失踪初日。芽室駅から電車に飛び乗る前。
このまま失踪していいものか――。
心の中で揺れ動く中川の内心でもう一人の人格が語りかける。
(まだ学校は始まってない。キミが置手紙を残して失踪したことを知る者は現段階ではこの世にキミとボクだけだ)
(今ならまだ引き返せる。帰ろう、教員住宅に!!)
(失踪なんかしたら職歴に傷がつく。日本の社会では一度落ちたものは二度と元の位置まで這い上がれない)
(さぁ、帰ろう)
失踪を振りとどまらせる心の声を振り切るように中川は電車に飛び乗り車内販売員にこう言った。
「すみません。ビールください」

エンタメ 2023.03.28
【失踪初日】「日本社会では一度ドロップアウトしたら二度ともとに戻れない」そんな囁きを振り払うようにボクは缶ビールを注文し、ホテルにデリヘル嬢を呼んだ(7)
数学教師として勤務していた中学校から失踪して15年。網走(北海道)から尾道(広島県)まで、記憶を呼び戻しながらかつて失踪した道のりを旅して過去にけじめをつける実録コミックエッセイ。現実からいつも逃げてしまう人、逃げたいのになかなか逃げられない人、逃げることなく頑張ってきた人、戦うあなたへ贈る。(2024年3月31日まで)
SHARE
失踪初日。「日本社会では一度ドロップアウトしたら二度ともとに戻れない」
そんな囁きを振り払うようにボクは缶ビールを注文し、
ホテルにデリヘル嬢を呼んだ(7)
漫画の続きは下のボタンから!

『探さないでください』漫画一覧はこちら
『探さないでください』(平凡社)
中川学

2016年12月19日
1100円
160ページ
ISBN:
978-4582287998
失踪する前、失踪したら、失踪した後どうなるか。
数学教師として勤務していた中学校を失踪して15年。網走(北海道)から尾道(広島県)まで、
記憶を呼び戻しながらかつて失踪した道のりを旅して過去にけじめをつける漫画。
『くも漫。』前夜を描いた実録コミックエッセイ。
現実からいつも逃げてしまう人も、逃げたいのになかなか逃げられない人も、逃げることなく頑張ってきた人も。
関連記事

エンタメ 2022.12.19
エンタメ / 2022.12.19
このままだと本当に孤独死かもしれない! 35歳からの友だちづくり奮闘記 (1)

エンタメ 2022.12.19

エンタメ 2022.12.17

エンタメ 2022.11.15

エンタメ 2022.11.14
エンタメ / 2022.11.14
風俗店でくも膜下出血を発症! 29歳の年末に起きた人生最大のピンチ!!/くも漫。(1)

エンタメ 2022.11.14
エンタメ / 2022.11.14
札幌すすきのの風俗「オフィス娘 倶楽部」で某有名女優に遭遇!?/くも漫。(2)
新着記事
暮らし / 2023.06.09
【漫画】女子高生が恋したCDショップで働く素敵なおにーさんは、男ではなく同じクラスの女子高生。洋楽のプレイリストが原因でとうとう身バレ!? 『気になってる人が男じゃなかった』
気になってる人が男じゃなかった #3
暮らし / 2023.06.09
【漫画】Twitter発大ヒット漫画。自分のことを“男と勘違いして推し”てくれている同級生に、本当のことを言い出せない女子高生…『気になってる人が男じゃなかった』
気になってる人が男じゃなかった #2
教養・カルチャー / 2023.06.09
ネトウヨの都合いいアメリカ観…沖縄米兵の少女暴行には「被害女性が悪い」と絶対的擁護しつつも、中国・韓国に抱く憐れな憎しみ
『シニア右翼-日本の中高年はなぜ右傾化するのか』#2
教養・カルチャー / 2023.06.09
黒瀬深「立憲民主党は中国のスパイです」事件…進むネトウヨの若年化。ネットの”便利さ”しか知らない世代の危険性とは
『シニア右翼-日本の中高年はなぜ右傾化するのか』#3