モニター越しにも、そのピンクのパンツは目に眩しかった。グレーのジャケットとコーディネートされたそのファッションに、どうしても目が行く。普通、藤井の対局では、何を差し置いてもまず藤井の動向が注視されるが、この日は違っていた。対戦相手の大橋の装いは、地味になりがちな将棋の対局風景の中で異彩を放っていた。

朝の主役は「ピンクのパンツ」だったが、時間が深まるにつれて華麗に躍動する大橋の駒たちに目を奪われた。AIの評価値は形勢互角を表している。最強棋士である藤井を相手に、大橋は奮闘していた。

そして突然、藤井の評価値が急落した。間違えたのだ。大橋は慎重に駒を進める。優勢になったとはいえ、終盤での一手のミスは即、逆転につながる。しかし、大橋は強かった。藤井以上に質の高いパフォーマンスを見せ、最年少記録を更新し続ける19歳の五冠王を倒したのだ。

藤井聡太キラー・大橋貴洸。強さの秘訣は「戦略眼」と「スーツ」にあり_1

興奮冷めやらぬまま、この日の出来事を反芻する。朝の鮮やかなピンク色の残像と、藤井を破った夜の光景が交互に浮かんでは消えていく。なんとも幻想的な1日は、紛れもなく「大橋の日」だった。

藤井聡太に4連勝中

ゴールデンウィークに挟まれた平日の5月6日。関西将棋会館で王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦が行われ、大橋貴洸六段が藤井聡太竜王を破った。

前回の記事で記したように、将棋界で8つあるタイトルのうち、藤井は5つを保持している。すべてのタイトルを制覇するには、トーナメント戦の王座戦と棋王戦がキモになる。リーグ戦と違って1敗したら終わりだからだ(棋王戦はベスト4以降、敗者復活戦がある)。そして王座戦の初戦の相手は藤井が珍しく負け越している大橋で、危惧していた不安要素がいきなり現実のものになってしまった。

藤井から見て2勝3敗だった大橋との対戦成績は2勝4敗となった。しかも直近は大橋が4連勝中である。なぜ大橋は藤井に勝てるのか、そもそも大橋はどんな棋士なのだろうか。