集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #吉原
  • #今井裕
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #新型コロナウイルス
  • #インフルエンザ
  • #しゃぼん玉
  • #同時感染
  • #子ども
  • #薄毛
  • #AGA
  • #出入り禁止
  • #こち亀
  • #AV女優
  • #BreakingDown
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 河本太
  • 木崎伸也
  • 小山田貴子
  • おばあちゃん
  • 小島慶子
人物一覧を見る
エンタメ 2023.10.31

末期がんになってから性欲と食欲ゼロ。余命半年宣告の叶井俊太郎「最後だから死ぬ前に会いたいんだって言えば、たぶん何でもできるよ」

末期がんで余命半年を宣告された名物映画宣伝プロデューサー・叶井俊太郎氏。残された少ない時間を治療に充てるのではなく、仕事に捧げることに決めた叶井氏に現在の心境を聞いた。(前後編の前編)

  • 叶井俊太郎
  • 森野広明
SHARE

叶井俊太郎という男#1

#2

「自分にできることは何でもするよ」って、だったら「100万円くれ!」

――末期がんを告知されてからたくさんインタビューを受けておられますが、やはりマジメな内容のものが多いですか?

マジメな記事にもなってないよね。そもそも末期がんの俺をインタビューすることが間違ってんだって。働かせるなよ。

映画『アメリ』の買い付けなどで知られる叶井俊太郎氏

――いやいや、最後にしっかり稼いでおかないと。

まあ、対談本(『エンドロール! 末期がんになった叶井俊太郎と、文化人15人の“余命半年”論』)も出しちゃうからね。本のリリースと同時に病気の公表をしたんだけど、くらたま(叶井の妻で漫画家の倉田真由美)がコメント出したら、Yahoo!トップになったんだよ。

漫画家・倉田真由美氏

そしたら小中高の同級生とか、昔、一緒に遊んでいた女とかがSNSで俺を探して、40~50人くらいから連絡がきたわけ(笑)。

――覚えてないぐらいの相手ですか?

ひとりも覚えてない。でも一応こっちも「ご無沙汰です」とか言っちゃって。いま56歳だから、小学校のときの友達なんて、45年前とかのレベルじゃないですか。「6年1組でしたよね」とか言われても、わかんないよ。

だいたい「覚えてる?」とか「体調大丈夫ですか?」とかそういう内容なんだけど、こっちは末期がんを告知してるんだから、大丈夫なわけないんだよ。みんな「自分にできることは何でもするよ」って締めくくってるんだけど、だったら「100万円くれ!」って言ったらくれんのかよってね。

まあ、そういう人たちから、40年ぶりぐらいに連絡がきたのは面白かった。とにかく、Yahoo!トップってすごいんだなと思いました。

――ちなみに、突然「実はあなたの息子です」みたいな人があらわれたりはしなかったですか?

「死ぬまでに会いたいです!」とかね。あったら面白かったけど、さすがになかったよ(笑)。あとはがんに効くオリーブオイルがあるから送りますねとか、ここの病院に行ったほうがいいとか、自分はヒーリングをやってるから手を当てさせてくださいとか、そういうのもたくさんきた。

残された時間に選んだのは「仕事」

――それも、覚えてないんですね(笑)。末期がんが発覚してから、一般的ながん治療はしなかったそうですね。

うん。抗がん剤は成功率10%って言われたんですよ。そりゃ、やんないでしょ。残りの80~90%が再発か転移で、半年間入院して悪化してダメでしたって言われたら、水の泡じゃないですか。逆に成功率が80~90%ならやったかもしれないけど、10%じゃそのリスクは背負えないってことでやめました。ただ、厚労省が認めてない免疫手術ってのもいっぱいあって、それはやりました。血を入れ替えるんだけど。

――効果は感じましたか?

いや、ないよね。ただ、去年の6月に余命半年と宣言されて、それからすぐに血を入れ替えたから、その効果でまだ生きられてるのかもしれない。それはわからないよね。しかも、その手術は一括払いで数百万円もするんだよ。くらたまが出してくれたけど、くらたまには感謝しかないね。

――末期がんの発覚後、叶井さんは残された時間の使い道に「仕事」を選びました。

周りは仕事をやめて、好きなことやったほうがいいよっていう人がほとんどだったけど、旅行に行っても、仕事が気になってうかうか観光とかできないんだよ。だったらこのまま仕事をやっていたほうが楽しいから、そっちを継続することにしました。

やっぱり末期がんっていうのはパワーワードで、仕事がうまくいくんですよね。いままでだったら「こんな映画、上映できねえよ」って言われるような作品を買い付けてきても、「俺、末期がんで生きてるかわかんないだよ」って言うと「やるよ」と言ってくれる(笑)。

今日の取材だって、それできてくれたわけじゃん。だから、使いまくってるよ。仮に相手が女の子だったとしても「最後だから死ぬ前に会いたいんだ」って言えば、たぶん何でもできるでしょ。でも俺、末期がんになってから性欲ゼロなんだよな。

――あくまでも「仮に…」の話ですね。

まあ、昔キャバクラで遊んでた何人かの子には言ってみたよ(笑)。

「最後に民宿に泊まって、温泉入ったりご飯食べたりしたい」って言ったら、みんな「いいよ」って。民宿行ってくれることは夜もOKってことでしょ。「できるんだ!」と思った。もちろん、そんな気力ないんだけどさ。

1か月の入院で30kg痩せた

――書籍の対談では、看護師さんにちょっかい出してみたエピソードも話していましたよね。

かわいい子が何人かいて、「ちょっと触ってくんない?」とか言ってみたけど「そんな末期がん患者いません!」って言われてね。シャレが全然通じなくて、ダメだね。

――体がついていかないだけで、気持ちはあるんですか?

気持ちもまったくない。そこはやっぱりがんになってから変わったことのひとつじゃないかな。性欲と食欲がまったくないんだよ。今年の春先ぐらいからがんが大きくなって内臓を圧迫してるから、食事をとると吐いちゃうの。

だから、胃を半分切って食道と小腸を直結する手術をしたんだけど、1か月くらいの入院で30kgくらい痩せてそのまま体重が戻らなくて……って、ぜんぜん本の話してねえじゃん。

――いや、ここからですよ。まずは先に一番重要なことを聞きたかったので。改めて、この『エンドロール!』を出した経緯を聞かせてくれますか。

最初は自分がこれまで仕事をしてきて、いろんな人に迷惑かけてるんじゃねえかっていう思いがあったので、死ぬ前に謝りに行こうっていう企画だったんです。でも、いろいろ話してるうちに懐かしくなってきてね。だから、面白かったよ。

サルの脳みそを飲んでがんを治そうとしたすごい人

――対談のオファーは自分でやったんですか?

人選も含めて、すべて自分でやりました。基本的に昔からの付き合いがあって、一般の人にわかるような、著名な人をメインに選んでいったらこの15人だった。やっぱり、末期がんはパワーワードなので、みんな快く受けてくれましたね(笑)。

ジブリの鈴木(敏夫)さんは、「やんないとバチ当たるからやるよ」って、しぶしぶ受けてくれた感じだったけど。でも、あの対談めちゃくちゃ面白かったよね。徳間書店の初代社長が、がんの治療の一環でサルの脳みそ飲んでた話とか、本当に(ハンニバル・)レクター博士みたいだよね。こんなこと、みんな知らないでしょ。

映画プロデューサー・鈴木敏夫氏(左)と叶井氏(右) 写真/二瓶綾

――衝撃的でした(笑)

あとは、中原昌也の病気はみんな知ってても、どんな状況かまではわからないでしょ?

宇川(直宏)くんと鼎談したんだけど、中原くんは病室からZoomで参加したのね。文字校正してもらおうとゲラをメールしたら、付き添いの人から「両目が見えなくなってきてて、読み聞かせるので少し時間をください」って返事がきたんだよ。失明はしないと思うんだけど、見える日と見えない日があるみたい。

俺も末期がんでいつ死ぬかわかんないけど、中原くんもきつい状況だと思うよ。糖尿病のすごい悪化したやつで、1年ぐらい入院してんだもん。俺、1か月でも入院厳しかったから。この鼎談で、いろいろと現状をわかってよかったところもあったな。

――Kダブシャインさんとの昔話も面白かったですね。

そうそう。中学のときからだから長いよね。Kダブと知らずに付き合ってて、社会人なってから「お前がKダブシャインか」って知ったくらい。

ラッパー・Kダブシャイン氏(左)と叶井氏(右) 写真/二瓶綾

やっぱりみんなと話していて、俺も忘れてることがほとんどだし、相手も忘れてることもあって。そういう意味では昔話の埋め合わせができて、楽しかったな。

#2へつづく

#2 末期がんの叶井俊太郎が過ごしたハチャメチャな青春…「DJ沢田亜矢子にDJアジャ・コング、絶対ありえねだろうっていうことが、東京で日々ひっそりと繰り広げられてた」

取材・文/森野広明 撮影/井上たろう

最初のページに戻る

叶井俊太郎

かない しゅんたろう

(株)サイゾー映画事業部プロデューサー

1967年生まれ。メジャー配給会社、インディーズ配給会社も買い付けをためらうグロホラーをメインに日本に持ち込む。最近は日本映画界が絶対にやらない血みどろスプラッター映画もプロデュースする。バツ3。4回目の妻は漫画家の倉田真由美。代表作:「真・事故物件/本当に怖い住民たち」「人肉饅頭」「人肉村」「ムカデ人間」シリーズなど。
著者近影@撮影/望月千尋

  • Twitter

森野広明

もりの ひろあき

編集・ライター

1980年生まれ。出版社勤務、週刊誌記者を経てフリーランスのライター、編集、動画編集など。主に『週刊SPA!』、『サイゾー』、『QJweb』などで、インタビューやコラム記事を執筆。エンタメ全般を得意ジャンルとし、特にアイドル、サウナ、ものまねに詳しい。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • エンタメ
  • 末期がんになってから性欲と食欲ゼロ。余命半年宣告の叶井俊太郎「最後だから死ぬ前に会いたいんだって言えば、たぶん何でもできるよ」

関連記事

教養・カルチャー 2023.10.31
教養・カルチャー / 2023.10.31

末期がんの叶井俊太郎が一番自慢できる仕事は『アメリ』でも『ムカデ人間』でもなく、あの映画を公開したこと

叶井俊太郎という男#2

叶井俊太郎
森野広明
教養・カルチャー 2023.10.29
教養・カルチャー / 2023.10.29

末期がんで「余命1年」宣告が「サルの脳みそ」を飲んで10年延命…1日60本の葉巻を吸い続けた鈴木敏夫が見たジブリをつくった男の最期の矜持

末期がんになった男の余命半年対談#1

叶井俊太郎
鈴木敏夫
教養・カルチャー 2023.10.29
教養・カルチャー / 2023.10.29

末期がんで20キロ痩せた映画宣伝P・叶井俊太郎が中学の同級生でラッパー・Kダブシャインと振り返る“チーマー以前”の渋谷

末期がんになった男の余命半年対談#2

叶井俊太郎
Kダブシャイン
暮らし 2022.10.30
暮らし / 2022.10.30

「がん患者のひとは、どう接してほしいと思いますか?」ーー全国の学校で必修化した「がん教育」で学ぶこと

日本対がん協会
マサキヨウコ
ヘルスケア 2023.07.12
ヘルスケア / 2023.07.12

【人間ドックの日】結局バリウム検査と胃カメラはどっちがいいの? 中高年が絶対に知っておきたい、胃がん・大腸がん・肺がん検診の知識

『人間ドックの作法』 #2

森勇磨
教養・カルチャー 2023.09.28
教養・カルチャー / 2023.09.28

人類の希望…9割のがんに効果があるという「光免疫療法」の真価とは。「物理的にがん細胞を壊す」「再発しても免疫細胞がいち早く反応」

『がんの消滅』#3

芹澤健介
小林久隆

新着記事

エンタメ 2023.12.02
NEW
エンタメ / 2023.12.02

【こち亀】まさかの原作改ざん! 100万部小説の実写化で、主演の撮影時間は30分しか取れず…

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01

15代目宣伝大使・風吹ケイ「望まない妊娠をしても男が責任をとってくれる保証はないよ」コンドームの重要性を真面目にアピール〈サガミオリジナル〉

風吹ケイ
エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01

「人相が悪くて誰も寄ってこない」…顔面コンプレックスを抱える32歳男性にとろサーモン久保田が助言「自分が人に笑顔を見せないから、無愛想な人生が続く」

とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#7

とろサーモン久保田かずのぶ
ニュース 2023.12.01
ニュース / 2023.12.01

「遺産1000万円を豪遊で使い切り」…逮捕されたパンチパーマ男は妻に執着しつつもDV、腕を骨折させた過去…被害女性との接点と“横領事件”の謎も解明〈18歳女性死体遺棄〉

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01

【漫画】「38歳の男の年収ってほぼ“結果”だもんなぁ」酔った勢いで登録したマッチングアプリでつい見栄を張ってしまうアラフォー独身の憂鬱

#4 やっぱ偶然の出会いに期待してる場合じゃない

トリバタケハルノブ
ニュース 2023.12.01
急上昇
ニュース / 2023.12.01

「生きてる犬を洗濯機に放り込んだらどうなるんだろう?」逮捕された被害者の交際男が秘めた激情と陰湿「中学時代に警察沙汰」「離れた妻への愛と未練」〈山梨・18歳女性遺体遺棄〉

集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.12.01
教養・カルチャー / 2023.12.01

“癒されバニア”がブーム?「頭をひとなでしてから働きます」シルバニア人形を持ち歩いて癒やされる限界社会人の叫びとは

二ッ屋絢子
エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01

〈小泉今日子と中森明菜の“アイドル伝説”〉キョンキョンのお尻のぬくもりに触れて今日まで仕事を続けてこられた! 「おたく」の生みの親・中森明夫が語る

推す力 人生をかけたアイドル論 #3

中森明夫
エンタメ 2023.12.01
エンタメ / 2023.12.01

流行語の発信源だったCMは、なぜその地位を失ったのか? 「新語・流行語大賞」にCMからのノミネートは今年もゼロ…「キャッチコピーよりも商品名」の今

CMが生んだ最後の流行語大賞は2013年の「今でしょ」

前川ヤスタカ
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

末期がんになってから性欲と食欲ゼロ。余命半年宣告の叶井俊太郎「最後だから死ぬ前に会いたいんだって言えば、たぶん何でもできるよ」 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい