集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #BreakingDown
  • #プロレス
  • #AV女優
  • #ヒ素
  • #創価学会
  • #宗教二世
  • #河合潤
  • #夏祭り
  • #死刑
  • #和歌山カレー事件
  • #山上徹也
  • #長井秀和
  • #スプリング8
  • #公明党
  • #たかまつなな
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • マライ・メントライン
  • まんきつ
  • ミニマリストゆみにゃん
  • 岡本玲
  • 神永学
人物一覧を見る
エンタメ 2023.09.30

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある!〜傑作クマ映画5選

野生のクマが山中に落とされた大量のコカインを摂取。より狂暴になって人間に襲いかかる! ウソのようだけどホントの事件をもとにした、その名もズバリのクマ映画『コカイン・ベア』がついに公開。クマが登場する映画は、かわいい系やお笑い系、恐怖系に癒し系など、実はバラエティに富みまくっている。映画界の人気者であり続ける彼らが大活躍する、クマ映画フリーク必見の傑作5本を紹介する。(トップ画像:『コカイン・ベア』)

  • 渡辺麻紀
  • ロードショー編集部
SHARE

怖いのに笑えるまさかの実話!

『コカイン・ベア』(2022)Cocaine Bear 上映時間:1時間35分/アメリカ

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_1

9月29日(金)公開
©2022 UNIVERSAL STUDIOS

1985年、その事件は起こった。セスナからジョージア州の森林に落とされたのは大量のコカインが入ったバッグ。だが、落下場所を知る男も一緒に落ちてしまい、コカインの行方を知る者はいなくなった……その森に棲息するクマを除いては! 

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_2

©2022 UNIVERSAL STUDIOS

この設定からして笑えるクマ映画の珍作にして傑作。何が笑えるって登場人物たちの生活感とウィットに富んだ会話の数々。その合間に挿入されるハイになったクマも笑えてしまうものの、襲うときは容赦なく人間を切り裂きスプラッタ状態に。

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_3

©2022 UNIVERSAL STUDIOS

笑えるのに恐ろしい。なんといってもこのアンビバレントさが本作の魅力だ。さらにこのクマ、キャラとしてもちゃんと立っているのがお見事! 監督は女優でもあるエリザベス・バンクス。センス抜群です。

おっさんテディベアがやりたい放題?

『テッド』(2012)Ted 上映時間:1時間46分/アメリカ

見た目はかわいいテディベアなのに、その内実はおっさん。そんな生きたクマのぬいぐるみ、“テッド”が大活躍するのが本作。

幼いころのプレゼントだったテディベアに魂が吹き込まれたことで、人生を共に歩む相棒になってしまったのは、今や中年のダメ男。マーク・ウォールバーグ演じる“元少年”は、中身もルックスもオヤジになったが、テッドはかわいいぬいぐるみのまま。でも、やることは家に娼婦を呼んでの乱痴気騒ぎや、大麻の回し飲みなど……。

このギャップに笑い、大人になりきれないダメおっさんっぷりにまた笑う。かわいいはずのテディベアを意外すぎる設定でキャスティングしたことが、なによりのポイント。テッドの声は監督のセス・マクファーレンが担当し、世界中で大ヒットを記録。2015年には続編も作られた。

“クマ映画”というジャンルを生んだ1本

『グリズリー』(1976)Grizzly 上映時間:1時間32分/アメリカ

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_4

発売元:スティングレイ
Blu-ray発売中

カナダの国立公園でキャンパーが殺された。動物行動学者や自然保護官は、犯人がどう猛さで知られる巨大灰色グマこと“グリズリー”だと断定するが、公園管理者はそれを信じてくれない。

スティーブン・スピルバーグの『ジョーズ』(1975)の大ヒットにあやかり、その翌年、舞台を森林、主人公を巨大クマに換えて登場したアニマル・パニック映画。以来、巨大なクマを“グリズリー”と呼ぶようにもなった。

一応、体長6メートルという設定だが、そこまで大きくないのはご愛敬。ユルい作品とはいえ、“クマ映画”というジャンルが生まれるきっかけにもなったので無視はできない。日本ではその年の洋画興行成績の8位にランクイン。日本人ってやっぱりクマが好き?

英国流の優等生ぶりがたまらない

『パディントン』(2014)Paddington 上映時間:1時間35分/イギリス

アメリカのクマぬいぐるみがテディベアなら、イギリスはパディントン。英国児童文学の人気キャラクターが実写映画化され、これまた続編が作られるほどの大ヒットになった。

かつて世話になった英国人冒険家を探し、生まれ故郷の南米ペルーからイギリスへやってきたクマのパディントンの驚きに満ちた日々を描くファンタジー。何と言ってもそのパディントンがかわいい。

ペルー出身なのにきれいな英語を喋り、マナーも礼儀もちゃんと英国流。この優等生っぷりが楽しいのだ。もちろん、パディントンベアの再現度もパーフェクト。ちなみに、さらに面白いのは続編の『パディントン2』のほう。英国らしい皮肉な笑いとポップでカラフルな世界観がツボ!

リアルなクマを6年かけて演出したフランス映画

『子熊物語』(1988)L'ours 上映時間:1時間36分/フランス

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_5

発売元:アイ・ヴィー・シー
価格:DVD¥4,180(税込)
©1988-RENN PRODUCTIONS, TOUS DROITS RESERVES

美しく壮大なカナディアンロッキーを背景に、母親熊を亡くした子熊の成長を描く異色の動物映画。ドキュメンタリーではなく、着ぐるみでもない、演技の出来るホンモノのタレントクマを使い、6年をかけて撮影した労作。はちみつやミルクに夢中になり、何かあるとすぐに両脚立ちする子熊の演技(?)がとってもキュートで、まるでリアルなプーさんのよう。

B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある! 傑作クマ映画5選_6

©1988-RENN PRODUCTIONS, TOUS DROITS RESERVES

演出しすぎな部分もあるが、かわいいので許しちゃいましょう! 熊を狙う猟師たちとの関係性に本作製作の意図が込められているのは、さすが『薔薇の名前』(1986)などを見事に映画化してきたジャン=ジャック・アノー監督。雄熊を演じたタレントクマの“バート・ザ・ベア”は、『ザ・ワイルド』(1997)でアンソニー・ホプキンスとも共演している演技派だ。


文/渡辺麻紀

最初のページに戻る

渡辺麻紀

わたなべ まき

映画ライター。大分県出身。雑誌やWEBでハリウッドのスターや監督のインタビュー、映画のレビュー等を執筆。インタビューとライティングを担当した本に、押井守監督の『誰も語らなかったジブリを語ろう』(東京ニュース通信社)、『シネマの神は細部に宿る』(東京ニュース通信社)、『押井守のニッポン人って誰だ⁉』(東京ニュース通信社)等がある。

    ロードショー編集部

    ろーどしょーへんしゅうぶ

    1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
    現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
    劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • エンタメ
      • B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある!〜傑作クマ映画5選

      関連記事

      エンタメ 2023.08.18
      エンタメ / 2023.08.18

      最高に怖くて、震えるほどの戦慄! スティーヴン・キング原作の傑作ホラー映画5選&レア珍作

      渡辺麻紀
      ロードショー編集部
      エンタメ 2022.07.27
      エンタメ / 2022.07.27

      呪い、血しぶき、ミンチ……ぼっち鑑賞禁止の傑作ホラー映画5選

      渡辺麻紀
      ロードショー編集部
      エンタメ 2023.05.03
      エンタメ / 2023.05.03

      「アホだなあ」が褒め言葉! パクリ、サメ、モンスター、ゾンビ…バカバカしくて香ばしい、U-NEXT映画部激オシ「タイパくそくらえムービー」

      U-NEXT映画部特集#3

      今 祥枝
      ロードショー編集部
      エンタメ 2022.07.15
      エンタメ / 2022.07.15

      世界46か国以上で上映禁止! 映画史上最悪の鬼畜ホラー映画

      叶井俊太郎
      隅田川レコバ
      エンタメ 2022.08.27
      エンタメ / 2022.08.27

      閲覧注意! マニアが心底震え上がった、極上にして最怖の怪談本5選

      怪奇幻想ライター・朝宮運河が選ぶ最怖本

      朝宮運河
      教養・カルチャー 2023.05.30
      教養・カルチャー / 2023.05.30

      〈日本クマ事件簿〉頭髪をはがされた頭蓋骨と膝下が残り…頭部と四肢下部を食い残すのはヒグマの習性。三毛別で起こった胎児1人を含む7人を殺害した惨劇

      日本クマ事件簿#1

      株式会社 風来堂

      新着記事

      ヘルスケア 2023.11.20
      NEW
      ヘルスケア / 2023.11.20

      それって下肢静脈瘤かも!? 足がつる、だるい、かゆい…専門医が唱える9つのセルフチェック&簡単だけど効果絶大の対策

      齋藤陽
      ニュース 2023.11.20
      NEW
      ニュース / 2023.11.20

      日米が青ざめる中国の“ジョーカー”…急ピッチで建造が進む「096型巨大ステルス原子力潜水艦」のヤバすぎる性能

      世良光弘
      エンタメ 2023.11.20
      NEW
      エンタメ / 2023.11.20

      【こち亀】うだつが上がらないサラリーマン、自分のことをヒーローだと妄想し始める恐怖展開……「私が地球の平和を守る!」

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      暮らし 2023.11.19
      暮らし / 2023.11.19

      ひと月に同じ店で14回の会食。酒をまったく飲まなかった菅元首相が通ったレストランと3000円のパンケーキ

      政治家の酒癖 世界を動かしてきた酒飲みたち #3

      栗下直也
      教養・カルチャー 2023.11.19
      教養・カルチャー / 2023.11.19

      世界が熱狂する、日本発のベストセラー「人新世の『資本論』」。若き経済思想家・斎藤幸平が「SDGsは“大衆のアヘン”だ!」と考える理由

      斎藤幸平
      教養・カルチャー 2023.11.19
      教養・カルチャー / 2023.11.19

      「マルクスで脱成長なんて正気か?」それでも50万部超のベストセラーとなった「人新世の『資本論』」で斎藤幸平が真に伝えたかったこと。「3.5%の人々が本気で立ち上がれば、社会は大きく変わる」

      斎藤幸平
      教養・カルチャー 2023.11.19
      教養・カルチャー / 2023.11.19

      小室ファミリーと家父長制、地方出身の象徴ウッチャンナンチャン、山口智子主演ドラマに見る結婚観の変化…90年代芸能界はなにを消費していたのか

      団塊ジュニア世代の半世紀#2

      速水健朗
      おぐらりゅうじ
      教養・カルチャー 2023.11.19
      教養・カルチャー / 2023.11.19

      東大はじめ高学歴出身家系である母が、父を透明人間のように扱うようになって…【おおたとしまさ新刊『中受離婚』試し読み】

      中受離婚#3

      おおたとしまさ
      よみタイ
      教養・カルチャー 2023.11.19
      教養・カルチャー / 2023.11.19

      二度目の夫との離婚と大借金…“金目のもの”をかき集めて出向いた渋谷の買い取りショップで一番高値がついたもの〈村山由佳の波乱万丈〉

      記憶の歳時記#1

      村山由佳
      新着記事一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      B級系の悪ノリも、背筋が凍るスプラッタもおまかせ? 「クマ映画」が抜群におもしろいのには理由がある!〜傑作クマ映画5選 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい