集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #風俗
  • #SM
  • #デブ専
  • #出会い系アプリ
  • #デリヘル
  • #ガーシー
  • #懲罰委員会
  • #招状
  • #アテンダー
  • #NHK党
  • #東谷義和
  • #国会
  • #田臥勇太
  • #能代工
  • #山王工業
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 矢崎由紀子
  • おとぼけビ~バ~
  • 石川宗生
  • 集英社みらい文庫編集部
  • クマリデパート
人物一覧を見る
エンタメ 2023.04.19

漫画 マーガレット・別冊マーガレット60周年

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話

2020年より「クッキー」(集英社)にて連載中の『200m先の熱』は、タワーマンションを舞台とした大人の三角関係を描くラブストーリー。3月24日には最新コミックス7巻が発売され、“200m”の距離感で繰り広げられる恋の行方にハマる人が続出している。そこで同作の作者・桃森ミヨシ氏にインタビューを決行。後編では、「桃森ミヨシ×鉄骨サロ」名義時代の制作秘話、そして昨今大きく変わったデジタル漫画への想いを聞いてみた。

  • 桃森ミヨシ
  • 門倉紫麻
  • #マーガレット・別冊マーガレット60周年
  • #200m先の熱
  • #桃森ミヨシ
SHARE

「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#3(後編)

「鉄骨と一緒にやったことが、今につながっている」

——「マーガレット」で描いていらした頃は物語を「感情の波で作っていた」とおっしゃっていましたが、ご自身も感情の波の中に入るのか、それとも冷静な状態で感情の波を描くのか、どちらでしょう。

自分ではあまりわからないんですけど…入りこんでいるときは、周りが「飛ぶ」かな。寝ないですしね。

——時間の感覚がなくなるのですね。そのときは気持ちがよさそうでもありますが、終わった後にすごく疲れてしまいそうです。

すごく疲れます。描きながらうまくいっているときは楽しいですが、何にも思い付かないときは、吐きそうになるくらい苦しいです。その状態が続いて鬱っぽくなっていたときに、鉄骨が「一緒にやろうか?」と言ってくれて。それで組むことになったんですよ。話と絵で完全に分担するのではなく、一緒に考えて、絵もすごくダメ出しされたり、後半は一部を描いてもらってもいました。苦手分野であるカラーの着色は最初から鉄骨にまかせましたが(笑)。まさに「一緒にやる」ということが、私自身も鬱から脱却してまたやる気になれた要素だったと思います。数年間も一緒にやってくれたんです。

——原作と作画がはっきり分かれたコンビもありますが、お二人は一緒に作り上げる、有機的な組み方をされていたのですね。『菜の花の彼-ナノカノカレ-』で1人から2人になって描いてみて、いかがでしたか?

すごく助けられましたし、鉄骨のエッセンスをめちゃくちゃ勉強させてもらいました。振り切っているところがすごいなと思っていて。『菜の花の彼-ナノカノカレ-』で、鉄骨は「好きになるということは、残酷なことでもある」という、ピュアを突き詰めたものを描こうとしていたのだと思います。

主人公の菜乃花は、もう好きじゃないと思った相手からの愛情はいらなくなるし、本当に相手に冷たくなるし……そこまでむごいことを少女マンガの主人公にさせていいのかな?と思いながら描いていました(笑)。普通だったら主人公はみんなに優しいですからね。

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_1

ピュアすぎる恋ゆえの残酷さを描く『菜の花の彼』

——鉄骨先生にネームを見せると、「トゥーってしとんなあー」と言われることが多かったそうですね。「平坦とかの意味っぽい」と書かれていましたが。

そうなんですよ(笑)。『菜の花の彼-ナノカノカレ-』では、落ち込んでいる隼太を慰めるために、バレー部の先輩が隼太のいる河原に行って、話をするシーンがあって。先輩は、心を閉ざして何にもしゃべらない隼太に寄り添って、自分の考えだけ話して反応を待つ…という状態を描いたんですが、鉄骨に「こんなトゥーっとした態度で、ただ立ってしゃべるだけの絵を描いとんなよ!」と言われました(笑)。

——なるほど、「トゥー」はそういうときに使われるのですね。

「説明するんじゃなくて、絵で表せ」ともよく言われました。一緒にやってみて、本当によかったです。それが今につながっているな、と思いますね。

「主人公には、心にふたをしないでほしい」

——連載中の『200m先の熱』は大人の恋愛ものですが、コミックスのコメントで「恋愛面をもっと踏み込んでディープに描いていきたい」とおっしゃっていましたね。

かっこいいことばっかりじゃなくて、“みっともなさ”みたいなことも描きたいです。お楽しみに…という感じですかね(笑)。

——桃森先生の作品では、女の子たちが好きな相手に対して抱く欲望のようなものがしっかりと、でも自然なこととして描かれているのが素敵だなと。『200m先の熱』の紬のような大人はもちろん、『ハツカレ』の主人公のちひろにもそのようなところがありました。

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_2

『ハツカレ』

特に意識して描いたつもりはないのですが、主人公には素直になってほしいな、心にあんまりふたをしないでほしいな、という気持ちはありますね。例外だったのが、『悪ラブ』(『悪魔とラブソング』)のマリアかなとは思うんですけど。

——たしかにマリアは、いわゆる素直な子ではないですが、自分を偽らない、素敵な子でした。《きっとまわりの人が 好きになったりわかってくれたりするのは 外見じゃなくて うそのない自分のきもちに対してだと思うんだ》というマリアのセリフは読みながら、それしかないよね!とグッときました。

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_3

『悪魔とラブソング』

うれしいな、ありがとうございます。まぁ、私がヘタレ好きなので…人のあまり良くない面とか、ダメなところとか、みっともないところを見せてくれたとき、心を開いてくれたときに、きゅんとする感情を持ちがちなんですよね。だからそのセリフを書いたのかもしれない(笑)。

——紬も、平良さんのヘタレなところを見てものすごくきゅんとしていますよね。でも5巻では、そこで終わらず、そのあとに「あなた自身がなりたい姿ではないかもしれないのに」というモノローグが続きます。

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_4

この後「あなた自身がなりたい姿ではないかもしれないのに」と続く(『200m先の熱』5巻収録)

何かしらの「萌え」を持っている人はみなさんそうだと思うのですが、自分が抱いていた罪悪感のようなものが可視化されたようでハッとしました。

平良さんは年相応でしっかりとした男に見られたい、一人前の風貌と中身になりたいと思っているのに、そうじゃないことにコンプレックスのあるキャラです。なので、そこを好きだと言われても馬鹿にされていると感じるかもしれない。自分の嫌いな部分を相手は好きだというわけですから、矛盾をすぐには消化できないはず。紬は肌でそれを感じているのかもしれませんね。

——それがわかっていてもなお、その萌えが消えないのもいいなと。コミックス1巻のコメントでは「この200mは何より『私の萌え』を重視して作っております」と書いていましたね。

紬のフェチは私のフェチでもありますが、こういう思考を持っている女の人も、実は多いと思うんですよね。

——同じフェチの方もいると思いますし、対象は違っても「わかる」と思う人は多いと思います。今回、ご自分の萌えを重視しようと思われたのはなぜなのですか?

単純に、私が萌えること、好きなことを入れたほうが話を作りやすいと思ったのが大きいです。あとは、「クッキー」の読者にとっては知らない漫画家が始める連載になるので、「私はこういう部分が好きな漫画家で、それを描きます」ということを、最初に打ち出さないといけない、とも思いました。

——実際、お話は作りやすいですか?

はい、とても。苦労はまったくしていないです。自由にやらせてもらっていますし、でも頼るところは頼って、適切なアドバイスをいただいて。本当に楽にやれています。時間さえあれば、どんどん話を先に進めたい、もっといっぱい描きたい!と思いながら描いています。実際、今はマーガレットで連載していたときより月産枚数は多いんですよね。なのでこれ以上描くのは無理なんですが、本当に早く話を進めたいです。描きたいシーンがあって、そこに早くいきたいですね。

「結局、私は漫画が描きたいんだと思います」

——ここ数年で、作画環境も読書環境もデジタル化が進んで、漫画を取り巻く状況が、大きく変わったように思います。そのことをどう感じていらっしゃいますか?

自然なことですよね。私はもう紙の本をほぼ買っていなくて、うちにあるのは全部電子版なんです。電子版になったことで、絶版になった作品や過去の作品がまた売れたりもしますし、ありがたいことだなと(笑)。

でも、私が人と貸し借りをあまりしなくなった大人だからこそ、電子版だけ持っているのでもいいのかなと思ったりもします。子供のときは紙の本を友達と貸し借りするのが楽しかったですし、本の方が人におすすめもしやすい。両方あるのがいいですね。

——縦スクロールのような新しい形式の漫画はいかがですか?

まだ読み慣れてはいないですね。今までの漫画は1ページの中を自分のテンポで読んでいけばいいいうか、読者側に任せてもらえる部分がありますが、縦スクロールにはそういう余分なところが少ない感じはします。

——描く側としてはいかがですか?

“間合い”をどう作るかが難しそうですよね。でもここで一度切って、白く飛ばしてまた現れる……みたいに作ることはできそうかなと。

もし私が描くなら、1コマあたりのセリフ量が増えると思います。読み慣れていないからだと思うのですが、少ないセリフで、どんどん下にスクロールしていくとあまり頭に入ってこなくて…。「間合い付きの小説」くらいセリフが多いものを面白いと思うことが多いです。

——お忙しい日々の中で、今楽しくやっていることや今後やってみたいことがあれば教えてください。

動画を撮って編集してみるとか、いろいろなものに手を出してはいるんですけど…結局、私は漫画が描きたいんだと思います。体的に描けなくなるまで描きたいし、漫画という表現方法が斜陽に向かったとしても、私は漫画で表現するんだろうなと。

——ほっとしました。『200m先の熱』は集大成だとおっしゃったので、全部を詰め込んですっきりされてしまったら、もう描かれないのだろうか…と不安になっていました。

それはないです(笑)。『200m先の熱』には入れられないテーマで描きたいものもありますし、それも今後どこかで連載できたらなあと。これから先も、漫画を描いていけたらと思っています。

高校時代の紬と真霜を描いた『200m先の熱』番外編『隣の微熱』第1話を読む

漫画の続きは下のボタンから!

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_5

▽【インタビュー前編】待望のコミックス第7巻が発売中!『200m先の熱』作者・桃森ミヨシ「本作は集大成だと思って描いています」

▽マーガレット・別冊マーガレット創刊60周年 特設サイトはこちら

文・インタビュー/門倉紫麻

『200m先の熱』(集英社)

著者:桃森 ミヨシ

【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話_6

2021年1月25日発売

660円(税込)

B6判/176ページ

ISBN:

978-4-08-844453-6

漫画の購入はコチラから

吉家紬(28)はタワーマンション2階で1人暮らし。在宅で和裁の仕事をする吉家に、初体験の相手・真霜が仕事を回してくれている。男性のヘタレな姿にときめく傾向があった吉家は、ある日マンション管理組合の役員に選ばれ、平良という男に出会うが…!? 吉家の家から200m先に住む真霜、200m上に住む平良。タテ・ヨコ恋愛トライアングル開幕です!

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon
最初のページに戻る

桃森ミヨシ

とうもり みよし

2001年にAM(オールマーガレット)新人漫画グランプリ準大賞を授賞し、「ザ マーガレット」(集英社)でデビュー。2003年に「マーガレット」にて『ハツカレ』を連載開始。その後も多くの連載を持ちながら、2013年には『菜の花の彼-ナノカノカレ-』を、2018年には『愛が死ぬのは君のせい』を、共に「マーガレット」にて桃森ミヨシ×鉄骨サロ名義で連載。2021年には『悪魔とラブソング』がHulu独占配信の実写ドラマ化された。現在は「クッキー」(集英社)にて『200m先の熱』を、「ザ マーガレット」で番外編『隣の微熱』を桃森ミヨシ単独名義で連載中。

    門倉紫麻

    かどくら しま

    ライター

    主に漫画に関する記事の企画・執筆、漫画家へのインタビューを行う。またプロレスに関する記事も手掛けている。2015~2017年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員。著書に『マンガ脳の鍛えかた』『2.5次元のトップランナーたち 松田 誠 茅野イサム 和田俊輔 佐藤流司』(集英社)、『We are 宇宙兄弟 宇宙を舞台に活躍する人たち』『We are 宇宙兄弟 宇宙飛行士の底力』(講談社)、『Le Japonais Du Manga(2023年版)』(Misato RAILLARDとの共著、フランス・Assimil)。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • 漫画
      • マーガレット・別冊マーガレット60周年
      • 【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話

      マーガレット・別冊マーガレット60周年

      漫画一覧
      エンタメ 2023.06.04
      エンタメ / 2023.06.04

      【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)

      阿賀沢紅茶
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.06.04
      エンタメ / 2023.06.04

      【漫画あり】《マンガ大賞2023第3位》話題沸騰の青春ラブコメ『正反対な君と僕』の阿賀沢紅茶「きれいなだけの恋愛漫画が刺さらなくなってきた」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(後編)

      阿賀沢紅茶
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.19
      エンタメ / 2023.05.19

      【漫画】アイドルグループ・風男塾の愛と絆を描く『風男塾物語』が待望の電子化! 「描かせていただいたことが人生の宝です」作者・種村有菜

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(前編)

      種村有菜
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.19
      エンタメ / 2023.05.19

      【漫画あり】「世界一のイケメンになったつもりで、読む人をエスコートしたい」––少女漫画界のカリスマ・種村有菜の描くラブシーンがとびきりロマンチックな理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#5(後編)

      種村有菜
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.12
      エンタメ / 2023.05.12

      【漫画あり】井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)&久間田琳加ダブル主演で実写映画公開! 『おとななじみ』原作者・中原アヤが断言。「今年一カワイイ映画に決定しました!」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#4(前編)

      中原アヤ
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.05.12
      エンタメ / 2023.05.12

      【漫画あり】「嫌なことを全部忘れられるような漫画にしたい」キュンが止まらないラブコメディ漫画『狼に鈴』作者・中原アヤが、ハッピーな世界を描き続ける理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#4(後編)

      中原アヤ
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.04.20
      エンタメ / 2023.04.20

      【漫画あり】「最も多く発行された単一作者の少女漫画コミックシリーズ」として『花より男子』がギネス世界記録に。作者・神尾葉子「花男はマーガレットだから描けた」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#1(後編)

      神尾葉子
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.04.19
      エンタメ / 2023.04.19

      【漫画あり】リアルな“大人の三角関係”にハマる、タワマンが舞台のラブストーリー『200m先の熱』の作者・桃森ミヨシ「本作は集大成だと思って描いています」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#3(前編)

      桃森ミヨシ
      門倉紫麻
      漫画記事をもっと見る

      関連記事

      エンタメ 2023.04.19
      エンタメ / 2023.04.19

      【漫画あり】リアルな“大人の三角関係”にハマる、タワマンが舞台のラブストーリー『200m先の熱』の作者・桃森ミヨシ「本作は集大成だと思って描いています」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#3(前編)

      桃森ミヨシ
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.03.07
      エンタメ / 2023.03.07

      キービジュは池野 恋の描きおろし! 「ときめきトゥナイト展」連載初期の姿で描かれた懐かしい顔ぶれ大集合イラストを公開!

      池野 恋
      ときめきトゥナイト展公式他
      エンタメ 2023.04.13
      エンタメ / 2023.04.13

      【漫画あり】「君に届け展 “すき”のちから」が9月より開催決定! 漫画家・椎名軽穂が振り返る『君に届け』へ込めた想い「爽子はこれまで描いたことがないスーパーヒロインでした」

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#2(前編)

      椎名軽穂
      門倉紫麻
      エンタメ 2023.04.13
      エンタメ / 2023.04.13

      【漫画あり】「一生懸命な人は応援したくなるし、読んでいて気持ちがいい」––『君に届け』作者・椎名軽穂が「自分が描くのは少女漫画」と心に決める理由

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#2(後編)

      椎名軽穂
      門倉紫麻
      エンタメ 2022.11.12
      エンタメ / 2022.11.12

      『かぐや様』赤坂アカが明かす漫画家引退の真相ー「どうしても描けない絵がある」

      「今後の漫画業界全体の課題と向き合いたい」

      赤坂アカ
      『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』原作公式他
      エンタメ 2023.01.04
      エンタメ / 2023.01.04

      浪費の王妃というフランス国内の評価さえも変えてしまった漫画『ベルサイユのばら』。50周年の節目に、池田が描いたマリー・アントワネットを考察する

      石坂安希

      新着記事

      ニュース 2023.06.05
      NEW
      ニュース / 2023.06.05

      ドバイで何が起きたのか…ガーシー逮捕の理由はICPOが『ルパン三世』銭形警部並みに本気になったから⁉ 青札が赤札になり「”凶悪犯”として扱われた」移送では笑顔でも内心はヒヤヒヤ

      集英社オンライン編集部ニュース班
      ニュース 2023.06.05
      NEW
      ニュース / 2023.06.05

      ガーシー容疑者ついに逮捕! 「絶対早く保釈させます!」と立花孝志氏の再オファー検討に永田町は警戒! 「ともあれ岸田首相はガーシー容疑者に頭が上がらないのでは…」

      集英社オンライン編集部ニュース班
      暮らし 2023.06.05
      暮らし / 2023.06.05

      「ごはん」をもっと健康的に食べる! 「咀嚼」をコンセプトに開発されたはくばくの「タニタ食堂監修雑穀ごはん」を試食した!

      百田なつき
      ニュース 2023.06.05
      ニュース / 2023.06.05

      「定額働かせ放題」教員のブラックな現状。就活生からも「学校は“沈みかけた船”」と見放されて深刻ななり手不足…学校教育の危機に、どうする文科省!?

      集英社オンライン編集部ニュース班
      エンタメ 2023.06.05
      エンタメ / 2023.06.05

      迷幹事・両さん!?

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      教養・カルチャー 2023.06.05
      教養・カルチャー / 2023.06.05

      2024年には関東で「あまおう」が食べられなくなる? ブラック労働のつけがきた…日本の農業が直面する危機

      人口減少時代の農業と食#1

      窪田新之助
      山口亮子
      ニュース 2023.06.04
      ニュース / 2023.06.04

      〈ガーシー逮捕!〉機内同乗者は「エコノミークラスの一番後ろでスマホをいじっていた」ガーシー周囲は「微罪だからすぐに出てくる」とタカをくくるも、余罪の可能性も…

      集英社オンライン編集部ニュース班
      教養・カルチャー 2023.06.04
      教養・カルチャー / 2023.06.04

      松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【前編】

      松田青子
      チョン・ソヨン (정 소연)他
      教養・カルチャー 2023.06.04
      教養・カルチャー / 2023.06.04

      松田青子さん(作家)が、チョン・ソヨンさん(SF作家)に会いに行く【後編】

      松田青子
      チョン・ソヨン (정 소연)他
      エンタメ 2023.06.04
      エンタメ / 2023.06.04

      【漫画あり】大ヒット縦スク漫画『氷の城壁』が待望の単行本化! ブレイク作家・阿賀沢紅茶が語る「ウェブトゥーンと紙の漫画」の違いと面白さ

      「マーガレット・別冊マーガレット60周年」特別インタビュー#6(前編)

      阿賀沢紅茶
      門倉紫麻
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #マーガレット・別冊マーガレット60周年
      • #200m先の熱
      • #桃森ミヨシ

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      【漫画あり】「説明するんじゃなくて絵で表せ、と鉄骨にはよく言われて」『200m先の熱』作者・桃森ミヨシが明かす、漫画家・鉄骨サロとの共同制作秘話 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい