集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #このマンガがすごい
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #となりのヤングジャンプ
  • #文化庁メディア芸術祭優秀賞
  • #有害都市
  • #有害図書指定
  • #青少年保護育成条例
  • #放送法
  • #高市早苗
  • #小林義崇
  • #あなたの隣の億万長者
  • #国会
  • #週刊少年ジャンプ
  • #NHK党
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 菅井友香
  • 井上幸
  • 小平淳一
  • 私のウェルネスを探して
  • 鍋田吉郎
人物一覧を見る
エンタメ 2023.02.23

歓迎の踊りは30万円、北朝鮮内部の映像は2000万円…テレビ局に27年在籍した“中の人”が「海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください」と語るワケ

新型コロナウイルス禍以降、禁止されていたことが続々通常運転に戻りつつあるなか、テレビ番組の海外ロケも復活し始めている。そんな海外ロケのお約束の内情を『腐ったテレビに誰がした? 「中の人」による検証と考察』 (光文社)より一部を抜粋、再構成してお届けする。

  • 鎮目博道
  • #鎮目博道
  • #海外ロケ
  • #テレビ
  • #ルール
SHARE

『腐ったテレビに誰がした?』#3

#1「全国ネットのワイドショーの裏側」はこちら
#2「テレビで放送の罰ゲームは”いじめ”を助長するのか」はこちら
#4「テレビ離れの若者がテレビ業界に就職を希望する本音とは」はこちら

「歓迎の踊り30万円!」 海外ロケには「不思議なお約束」が……
「あの探検隊」から現在まで続く「ビックリルール」の数々

海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください。ヤラセとまでは言わなくても、そこにはまあまあたくさん「テレビマンしか知らない不思議なお約束」があるのです。

かつての大人気番組『水曜スペシャル 川口浩探検シリーズ』の頃はとてもわかりやすくお約束だらけでしたね。嘉門達夫さんの「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」という歌でも歌われているように、洞窟の中にはピカピカに磨かれた白骨が転がり、底なし沼にハマる先住民の顔が笑っている……そんな世界でした。

かつて大先輩が、「金色の蛇にしたくてスプレーで蛇に色を塗ったら酸欠でグッタリして動かなくなった」という話をしているのを小耳に挟んだことがあります。さすがにいまはそんなことをしたらヤラセや動物虐待になってしまうので絶対にありえませんが、海外ロケでは「日本の視聴者にはわからないだろう」というなし崩し的なメンタルが働くのか、〝ちょっと演出が多め〟になりがちな面はいまでもあります。

たとえば「先住民たちの歓迎の踊り」みたいなシーンを番組でよく見ることがあると思います。私の知る限り、「遠く離れた日本からよく来たな」という純粋な気持ちで歓迎の踊りを踊ってくれる先住民の人はまずいません。そもそも、民族衣装のようなものを着て生活している先住民さんはまず存在せず、だいたいみなさん、我々と似たような洋服を着てスマホを器用に使いこなしている文明的な人がほとんどです。

ではなぜ彼らが「民族衣装で歓迎の踊り」を踊ってくれるかというと、コーディネーターからお願いされた現地有力者が、テレビの取材のために現地の人たちを〝調達〟してくれているからです。サービスで「歓迎の踊り」を踊ってくれるはずはないですから、当然謝礼は伴います。自分の経験と海外ロケ経験の多い仲間の話を総合すると、歓迎の踊り1回の相場はだいたい10万〜30万円です。

「取材の謝礼」ということで言えば、「ジャングル奥地の未接触部族の撮影に初めて成功した」みたいなロケでは、現地の政府機関への「取材協力金」の支払いが必要なケースも多いです。少数民族が多いある国では、「ある民族を初めて撮影する」謝礼金の相場がかつては数十万〜百万円くらいだったということですが、それを日本のとある放送局が金にモノを言わせて10倍くらいに吊り上げてしまい、世界じゅうの顰蹙を買ったことがあるのは業界では有名な話です。

歓迎の踊りは30万円、北朝鮮内部の映像は2000万円…テレビ局に27年在籍した“中の人”が「海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください」と語るワケ_2



「高額な謝礼」という例では、かつて北朝鮮の脱北者たちへの取材がブームになったときには、取材謝礼の相場が驚くほど急上昇しました。各局で「面白い証言ができる脱北者」の取り合い状態になり、インタビュー1回で謝礼10万円くらいは当たり前になってしまいました。ある局が、「北朝鮮内部の衝撃的な映像」の素材を2000万円以上の高値で落札したという話も耳にしました。

ある脱北者から「このあいだNHKの取材に応じたら、謝礼金を払わずに記念品のタオルしかくれなかった」と文句を言われた(テレビ朝日の私がなぜか)こともありますし、「喜び組の女性」のインタビューが終わった直後に、「もっと謝礼をたくさん払え」と言われて撮影済みのテープを奪われ、走って逃げられたこともありました。「脱北者バブル」のような状況下、かなりおかしなことになっていたのはたしかですね。

あと、有名な〝お約束〟で言えば、海外ロケには「タイアップ」というものが存在します。特定の企業や、ある国の政府観光局などが「宣伝してくれることとひきかえに」ロケに必要な費用の一部を支払ってくれるのです。ニュース番組などではあまりタイアップをしないようにしていますが、それ以外の番組では、多かれ少なかれタイアップなしでの海外ロケは成り立ちません。

いちばん典型的な例は「無料航空券の提供や料金の割引」と「ホテル宿泊代の免除あるいは割引」です。番組で「飛行機の離着陸や飛んでいる飛行機の映像」が流れたら、その航空会社のタイアップだと思ってください。ホテルの外観が出てきたらそれもだいたいそのホテルのタイアップです。

そうして、出演者やスタッフの旅費を節約するのは当たり前です。さらに一歩進んで、外国の観光局などから「どこどこの観光スポットを取材してくれたら◯十万円」と申し出があるケースもよくあります。国によっては「ウチの国を取材してくれて、指定するスポットを撮影してくれたら◯百万円」などというタイアップもしばしば。

いま日本で人気の海外の観光地の中には、こうしたタイアップを頻繁に行うことによって、日本で放送される回数を増やし、巧みな宣伝をしている国も多いです。
知らないあいだに、世論まで操作されている可能性までありますから、要注意です。

#1「全国ネットのワイドショーの裏側」はこちら
#2「テレビで放送の罰ゲームは”いじめ”を助長するのか」はこちら
#4「テレビ離れの若者がテレビ業界に就職を希望する本音とは」はこちら

『腐ったテレビに誰がした? 「中の人」による検証と考察』(光文社)

鎮目博道 (著)

歓迎の踊りは30万円、北朝鮮内部の映像は2000万円……テレビ局に27年在籍した“中の人”が「海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください」と語るワケ_1

2023/2/22

208ページ

ISBN:

 978-4334953638

みんなうすうす感じているアノ裏コノ裏をオープンに!
テレビ局に27年間在籍した立場だからわかる内部事情、問題点や外圧を、誰にでもわかりやすく解説していきます。
YOUTUBEに押され「テレビは終わった」と言われたりしているが、本当に凋落の一途をたどるのでしょうか!?
[番組の病巣][制作の闇][人材の裏側][周辺の実情][放送の壁]の5つのジャンルについてをこのような見出しで。

【ニュース】信頼をなくしたのは「レギュラーコメンテーター」がいるから。コメンテーターは毎日変えるべき
【海外ロケ】「歓迎の踊り」30万円! 海外ロケには「不思議なお約束」が……「あの探検隊」から現在まで続く「ビックリルール」の数々
【スポンサー】「ポルシェ」や「フェラーリ」が事故を起こすとニュースになっても、国産車の名前は明かされないのはスポンサーへの忖度……など45項目。 

amazon
最初のページに戻る

鎮目博道

しずめ ひろみち

テレビプロデューサー・演出・ライター

1969年広島県生まれ。早稲田大学法学部、デジタルハリウッド大学大学院卒。デジタルコンテンツマネジメント修士(専門職)。92年にテレビ朝日入社、社会部記者として阪神・淡路大震災やオウム真理教関連の取材を手がけたあと、『スーパーJチャンネル』『スーパーモーニング』『報道ステーション』や報道制作班などのディレクターを経てプロデューサーとなり、ニュース番組や情報番組などを中心に数々の番組をプロデュース。中国・朝鮮半島取材やアメリカ同時多発テロなどをはじめ海外取材を多く手がける。ABEMAのサービス立ち上げにも参画し、『AbemaPrime』『Wの悲喜劇』などの番組を企画・プロデュース。2019年8月に独立、現在は「シーズメディア」代表として、放送番組やWEB動画などのプロデュース・総合演出を手がけ、TOKYO MX資本の制作会社「東京チャンネル9」プロデューサーでもある。執筆活動では、「夕刊フジ」の連載「鎮目博道のテレビ用語の基礎知識」をはじめ、「現代ビジネス」「FRIDAYデジタル」「プレジデントオンライン」「弁護士ドットコム」などでテレビに関する論考を寄稿。さらに、江戸川大学メディアコミュニケーション学部やMXテレビ映像学院で講師として映像制作を教えている。著書に『アクセス、登録が劇的に増える!「動画制作」プロの仕掛け52』(日本実業出版社)がある。

    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • エンタメ
    • 歓迎の踊りは30万円、北朝鮮内部の映像は2000万円…テレビ局に27年在籍した“中の人”が「海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください」と語るワケ

    関連記事

    エンタメ 2023.02.21
    エンタメ / 2023.02.21

    『ミヤネ屋』『ゴゴスマ』…多くの素材を東京に借りなければならないのに、全国ネットのワイドショーを大阪と名古屋の放送局が作っている本当の理由とは?

    『腐ったテレビに誰がした?』#1

    鎮目博道
    エンタメ 2023.02.22
    エンタメ / 2023.02.22

    「どつき漫才」と「罰ゲーム」は本当にいじめを助長するのか? コンプラ全盛の今、テレビが果たすべき「ちょいワルな先輩」という役割のゆくえは?

    『腐ったテレビに誰がした?』#2

    鎮目博道
    エンタメ 2023.02.24
    エンタメ / 2023.02.24

    テレビ制作会社よりウェブ動画制作会社が高待遇になるまであと5年!? テレビ離れの若者が、それでもテレビ業界を志望する本音とは

    『腐ったテレビに誰がした?』#4

    鎮目博道
    ビジネス 2022.09.23
    ビジネス / 2022.09.23

    フジテレビが誇る男性アナ対談「若手時代は、アナウンサー採用じゃなくて夜勤採用だったのかなと思ってました(笑)」

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.8 佐野瑞樹と伊藤利尋 前編

    佐野瑞樹
    伊藤利尋他
    ビジネス 2022.09.24
    ビジネス / 2022.09.24

    「番組の演出にどう応えるかは2大バラエティに学んだ」ーフジテレビ・佐野アナと伊藤アナの仕事の流儀

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.8 佐野瑞樹と伊藤利尋 中編

    佐野瑞樹
    伊藤利尋他
    ビジネス 2022.09.25
    ビジネス / 2022.09.25

    「視聴率20%を超えると世界が変わるよ!」フジテレビ佐野・伊藤アナの海よりも深いテレビ愛

    フジテレビアナウンサーたちの素顔と本音vol.8 佐野瑞樹と伊藤利尋 後編

    佐野瑞樹
    伊藤利尋他

    新着記事

    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    恩田陸さん(作家)が、渡邊峻郁さん(バレエダンサー)に会いに行く【前編】

    恩田陸
    渡邊峻郁他
    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    恩田陸さん(作家)が、渡邊峻郁さん(バレエダンサー)に会いに行く【後編】

    恩田陸
    渡邊峻郁他
    スポーツ 2023.03.24
    NEW
    スポーツ / 2023.03.24

    勝みなみは「筋トレ効果が吉とでる」、畑岡奈紗は「賞金女王を狙える」、渋野日向子は「期待したいがムラがある」…タケ小山がアメリカ女子ツアー参戦の“なでしこ6”を占う

    タケ小山
    志沢篤
    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    『炎の蜃気楼』著者が描く、敗戦後の男たちの物語! 引揚船、旧日本軍、満州鉄道、闇市……終戦の混乱の中で絆を結んだ少年と青年が目指したものとは

    桑原水菜
    増田恵子他
    教養・カルチャー 2023.03.24
    NEW
    教養・カルチャー / 2023.03.24

    愛と憎しみの自家製ワイン【ポルトガル限界集落日記】第5回

    浅井晶子
    集英社 文芸ステーション
    ニュース 2023.03.24
    NEW
    ニュース / 2023.03.24

    〈放送法と官邸圧力〉「『報ステ』生放送中に番組幹部に恫喝メール」「自民党からも圧力文書」元経産官僚・古賀茂明氏が明かす官邸によるメディア規制の実態

    古賀茂明
    ニュース 2023.03.24
    NEW
    ニュース / 2023.03.24

    〈放送法と官邸圧力〉「高市大臣更迭は本質ではない」「放送法を国民の手に取り戻すために放送法4条はただちに削除を」元経産官僚・古賀茂明氏

    古賀茂明
    エンタメ 2023.03.24
    NEW
    エンタメ / 2023.03.24

    男の子向け着せ替え人形・GI(ジーアイ)ジョー

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他
    エンタメ 2023.03.23
    エンタメ / 2023.03.23

    【漫画】いたいけな少女を襲った怪電話の正体とは!? (7)

    「たま」という船に乗っていた(7)

    石川浩司
    エンタメ 2023.03.23
    エンタメ / 2023.03.23

    【漫画】「たま」のキーボーディスト柳原陽一郎との出会い。燃えないゴミの日にゴミの山で運命のモノと出会って…(8)

    「たま」という船に乗っていた(8)

    石川浩司
    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #鎮目博道
    • #海外ロケ
    • #テレビ
    • #ルール

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    歓迎の踊りは30万円、北朝鮮内部の映像は2000万円…テレビ局に27年在籍した“中の人”が「海外ロケ番組の内容はあまり真に受けないでください」と語るワケ | エンタメ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい