集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #火葬
  • #車中泊
  • #映画
  • #エブリイ
  • #キラキラネーム
  • #道の駅
  • #フェムケア
  • #国土交通省
  • #週刊少年ジャンプ
  • #フェムダン
  • #甲府
  • #こち亀
  • #秋本治
  • #山梨
  • #長野県
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 武藤弘樹
  • 集英社オンライン編集部
  • 鈴木拓
  • 頭木弘樹
  • 氏原英明
人物一覧を見る
エンタメ 2022.04.30

怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』

ヨガ講師として活躍する仁平美香さんが、女性の美と健康に効く映画をピックアップ。シリーズ2回目は、アメリカ最高裁判事になった偉大な女性ギンズバーグ氏の伝記映画を紹介。映画を見終わった後に実践したい、体をととのえるメソッドも必見。

  • 仁平美香
  • ロードショー編集部
  • #ルース・ベイダー・ギンズバーグ
  • #RBG 最強の85才
  • #仁平美香
  • #ロードショー
  • #映画
SHARE

ヨガの伝道師・仁平美香の“ととのう”映画②

女性やマイノリティの権利発展に努めてきたRBG

こんにちは。ヨガ講師の仁平美香です。今回は女性やマイノリティへの差別と闘い続け、女性として史上2人目となるアメリカ最高裁判事になったルース・ベイダー・ギンズバーグのドキュメンタリー映画『RBG 最強の85才』を紹介します。

怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』_a

RBG (2018) U.S. Supreme Court Justice Ruth Bader Ginsburg *Filmstill - Editorial Use Only* CAP/MFS Image supplied by Capital Pictures <HEADLINE>RBG (2018) - filmstill
『RBG 最強の85才』(2018)RGB/上映時間:1時間38分/アメリカ

ルースはがんを患った夫の介護と子育てを両立させながら大学に通い、卓越した知性と精神力でハーバード大学とコロンビア大学を首席で卒業した人。ところが就職活動の際には、女性であること、ユダヤ系であること、子供がいることなどから非常に苦労し、弁護士として活動しはじめてからも困難にぶつかります。
映画では壁をひとつひとつ乗り越えて道を切り開き、85歳という高齢になっても全力で闘い続けるルースの姿が描かれます。

まだまだ日本では要職に男性が多く、日々の暮らしやニュース報道からも女性軽視の感覚が根強く残っていることに気づかされる世の中ですが、当時のルースの闘いがなかったら、男女平等社会推進の動きはあと100年は遅れていたのではないかと日本に居ながら感じます。女性が当たり前のように社会で働き、活躍できるようになるための扉を開いたルースの功績は計り知れません。

怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』_b

ロイター/アフロ
ルースの左後方にいるメガネの男性がマーティン

ルースの強さを支えたのが夫のマーティン。ルースが自分らしく仕事に邁進できたのも、マーティンという素晴らしいパートナーがいたからだなと思います。

“女性だから感情的だろう”“首席の女はきっと気が強く冷徹”と決めつけられ、差別的な扱いを受けるルースの知性や能力に気づき、そのことに嫉妬せずに心から応援して愛情を注ぎ続けた。マーティン自身もニューヨーク随一と言われた経済問題専門の弁護士でしたが、「今はルースが世の中のために大きな仕事をなすときだ!」と考え、すっとサポート役に回れるところが本当にすごい。自分が犠牲になるという次元の話ではなく、優先順位を冷静に判断できる視点の持ち主だと思いました。

怒りに振り回されずエネルギーに変えて闘った

『最強の85才』というタイトルだけ見ると、とにかく強いスーパーウーマンのように思えますが、実際のルースははにかむように笑うところがとてもチャーミング。料理はちょっと苦手というところがほほえましく、魅力あふれる人です。もともとは内気で控えめな人だったようですが、あのパワーはどこから湧いてきたのでしょうか。

ルースが母から繰り返し言われた教えのひとつに“淑女であれ”というものがあります。これは女性らしくしなさいという意味ではなく、怒りのような不毛な感情に流されてはいけないという教えで、ルースは怒りに流されそうなときは、いつも母の教えを思い出していたそう。

怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』_c

ロイター/アフロ
ルースは2020年9月に87歳で逝去した

弱者の気持ちが理解できる思慮深さと、譲れないことに対しては断固として闘う精神力、それを支える家族の愛。そして、怒りをエネルギーに変える冷静さを併せ持っているところが、ルースの強さに繋がっているのだなと感じました。

ヨガはポーズによって体力や集中力、柔軟性を高めることももちろん重要ですが、そもそもは怒りや不安、恐れなどの感情に振り回されずに生きるための“心の学問”です。優しさとは強さ。ルースのように怒りをエネルギーに変え、自分の役割に真摯に向き合っていきたいなと改めて思いました。


ルースがはじめて男女差別について戦った裁判を描いた映画『ビリーブ 未来への大逆転』(2018)では、若かりし頃のRBGの姿をフェリシティ・ジョーンズ主演で丁寧に描いています。こちらにもちらりと本人が出演していますので探してみてください。

怒りの感情をコントロールするセルフケアを紹介

ここからは映画を見たあとに実践してほしいヨガやセルフケアを紹介していきます。

東洋医学では肝経や胆経という経絡の流れが滞ると過剰に怒りの感情が湧きやすいとされています。今回はそれらの経絡の巡りをよくするセルフケアとポーズを紹介します。

1.両足の親指とくすり指の爪の付け根をかるく揉む
2.マットの上で膝立ちになり足指を立て、片脚を横に伸ばす(このとき骨盤を水平に)
3.膝をついている方の手を上に伸ばし、体側を伸ばして5呼吸程キープ
4.反対側も同様に行う。膝に痛みがある方は、椅子に浅めに座って行ってもOK

怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』_d
最初のページに戻る

仁平美香

にへい みか

女性のためのヨガ協会代表 ヨガ講師

女性のためのヨガ協会代表 ヨガ講師。Women‘sAwarenessYoga、月経血コントロールヨガ、マタニティヨガ等のヨガ講師養成スクールにて講師の育成を行う。日々、パーソナルヨガ指導や、ヨガクラス、大手企業での健康増進のためのヨガを担当。セラピストとして12年程活動し、いくつかの整体院にて院長も経験。2021年に独立し、東京代々木に「WAY‐TOKYO西参道」をOPEN。『子宮美人ヨガ』、『医師もすすめる血管美人YOGA』など様々な出版社より8冊の著書があり、栄養士の資格を活かしたレシピ本もある。雑誌やWEBでの監修多数。2022年よりオリジナルヨガウェアブランド「souen clothes」をスタート、脚を綺麗にみせるヨガウェア等をデザイン、企画販売を手掛ける。2021年より長年の夢だった声楽を学びはじめ、現在は週5で歌いながら、ヨガの指導とボディケアを中心にラジオ出演、大学での講演など、多方面で活動中。Amebaオフィシャルブロガー。

  • Twitter
  • Instagram
  • アメブロ

ロードショー編集部

ろーどしょーへんしゅうぶ

1972年に創刊し、2008年に休刊となるまでの36年、多くの映画ファンから愛されていた 映画雑誌「ロードショー」。
現在も数多く届く復刊希望の声をうけ、集英社オンラインでは、映画に関する記事は「ロードショー」レーベルで発信します。
劇場で、配信やサブスクリプションでと、映画を作る環境も見る環境も多様化し、膨大な数の作品が作られている今だからこそ、本当に見たい映画を選び、より広く深く楽しむための情報や読みものを届けます。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』

    新着記事

    エンタメ 2023.03.14
    NEW
    エンタメ / 2023.03.14

    『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】「あなたの人生は失敗しました。リセットして下さい」仮想か、現実か。ネットゲームに潜む恐怖とは(1)

    リセット(1)

    筒井哲也
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【漫画】ついに起きてしまった事件…平和な町を守るために地域の若者たちが下した決断とは!?(5)

    ノイズ【noise】(5)

    筒井哲也
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    【WBC転売問題】ネット裏チケットは驚異の1枚125万円! 転売ヤーは「今が一番稼ぎやすい」とグッズショップの入店抽選券までSNSを駆使して転売

    集英社オンライン編集部ニュース班
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

    金原由佳
    LEE編集部
    エンタメ 2023.03.13
    エンタメ / 2023.03.13

    【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)

    最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

    下駄華緒
    蓮古田二郎
    ビジネス 2023.03.13
    急上昇
    ビジネス / 2023.03.13

    「職場がゆるくて不安」不満型転職から不安型転職へ。会社を辞める若者たちが抱える新しい不安の正体とは

    古屋星斗
    ニュース 2023.03.13
    急上昇
    ニュース / 2023.03.13

    〈戸籍法改正〉どうなる? キラキラネーム「卒業式で校長先生に名前を間違えられた」「名前はかわいいのに見た目がフツー…」渋谷で300人に聞いた切なすぎる話!

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・若者はどうする?〉渋谷の若者100人に聞いた! 「着け続ける」は28%、様子見派が多数も「ソッコーで外す~」との声も…

    集英社オンライン編集部ニュース班
    ニュース 2023.03.13
    ニュース / 2023.03.13

    〈マスク着用・今日からどうする?〉新橋のサラリーマン100人に聞いたら “脱マスク”するは0人! 本音は外したいけど…「非常識なヤツと思われるのは嫌ですから」

    集英社オンライン編集部ニュース班
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #ルース・ベイダー・ギンズバーグ
    • #RBG 最強の85才
    • #仁平美香
    • #ロードショー
    • #映画

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    怒りをパワーに変えて闘った、偉大な女性の強さに学ぶ『RBG 最強の85才』 | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい