくる汚職警官が“警察も結局、人の集まりだ”みたいな、低いレベルの真理をついていて、怖いなって感じましたね。アメリカって見た目がギャングみたいな人たちも普通に医者とか警察官とかの職業についていたりするけど、この映画に登場する警官は、実際にやっていることがゴリゴリのギャング。家に捜査が入っても全然うろたえないし、ふてぶてしい態度だから、その肝の据わり方はなんなんだ?って思いました」

そんな腐敗した組織に身を置きながらも(後に退職)、命をかけて真実を解明しようとしたラッセル・プールという実在の人物がいたこと。その人物を、ジョニー・デップが演じていることも見どころだ。

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_5

© 2018 Good Films Enterprises, LLC.

「ジョニー・デップが出ているだけで“ガチの映画だ”って感じましたね。ただ、プールはもちろん、記者のジャックもすごくヒーローのように見えるけど、本当にそうだったのかなって。純粋な正義感とは違うと思いました。国中が注目する未解決事件を俺が解決してやるんだっていう、ある意味ハイになっている部分があった気がします。自分がもしも彼らの立場だったら、あそこまではやらないと思う。だって自分ごとじゃないですから」

HIPHOPをテーマにした映画としても、クライム・サスペンスとしても見応えのある本作。未解決事件の真相に鋭く切り込んだ衝撃の内容は、ぜひ映画館で目撃してほしい。

「たくさんの悪者が登場する中で、自分が一番ワクワクしたのはシュグ・ナイト(デス・ロウ・レコードの創設者)の存在。実際の彼はまだ生きていて、殺人容疑で服役中なんですけど、『ストレイト・アウタ・コンプトン』(2015)とか、当時のアメリカのHIPHOP界隈を描いた映画には必ず出てくるめちゃくちゃ悪い人なんです。登場するだけでワクワクするし、圧倒的巨悪って、やっぱ物語には重要。『L.A.コールドケース』でもしっかり描かれているので、HIPHOP好きの仲間には見てほしいです」

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_6

呂布カルマ
りょふかるま

名古屋JET CITY PEOPLE代表。プロラッパーでグラビアディガー。
「若い頃はギャスパー・ノエ監督の映画とかが好きでしたけど、30歳をすぎてからは『マッドマックス 怒りのデスロード』(2015)みたいなド派手な映画が好きになりました。一番好きな映画は『バーフバリ 伝説誕生』(2015)。昔から好きな俳優はニコラス・ケイジ。憂を帯びた目が好き」

Twitter:https://twitter.com/Yakamashiwa
YouTube:https://www.youtube.com/user/AZZHOUSE

『L.A.コールドケース』(2018)City of Lies 上映時間:1時間52分/アメリカ・イギリス

呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』_7


元ロサンゼルス市警のラッセル・プール(ジョニー・デップ)は、1997年に発生した“ノトーリアス・B.I.G.”の射殺事件から18年経った今も、未解決事件の真相をひとりで追い続けていた。独自に事件を探っていた記者のジャック・ジャクソン(フォレスト・ウィテカー)は、プールのもとを訪ねて過去の手掛かりを一緒に究明することになる。やがてふたりの前に浮かび上がってきたのは、予想もしない新事実だった……。

8月5日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、グランドシネマサンシャイン 池袋
他全国順次公開
配給:キノフィルムズ
公式HP:https://la-coldcase.jp/
© 2018 Good Films Enterprises, LLC.

取材・文/松山梢

最初のページに戻る

呂布カルマ

りょふ かるま

名古屋JET CITY PEOPLE代表。プロラッパーでグラビアディガー。

「若い頃はギャスパー・ノエ監督の映画とかが好きでしたけど、30歳をすぎてからは『マッドマックス 怒りのデスロード』(2015)みたいなド派手な映画が好きになりました。一番好きな映画は『バーフバリ 伝説誕生』(2015)。昔から好きな俳優はニコラス・ケイジ。憂を帯びた目が好き」

  • Twitter
  • YouTube

松山梢

まつやま こずえ

フリーライター

映画専門誌「ロードショー」の編集を経てフリーライターに。 現在は、映画や演劇に関するインタビューをはじめ、スポーツや美容、ライフスタイルに関する記事などを執筆。日本映画ペンクラブ会員。

    ロードショー編集部

    ろーどしょーへんしゅうぶ

    1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
    現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
    劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • エンタメ
      • 呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』

      新着記事

      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #ジョニー・デップ
      • #HIPHOP
      • #ノトーリアス・B.I.G.
      • #2PAC
      • #ロードショー
      • #呂布カルマ
      • #ヒップホップ
      • #L.A.コールドケース
      • #映画

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集・漫画
      • 連載
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      呂布カルマ絶賛。伝説のラッパー殺人事件を描く『L.A.コールドケース』 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい