日本でホスト業界の市場が伸びている「2つの理由」。背景にある「日本社会独特のモテ格差」とは
近年は「売り掛け」が一部で社会問題化しつつも、着実に市場を伸ばしているホスト業界。その背景には何があるのか年間1億2千万円以上を売り上げる歌舞伎町のトップホスト、ビューティー遠坂氏の著書『それってビューティー足りてる? 恋もお金も思いのままになる魔法の技術』より一部を抜粋、編集してお届けする。
それってビューティー足りてる?♯4
稼ぐために大事なのは市場選び
人生で成功するかしないかは、自分がどこで戦うか、すなわちマーケット選びにかかっています。
なぜソフトバンクの孫正義氏は成功したのか? スマートフォンが流行る時にiPhone を売ったからです。ネットで人が商品を買う前から、アリババという中国のネット販売会社の株式を買っていたことにも先見の明がありました。なぜ、ZOZOTOWN が流行ったのか? インターネットが現れた当時、ネットで買い物ができるサイトがなかったからです。
テクノロジーで言えば、インターネット登場とともに産業が生まれ、スマートフォンが生まれた時にたくさんのスマートフォンゲームの会社が誕生し、上場しています。
しかし、今スマートフォンのアプリを作ろうとしても、製作費だけで数十億円かかりますし、その会社で上場を狙うことは無理だと思います。また、今タピオカ屋をやっても失敗しますが、昔なら成功しました。市場の勢いによって、どの業界で勝てるかが決まってしまうのです。
これは個人にとっても同じことが言えます。あなたのその能力は生きていますか? 転職して外資の投資銀行で働けば給料はとてつもないことになるかもしれません。海外へ出稼ぎに行けば今の4倍稼げるかもしれません。それくらい環境は大事です。

ビューティー遠坂氏
歌舞伎町で言えば、〝モンスターキャバ嬢〞と言われる一条響さんは年に8億円以上の売上があることで有名ですが、いくら彼女が美しくても、地方のキャバクラで働いていたら、そこまで稼ぐのは大変だったでしょう。
もちろん、自分がやりたい仕事をするのも大事ですが、その時代にどの産業が伸びているか、その産業でどう勝負するかが成功の鍵です。今伸びてない産業で働いているなら絶対に転職すべきです。そのままでは一生うまくいかないからです。
伸びてない、出世する道がないところで働いても何も意味がありません。会社自体の業績がずっと落ちているところに勤めていても、給料は下がる一方です。
しかも、会社が悪いというよりも会社が取り組んでいる業態がもう終わってしまっており伸びる道がまったくない場合が最悪です。〝寄らば大樹の陰〞的な考え方も、今の日本では危険でしょう。どの業界なら自分が参入しても大丈夫か、市場を見る癖をつけて働くのを心がけましょう。
お金が自然に集まる魔法の法則とは?
幸いにしてホスト業界の市場は伸びています。
市場が伸びているひとつ目の理由として、世界経済の流れが挙げられます。コロナショックにより円の価値が下がり(金融緩和で、日本が紙幣をたくさん刷ったのも原因のひとつです)、米ドルは世界の基軸通貨ですから、日本円と同じく大量発行されても日本円ほど価値は下がっていません。かつアメリカは産業がある程度活性化し、人口が増えています。かたや、日本は産業が停滞し、人口も減っているという理由もあります。
預貯金の金利に関しても日本は超低金利が続いています。日銀総裁が植田和男氏に替わっても、これまでの金融緩和路線を受け継ぐようです。
インフレ状態なのに、賃金がまったく上がっていない中で、税負担だけが膨らんでいます。この状態は異常です。アメリカでは物価は上がっていますが、賃金も同じく上がっているので、バイトでも時給2500円など普通に稼げます。
日本円の価値が下がっているにもかかわらず、昼の仕事は賃金が上がっていませんが、ホストは歩合制なので相対的に賃金が上がるのです。

またふたつ目に、日本はモテる男性、モテない男性の差が大きいことも挙げられます。自分も稼げる女性が一般の男性に対して価値を感じるでしょうか。女性が価値を感じるくらいに、男性は自分のクオリティを上げる必要があるでしょう。
ホスト業界は伸びており、だからこそ僕も短期間で成績を上げられました。市場が拡大している上に、日本社会の独特なモテ格差があるからこそホスト業界は伸びているのです。
もちろん、ホストの市場が上向きだったとしても、肝である、一般男性とのクオリティの差がなければお客様はお金を使おうとは思いません。
ホストは、一般男性にはない価値を作らないといけないのです。それは見た目の清潔感だったり、他の男性が着ていない服だったり、他の人には真似できない会話だったり、他の人ができないデートです。それくらい高い価値を作っているからこそ、お金が動く。それがビジネスの本質です。価値があるからこそ人はお金を支払い、消費しようとします。
現在どうしても結果が出ないと思ったら、自分のクオリティを疑ってください。不動産営業であれば同僚より不動産の知識があるか、見た目に清潔感があるか、他の人より流暢に喋れるか、お客様と関係性を作れているかなどを見直してみてください。価値がある人の成績が上がっているのは、当然です。
しっかりとした価値を作って提供し、自分にお金が回ってくるような存在になりましょう。いくら伸びている市場で勝負をしていても、その市場の中にライバルはたくさんいます。ホスト人口もここ数年ずっと増え続けており、イケメンで喋れるホストはすでにおおぜいいます。その中でどう勝負に勝っていくかが一番大事なのです。
文/ビューティー遠坂 写真/shutterstock
それってビューティー足りてる?
恋もお金も思いのままになる魔法の技術
ビューティー遠坂

2023年5月26日発売
1,980円(税込)
四六判/196ページ
978-4-7976-7431-6
年間1億2千万円超えPlayer、接客のプロが贈る「ビューティー」68 の秘密——ホスト経験2年目で、2022年は1億2千万円以上を売りあげたビューティー遠坂。経営者の顔も持つ著者が「ビューティー」なあなたを作る秘訣を公開。「ビューティー」な自分に生まれ変わり、「素敵な男性」と「運」を惹きつけるには、心と体をどう磨けばよいか。ピンチを迎えた時は、頭をどう切り替えるのか。あなた自身を「ビューティー」で満たして、恋もお金も思いのままにする「魔法の技術」をお伝えします。
新着記事
「僕だって大御所芸人の番組を途中で帰ったことあるよ」…いじめに悩む高2男子をとろサーモン久保田が激励「あなたは自分から波風を立たせることができる」
とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#8
背の低いトム・クルーズを気遣い、ハイヒールを脱いで裸足で歩いたニコール・キッドマン、戸田奈津子が見たかわいい素顔
長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.28 ニコール・キッドマン
【こち亀】まさかの原作改ざん! 100万部小説の実写化で、主演の撮影時間は30分しか取れず…
