集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #中森明菜
  • #中島弘象
  • #フィリピン
  • #性教育
  • #BreakingDown
  • #自衛隊
  • #AV女優
  • #プロレス
  • #乙女の教室
  • #SNS
  • #防衛省
  • #美輪明宏
  • #和田秀樹
  • #防衛大学校
  • #被害児童
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 大滝瓶太
  • クロちゃん
  • 佐藤和孝
  • 千葉一郎
  • 村山由佳
人物一覧を見る
エンタメ 2022.07.07

『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今

韓国発の世界的ヒットドラマ『梨泰院クラス』の日本リメイク版『六本木クラス』が、7月7日からテレビ朝日系で放送される。飲食業界で戦う青年たちを描くこのドラマで、宿敵の長屋ホールディングス会長・長屋茂(香川照之)の次男・龍二を演じるのが鈴鹿央士だ。デビュー作『蜜蜂と遠雷』以来、硬軟さまざまな役を演じ分け経験を重ねる鈴鹿は、この話題作の難しい役どころにどう挑んでいるのだろうか。

  • 鈴鹿央士
  • 川辺美希
  • #六本木クラス
  • #梨泰院クラス
  • #蜜蜂と遠雷
  • #鈴鹿央士
SHARE

デビュー5年目、今、役作りが難しくなってきた

――物語を動かすキーパーソン・龍二役を演じることが決まったとき、率直にどう思いましたか?

キーパーソンだということや物語の先の展開についてはあまり深く考えずに、そのとき、そのときの龍二でいればいいという気持ちで臨もうと思いました。

僕は『梨泰院クラス』も観ていたんですけど、龍二は抑え込まれて育ったから内気な性格ですけど、強い信念を持っていて、自分の人生を生きるために長屋を飛び出す前向きさもあって。でも、好きな人や信頼している人の言葉を前に揺れてしまう、その部分もちゃんと表現したいので、全部を決めずに、その場で生まれるものを大切にして演じています。

『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今_1

僕なりの龍二を皆さんに見てほしいですね

――揺るがない部分は準備をしつつ、その場で受け取ったものに反応する余地を残して、撮影に臨む中で役を理解していくのでしょうか。

そうですね。ただ最近、役作りっていうのがよくわからなくなってきているんです。台本はしっかり読むんですけど、人間と人間が対話していたら予想外のことが起こるし。どう感情を出してどう受け取るかとかもその人の個性で、だからこそ現場を大切にしようと思っていて。そのあたりも最近、難しいなって思い始めました。

――「わからなくなってきた」ということは、役者を始めた頃はそういう悩みはなかったんですか?

最初の作品(映画『蜜蜂と遠雷』)では、向き合うものとしてピアノがあったんです。自分が人として伝える今のお芝居だと間を介すものが何もないけど、『蜜蜂』のときは、ピアノを通して相手に伝えることができたので、恥ずかしさがあまりなかったんです。

人の前で弾くシーンでも、自分を見ているわけじゃなくてピアノを聞きに来ていると思えたから、よかったというか(笑)。少しずつ、人の前で演じる恥ずかしさというか見られている意識とか、いろんな考えが出てくるようになりました。

『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今_2

少しずつ演じる恥ずかしさが……

――ひとりの生身の人間として演じる上での悩みや葛藤が出てきたんですね。

邪念が出てきました(笑)。いざ人と一対一で向き合ったら、あぁ、相手はこういう感じで僕を見てくれるんだって分かって物怖じしてしまうとか、そういう感覚です。『蜜蜂』のときも一対一の演技はありましたけど、当時は、何もわからなかったっていうこともあって(笑)。

そこから3年と少し経って、いろんな人と出会って、いろんな考え方がワーッて入ってきて……慣れ始めてしまったのかなと思うところもあり、それはちょっと怖いです。日々、悩んでますね(笑)。

龍二の強さと弱さを表現するバランスが難しい

――龍二という役に向き合う上では具体的に、どういう表現で難しさを感じますか?

ずっと難しいです。お父さん役の香川(照之)さんと対峙するシーンはやっぱり緊張しますし、お父さんに対して信念の強さをどこまで出すのかとか、全員に対しても、楽しい感情をどこまで「楽しい」って出していいのかとか、バランスが難しいですね。龍二は、思ったことを勢いで言えない性格ではあるけど、考え方や人への向き合い方は真っ直ぐな人だから、その強さと弱さを表現するのが課題です。

『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今_3

© tv asahi 

――龍二のような二面性を持つ役だからこそ、鈴鹿さんの役者としての課題も相まってなおさら難しいと感じますか?

そうですね……だから、僕の悩みが龍二に影響しないように気をつけてます(笑)。

――本当ですか! モヤモヤした気持ちも、龍二の葛藤を表現する上でいい方向に作用することはありませんか?

う~ん、どうですかね……僕の方が揺れすぎてるかもしれないです。

――龍二以上に揺れてるわけですか!

はい。いつも「どうする? どうする?」ってなってます(笑)。

――反対に、龍二を演じる上での面白さや、やりがいに感じるのはどんな部分ですか?

みやべでみんなと働いているシーンや、ワチャワチャしたシーンは楽しいです。葵のことが好きな気持ちや、社長(宮部新)への信頼を感じているときもそうですね。竹内(涼真)さんはすごくどっしり構えてくれているし、てっちゃん(平手)も、葵として愛があるので、お芝居を「どうしよう?」って迷っているときも、ふたりとのシーンではプラスな気持ちになれます。そういう楽しさは、やりがいにもつながってますね。

『六本木クラス』は個性的なスパイスが詰まった最高のカレー

――龍二としてこの作品で自分が果たすべき役割を考えたり、プレッシャーを感じたりすることはありますか?

それはあまり考えないですね。お芝居を始めた頃、チームとしてひとつの作品を良いものにしようというお話の中で、「作品はカレーだ」と教えていただいたことがあるんです。キャストやスタッフは個性を持ったスパイスで、カレーのように素材やスパイスを入れて、みんなで美味しいものを作るんだって。

ひとつひとつが主張しすぎずみんなが合わさることでいい作品ができるんだと、役者を始めてすぐの頃に聞いてから、ずっとそういう思いでやってます。あくまでも僕は作品のひとつのピースとして、みんなと一緒に作っていきたいっていう気持ちですね。

『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今_3

カレーでいうと、僕は……何だろう(笑)

――龍二という役を演じる中で感じる『六本木クラス』の面白さや、役の見どころを教えてください。

龍二がどうなっていくのかは、やっぱり見ていただきたいです。作品としては、ひとりひとりのキャラクター性が本当に強くて、それが合わさってすごくいいドラマができているので……本当に、カレーですね(笑)。1話1話を切り取っても、全話を通じても面白い作品です。

――めちゃくちゃいいスパイスを使った超うまいカレーが、毎話、楽しめるって感じですね。

超うまいカレーです(笑)。いろんな魅力やキャラクター性がギュッと詰まった、ワンシーンも見逃せない作品だと思いますね。

取材・文/川辺美希 撮影/川島小鳥

木曜ドラマ『六本木クラス』
7月7日スタート 毎週木曜よる9時からテレビ朝日系にて放送
HP:https://www.tv-asahi.co.jp/roppongi_class/

最初のページに戻る

鈴鹿央士

すずか おうじ

俳優 メンズノンノモデル

  • 公式HP
  • Twitter
  • Instagram

川辺美希

かわべ みき

ライター・編集者。
出版社勤務を経て独立。フリーランスとして映画誌、美術誌、音楽誌で編集やライティングを手がけるほか、WEBのコラム、インタビュー記事も担当。俳優やクリエイター、ビジネスのトップランナーへのインタビューや書籍レビューを中心に執筆する。埼玉県出身、今は神奈川県で夫と2歳差きょうだい、猫と暮らす。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.07.13
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.13

    日本の性教育が遅れている実情って? 「思春期になったら…」だと遅すぎる理由〈おうち性教育はじめます〉

    おうち性教育#1

    フクチマミ
    村瀬幸浩
    教養・カルチャー 2023.07.13
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.07.13

    おふざけスキンシップ、実はNGな理由は? スカートめくりやカンチョーも「あなたが好きならやっていい」わけじゃない〈おうち性教育はじめます〉

    おうち性教育#2

    フクチマミ
    村瀬幸浩
    ニュース 2023.07.13
    NEW
    ニュース / 2023.07.13

    「女優は頼めばヤラせてくれるんだ」自宅に押し入られ、服をむりやり…俳優・大内彩加さんが実名告発した劇作家の卑劣な性被害の実態

    たかまつなな
    ニュース 2023.07.13
    NEW
    ニュース / 2023.07.13

    〈7月13日は中森明菜の誕生日〉“あの夜”から始まった秘めた恋は、彼女にとって唯一の「聖域」だった…絶頂期の明菜とマッチの運命的な出逢い、献身的に尽くした若い恋

    中森明菜 消えた歌姫 ♯1

    西﨑 伸彦
    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.07.13
    NEW
    エンタメ / 2023.07.13

    上野動物園とおさる電車

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    ニュース 2023.07.12
    急上昇
    ニュース / 2023.07.12

    ryuchellさん(27)死去「父親像に迫ったインタビューには言葉をひとつひとつ選んで、思慮深く慎重に答えていた」新しい挑戦を受けいれなかったアンチ層…仕事を共にしたスタッフは「とても繊細なかた」と

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.07.12
    急上昇
    ニュース / 2023.07.12

    【保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕】「ごめんなさい、ごめんなさい」殴られ続けた男(26)は言われるがまま木箱を作らされコンクリートを流し…被害女性はオムツをされ部屋で放置されていた?〈秋田・女性コンクリート事件〉

    集英社オンライン編集部ニュース班
    教養・カルチャー 2023.07.12
    教養・カルチャー / 2023.07.12

    40歳サラリーマン、衝撃のリアル「初職の不遇さが、その後のキャリア人生や健康問題にまでに影響する」受け入れがたい無理ゲー社会の実情

    『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#3

    河合薫
    ニュース 2023.07.12
    ニュース / 2023.07.12

    〈5回目の逮捕〉「会計時に『ナイスバディ』と言われトラウマに」「出来の悪いAVのような悪質な病院」ネットの評価は☆ひとつ…逮捕されたクリニック院長(54)はコロナ女性患者にも“わいせつ”行為で逮捕

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #六本木クラス
    • #梨泰院クラス
    • #蜜蜂と遠雷
    • #鈴鹿央士

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    ニュース 2023.05.31 PR
    ニュース / 2023.05.31PR

    「作品だけでなく生態系をつくりたい」集英社が今、縦読みマンガ事業に参入する理由。「第1回 ジャンプTOON AWARD」開催

    浅田貴典

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva
    • パラスポ+!

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • アジア人物史

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • e!集英社
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • HAPPY PLUS ACADEMIA
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    『六本木クラス』のキーパーソン役に挑む鈴鹿央士。悩みながら進化する役者の今 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい