集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #AV女優
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #つなぐ男
  • #トキワ精神保健事務所
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #押川剛
  • #膵臓がこわれたら、少し生きやすくなりました
  • #レズ風俗
  • #永田カビ
  • #現実逃避してたらボロボロになった話
  • #アルコール依存
  • #変態文学大学生
  • #吉行ゆきの
  • #オスカー
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 三田村昌鳳
  • 大竹敏之
  • メンズノンノ編集部
  • 野口みずき
  • 矢島綾
人物一覧を見る
エンタメ 2022.07.20

連載 ロードショー COVER TALK

前年の逝去を受けて、1974年の「ロードショー」はブルース・リー、一色に

創刊から2年、「ロードショー」の表紙は、主にハイクラスのフランス&ハリウッド俳優が飾ってきた。が、この年、本誌の特集を席巻したのは、早世のカンフー・スター、ブルース・リー。また、ホラー映画『エクソシスト』 の大ヒットで、B級の人気作品も現れ始める。

  • 小西未来
  • ロードショー編集部
  • #ブルース・リー
  • #オードリー・ヘプバーン
  • #ロードショー
  • #映画
SHARE

ロードショー COVER TALK #1974

32歳での早世で伝説になったブルース・リー

表紙にこそ起用されていないもものの、1974年にもっとも特集が組まれたスターは、1973年7月20日に32歳の若さで他界したブルース・リーだ。

「ブルース・リー 最後のインタビュー」(5月号)にはじまり、「ブルース・リー未公開グラフ」(6月号)、「ブルース・リー大百科」(7月号)が掲載され、8月号から10月号にわたり3回にわたって連載「ブルース・リーの伝説」が掲載されている。ほかにも「追悼記念グラフ 未発表写真集」(10月号)「本紙記者香港ルポ ブルース・リーの故郷を訪ねて」(11月号)、「独占未発表グラフ ありし日のブルース・リー(12月号)」とブルース・リー尽くしだ。

きっかけは、1973年12月22日に遺作『燃えよドラゴン』が封切られたことだ。世界中でブームを巻き起こした同作は日本でも大ヒットを記録し、1974年の配給収入第2位(16億4200万円)を記録。これをきっかけに、日本未公開だった『ドラゴン危機一髪』と『ドラゴン怒りの鉄拳』が立て続けに公開され、年間ベストテンにブルース・リー作品が3本もランクインするという、空前のブームが起きたのだ。

多くの映画ファンにとって、『燃えよドラゴン』はブルース・リーという伝説のアクションスターを知る最初のきっかけとなったが、本人はすでに故人になってしまっている。「ロードショー」は、読者に稀代のカリスマの足跡を辿る機会を提供していたのだ。

前年の逝去を受けて、1974年の「ロードショー」はブルース・リー一色に_1

©ロードショー1974年/集英社

脚を出したオードリー!

ちなみに、1974年の日本配給収入でトップに輝いたのは『エクソシスト』(27億3200万円)だ。「ロードショー」でも、「話題の怪奇映画『エクソシスト』のすべて!」(7月号)「『エクソシスト』悪魔の声を全収録!!」(9月号)「爆発的ヒットの恐怖映画『エクソシスト』をあなたはどう見た?」(10月号)「読者座談会 私たちは『エクソシスト』をこう見た」(11月号)といった特集が組まれている。

この年前半の表紙はこれまでどおり、帽子でキメたおすましのアップが多数だが、後半には動きのある全身写真が登場してくる。青春映画のヒロインが続々誕生、スター像が手の届かぬ憧れから、親しみやすい身近な存在に遷移していったことがうかがわれる。オードリーすら劇中スチールを使用した、軽快でスポーティな姿(9月号)だ!

なお、1974年の表紙を飾ったスターは以下の通り。

1月号 ナタリー・ドロン
2月号 カトリーヌ・ドヌーヴ
3月号 パメラ・スー・マーティン
 ★初登場。『ポセイドン・アドベンチャー』(1972)の17歳の少女役で注目。『さらばハイスクール』(1974)、TVのヒットドラマ『ダイナスティ』(1981-89)など。
4月号 アニセー・アルヴィナ
 ★初登場。青春映画『フレンズ ポールとミッシェル』(1970)『続フレンズ ポールとミッシェル』(1973)でヒロインを演じた。
5月号 ドミニク・サンダ 
6月号 オリヴィア・ハッセー
7月号 ジャクリーン・ビセット
8月号 ジェニファー・オニール
 ★初登場。『リオ・ロボ』(1970)を経て、『おもいでの夏』(1971)でハリウッド・スターに。
9月号 オードリー・ヘプバーン
10月号 ナタリー・ドロン
11月号 ジョアンナ・シムカス
12月号 カトリーヌ・ドヌーブ

前年の逝去を受けて、1974年の「ロードショー」はブルース・リー一色に_2

©ロードショー1974年/集英社

最初のページに戻る

小西未来

こにし みらい

米ロサンゼルス在住の映画監督・映画ジャーナリスト。
ハリウッド外国人記者クラブ所属の記者として取材活動を行うかたわら、『カンパイ! 世界が恋する日本酒』『カンパイ! 日本酒に恋した女たち』などのドキュメンタリー映画を手がけている。

    ロードショー編集部

    ろーどしょーへんしゅうぶ

    1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
    現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
    劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 連載
      • ロードショー COVER TALK
      • 前年の逝去を受けて、1974年の「ロードショー」はブルース・リー、一色に

      ロードショー COVER TALK

      連載一覧
      エンタメ 2023.03.01
      エンタメ / 2023.03.01

      世界のジョニー・デップはもともと、知る人ぞ知る個性派俳優だった!? 彼をスターダムに引き揚げた大物プロデューサーの秘策とは

      ロードショーCOVER TALK #2004

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.02.22
      エンタメ / 2023.02.22

      『ハリポタ』人気にオーランド・ブルームの登場で盛り上がる洋画界。だが、日本映画の製作体制の劇的変化が、80年代から続いてきた“洋高邦低”を脅かし始める…

      ロードショーCOVER TALK #2003

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.02.15
      エンタメ / 2023.02.15

      『ロード・オブ・ザ・リング』『ハリポタ』と特級シリーズの開始で元気なハリウッド。しかし、この“シリーズ”こそが、映画スターと映画誌の命とりとなっていく…!?

      ロードショーCOVER TALK #2002

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.02.08
      エンタメ / 2023.02.08

      A級スター入りしたアンジェリーナ・ジョリーが指し示した新たな方向。21世紀が始まるも変わらず元気なハリウッド映画界で、さまざまに多様化していくスターの生き方

      ロードショーCOVER TALK #2001

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.02.01
      エンタメ / 2023.02.01

      ニューミレニアム到来。2000年代以降を牽引するジョニー・デップやアンジェリーナ・ジョリーが頭角を現す。が、映画界の裏では、悪辣で大がかりなハラスメントが進行していた!?

      ロードショーCOVER TALK #2000

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.01.25
      エンタメ / 2023.01.25

      ついに世紀末。『アルマゲドン』と『スター・ウォーズ』新3部作というSF超大作が指し示した、21世紀の映画の可能性

      ロードショーCOVER TALK #1999

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.01.18
      エンタメ / 2023.01.18

      レオさまブーム継続。女優たちはメグ・ライアン、キャメロン・ディアスら、懐かしの“ロマンティック・コメディ”ヒロインたちが人気

      ロードショーCOVER TALK #1998

      小西未来
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.01.11
      エンタメ / 2023.01.11

      夏は『もののけ姫』、冬は『タイタニック』。映画の当たり年となった1997年を象徴するスターはレオナルド・ディカプリオをおいてほかにない!

      ロードショーCOVER TALK #1997

      小西未来
      ロードショー編集部

      連載記事をもっと見る

      新着記事

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      【漫画】病院食の謎。膵炎の私だけ果物を煮たやつと透明汁の毎日。まわりはシチュー、ハヤシライスにかつとじ…かつとじってほんまに病人か!?(4)

      現実逃避してたらボロボロになった話(4)

      永田カビ

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      【漫画】「薬は一生飲まなあかん」「アルコールはもう絶対あかんよ!」退院直前の非情宣告に人生真っ暗に…(5)

      現実逃避してたらボロボロになった話(5)

      永田カビ

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      2023年度アカデミー賞最多ノミネート。 A24史上NO.1ヒット記録中! フツーのおばさんの、フツーじゃないマルチバースカンフーアクション映画、『エブエブ』!

      石川三千花のシネマのアレコレ vol.11『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

      石川三千花
      ロードショー編集部

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      総興収は約1兆3500億円! アカデミー賞ノミネートは22回! 数字で見る、世界No.1ヒットメーカー、スピルバーグ監督のスゴすぎる伝説

      相馬学
      ロードショー編集部

      グルメ 2023.03.05
      NEW
      グルメ / 2023.03.05

      【ドロゲリア サンクリッカ】「マリトッツォ ドルチェ」 #SPURおやつ部

      SPUR編集部

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      エンタメの主人公も、脚本を書いて映画を撮ることもできる生粋の映画人、ジョージ・クルーニーの戸田奈津子の思い出

      長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.14 ジョージ・クルーニー

      戸田奈津子
      長場雄他

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      “忍びじゃない”服部半蔵の登場は「うれしかった」…服部一族の末裔当主が語る『どうする家康』と己の出自を隠した幼少時代

      集英社オンライン編集部ニュース班

      エンタメ 2023.03.05
      NEW
      エンタメ / 2023.03.05

      〈服部半蔵が『どうする家康』で大注目!〉「火遁の術」などが記される忍法帳のほとんどがウソ!? 服部一族の末裔、老舗和菓子屋代表が明かす“忍法の正体”「うちのあんこも忍法を使って炊いてます」

      集英社オンライン編集部ニュース班

      教養・カルチャー 2023.03.05
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.03.05

      保育園で泣いていた あの頃のままかもしれません 『こんな大人になりました』 長島有里枝インタビュー

      長島有里枝
      青春と読書

      エンタメ 2023.03.05
      エンタメ / 2023.03.05

      せっかくのサプライズバースディを台無しにされ、中川が…!?

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他

      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #ブルース・リー
      • #オードリー・ヘプバーン
      • #ロードショー
      • #映画

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプBOOKストア!
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • コミックりぼマガ
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • The New York Times Style Magazine: Japan
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • e!集英社

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      前年の逝去を受けて、1974年の「ロードショー」はブルース・リー、一色に | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい