人種のるつぼと呼ばれ、さまざまな人が集まるという東京・新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物までがやってくる。
そんなゴールデン街でバーを営むインディさんは、世界各地を放浪したり、面白そうなところへは取材に出向いたりするという自由人だ。彼は、夜な夜なバーにやってくる変わった客から、奇妙で恐ろしい話を集めている。
今回紹介するのは、電車の人身事故にまつわる、ぞっとするエピソード。

【漫画】人身事故を起こしてしまった電車運転手につきまとう得体の知れない「なにか」。怪談家・インディがゴールデン街で聞いた「轢死」にまつわる恐怖
新宿・ゴールデン街でバーを営む怪談家・インディは、変わった客から奇妙で恐ろしい話を集めている。そんな彼が集めた思わずゾッとする話を、漫画『ゴールデン街の悪夢 ~とあるBARに訪れる奇妙な客たち~』(竹書房)から一部抜粋・再構成してお届けする。
ゴールデン街の悪夢
第1夜|轢断
第1夜「轢断」で登場するのは、15年前に電車の運転手として働いていたという男性。ある日、駅のホームで人身事故が起きてしまい、1人の学生が大怪我を負ってしまった。男性はその自責の念から運転手を辞めたと思われたが、実際は別の理由があるという。
彼が運転手を辞めることになった、背筋が凍る恐ろしい理由とは…?
漫画の続きは下のボタンから!

©︎ インディ・鐘木ころも/竹書房
ゴールデン街の悪夢 ~とあるBARに訪れる奇妙な客たち~(竹書房)
インディ(著)、鐘木ころも(イラスト)

2023年5月31日
1,320円(税込)
A5判/144ページ
978-4-8019-3551-8
人種のるつぼと呼ばれ、様々な人が集まるという東京は新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物までがやってくる。
そんなゴールデン街でバーを営むインディさんは、世界各地を放浪したり、面白そうなところへは取材に出向くという自由人だ。そんな彼が、夜な夜なバーにやってくる変わった客から、奇妙で恐ろしい話を集めている。
「ゴールデン街ホラーズ」というユニットで怪談イベントなどにも出演しているインディが厳選した、思わずゾッとする恐怖のお話をお届け。
【CONTENTS】
第一夜 轢断
第二夜 アスベストデス
第三夜 熱帯魚屋
第四夜 解体の臭い
第五夜 歌声が聞こえる
第六夜 引っ越し続ける男
第七夜 撮影の家
関連記事

【漫画】戦国最恐のダークヒーロー、宇喜多直家の生涯を描いた『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』。〝暗殺〟という絶対的な個性を持った漫画キャラクターとしての勝算
殺っちゃえ!! 宇喜多さん #1





漫画家歴37年、名作ギャグ漫画を数多く生み出した相原コージがコロナ禍でうつ病に。「マンガが描けない‥もう死ぬしかないのか」
「うつ病になってマンガが描けなくなりました」(1)
新着記事
【こち亀】萌風呂の大ブレイク! 銭湯を舞台にしたアニメで聖地化

約25万円の高級スマートフォン「Google Pixel Fold」レビュー。Google初の大型折りたたみディスプレイには、どんなメリットがあるのか? 3週間使ってわかったこと
新たなスマホ体験の可能性

