失踪した自分を捜索していた時の話を母から聞いた漫画家・中川学。
「ダメな息子で申し訳ない」
素直に気持ちを母に伝えたが、「あんたはダメじゃない」と言ってくれる。
大学時代から体調が悪く、あの手この手で治療をしても一向に改善しない。
「自分を責めることない」という息子を気づかう母の優しい言葉。
しかし、中川の内なる心の悪魔から苦言を呈される。
(あんた体調よくなった後も、逃げたりしているよな)
(そこは蓋して息子をかばうんだよなぁ 親とはありがたいものよのォ)
内なる声にさらに追い詰められた中川は自己嫌悪MAXになる。
エンタメ 2023.03.27
【失踪=ダメ人間!?】どんなバイトもすぐに辞めて、逃げ続けた自分と向き合ってみたけど…結局「ボクはやはりダメな人間だ」(6)
数学教師として勤務していた中学校から失踪して15年。網走(北海道)から尾道(広島県)まで、記憶を呼び戻しながらかつて失踪した道のりを旅して過去にけじめをつける実録コミックエッセイ。現実からいつも逃げてしまう人、逃げたいのになかなか逃げられない人、逃げることなく頑張ってきた人、戦うあなたへ贈る。(2024年3月31日まで)
SHARE
どんなバイトもすぐに辞めて、逃げ続けた自分と向き合ってみたけど…
結局「ボクはやはりダメな人間だ」(6)
漫画の続きは下のボタンから!

『探さないでください』漫画一覧はこちら
『探さないでください』(平凡社)
中川学

2016年12月19日
1100円
160ページ
ISBN:
978-4582287998
失踪する前、失踪したら、失踪した後どうなるか。
数学教師として勤務していた中学校を失踪して15年。網走(北海道)から尾道(広島県)まで、
記憶を呼び戻しながらかつて失踪した道のりを旅して過去にけじめをつける漫画。
『くも漫。』前夜を描いた実録コミックエッセイ。
現実からいつも逃げてしまう人も、逃げたいのになかなか逃げられない人も、逃げることなく頑張ってきた人も。