集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #筒井哲也
  • #となりのヤングジャンプ
  • #ヤングジャンプ
  • #このマンガがすごい
  • #ニーティング・ライフ
  • #パンデミック
  • #NEETING LIFE
  • #秋田憲隆
  • #睡眠薬
  • #味噌汁
  • #エロ
  • #児童相談所
  • #官能
  • #夫婦
  • #田代芽衣
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 森通治
  • 山縣みどり
  • 小森隼
  • 向井慧
  • ゴジキ
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.02.03

「こんなに腰くねくねするんだ」…腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは

“闘魂Hカップグラドル”こと、白川未奈。会社員からグラビアアイドルを経てプロレスラーになった。多彩な経験をしてきた彼女だからこそ、闘いを通して伝えられるものがある。インタビュー最終章では、プロレスに限らず“売れっ子”に共通すること、幼少期から意識してきた“死”について語る――。(全3回の3回目)

  • 白川未奈
  • 尾崎ムギ子
  • #女子プロレス
  • #スターダム
  • #天咲光由
  • #フワちゃん
  • #なつぽい
  • #月山和香
  • #中野たむ
  • #白川未奈
SHARE

#1 前歯3本折られても、心は折れない白川未奈35歳の現在地
#2 30歳でのプロレスデビューから5年。未勝利の若手への一言…

腹を括れていなかったグラビアアイドル時代

「こんなに腰くねくねするんだ」腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは_1

――最近になって、心境の変化はありましたか?

とくに変わってないですね。自分がいくつか忘れてますね。数えてないです。それよりも大事なことがあるというか、そんなことを考えてるよりも必死だし、やりたいことがどんどん出てくるから、考えたことないかも。
何歳までにこれをやらなきゃとかとくになくて、いまやりたいことを叶えにいってるだけですね。

――グラドル時代、グラビア撮影で泣いたことがあるそうですが、なぜ?

DVDの撮影のときとかは、「こんなに腰くねくねするんだ……」みたいな(笑)。それまで普通に大学行って、会社員をやってとかだったから、人前で水着になるということが単純に恥ずかしかった。
腹を括れてなかったんでしょうね。それがわたしがグラビアアイドルで売れなかった理由だと思うんですけど。売れてる子は腹を括ってると思います、どのジャンルでも。

――どのジャンルでも、ですか。

はい、それがフワちゃんだなとすごく思ってて。彼女はいろいろバッシングを受けて、負けてしまったけど、あれだけいい試合をした。レスラー目線で見ると、受け身とか見ちゃうんですよ。あれはやっぱり練習しないと取れない受け身だし、打たれ強かったし、すごく長い練習期間とかじゃなかったのに。

それであれだけできるというのは、覚悟が人と違う。一流のタレントとしての覚悟。チャレンジした姿を見せなきゃいけない、この企画を成功させなきゃいけないという覚悟があるから、あの試合ができたんだなと思います。

――才能とかセンスよりも、覚悟でしょうか?

才能とかもあると思うんですけど、でも覚悟だと思います。だってあの受け身の取り方をしたら、もしかしたら首が折れるかもしれないくらい、結構ハードにやってたから。でもその受け身を取りにいったっていうのは、覚悟かなぁと思う。

「ずーっとギリギリの下を這いつくばって来た」

「こんなに腰くねくねするんだ」腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは_2

――グラドル時代、プロレスを見て悩んでる場合じゃないと思ったんですよね?

やっぱりそれも、プロレスラーの覚悟をリングで見たから、「わたしも腹を括らなきゃ」と後押しされた感じでした。それがプロレスラーの強さなんだなと思いましたね。

――覚悟がなきゃ、闘えないですよね。

どのジャンルもそうだと思いますね。会社を設立するにしても、それがコケたときに、どう立て直すかとか。それでも自分はこれに賭けるという覚悟がないと、会社は作れない。全部、覚悟と自信かなぁと思いますね。

――プロレスラーになって、一番つらかった時期はいつ頃ですか?

今日ちょうど『週プロ』の表紙になれたじゃないですか。スターダムに一番最初に登場したとき、なつぽいは見開きの2ページだったんですけど、わたしは10cm×10cmのコマ写真だったんですよ。しかも、なつぽいはXで、わたしはZ。そのとき、XとZの違いに気づかなかったんですけど、後々になって「注目されている人がXなんだよ」って言われて。

わたしは最初、全然期待されていなかったので、スターダムではずーっとギリギリの下を這いつくばって来た感はありますね。

――わたしは2021年3月3日からスターダムを観始めて、最初に取材させていただいたのが白川選手なのですが、白川選手はずっとトップの内の一人というイメージなんですよ。

えええ!? 全然ですよ。シングルのベルトだって、フューチャー(・オブ・スターダム王座)は巻いたけど、1週間くらいしか保持できてないし、他はシングルのベルトを取れてないわけだし、戦績もよくないし。

――人気がものすごいじゃないですか。海外からも。

えーーー、でもわたし……人気あるのかなぁ? たむぽい(中野たむ&なつぽい)の横にいて、二人はすごく人気があるから、その近くにいるから自分が人気があるとは思えないんですよね。プロレスの技とかスタミナに関しては、自信を持ってリングに上がれるくらい練習している自信はあるから、なにも不安はないんですよ。

だけど人気とかになると、やっぱりね……ちょっと胃が痛くなる。スターダム総選挙の順位もめちゃくちゃ気になってたし、やっぱり上には上がいるし。強さも大事だけど、やっぱりプロレスは人気が大事だから、そこはいつも悔しいと思いながら試行錯誤したりしますね。

プロレスには、自分の人生に重ねられる選手が絶対いる

「こんなに腰くねくねするんだ」腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは_3

――唐突なんですが、白川選手の座右の銘を聞いてみたくて。

「いまを生きる」です。いまを無駄にしない、1秒たりとも。「明日やればいいや」はあり得ない。体を休めなきゃいけない日もあるけど、繰り越してよかったことって人生でなかったから。ずっとそれで生きてこられたわけじゃなくて、後悔したりとかたくさんありました。
でも、そこそこ長いこと生きているから、やっぱりいまこの1秒を全力必死に生きることが大事なんじゃないかなぁと思う。

――そこに気づけるって、すごいと思います。

人に対してもそうです。愛情を伝えるとかもそうだし、「じゃあね」って言って、次また会える保証ないじゃないですか。わたしは結構、そういうことを考えちゃう。死ぬことをめちゃくちゃ考える。全部、それに繋がってるかも。死を意識して生きてますね。

――死を意識し始めたのは、いつ頃?

小さいときからです。死んだらどうなるんだろうとか、どうせ死んじゃうからやりたいことやりたいとか、小さいときからすごく思ってたんですよ。ポジティブに死を意識しますね。

――この記事はプロレスを観たことがない方にも広まってほしいなと思うのですが、そういう方にプロレスの面白さを伝えるとするなら?

それが一番難しいですよね。音とかじゃないですもんね。

――ああ! でもわたしは何周もして、「音」って言ってます(笑)。

結局、音で「うわあ!」となったりしますもんね。プロレスは選手の成長がすごくわかりやすい。たぶんみんな常に未完成で、引退するまでどんどん成長していく。そこが他のプロスポーツとは違うのかもしれない。同じ技を使っていると、どんどんフォームもよくなるし、その技の派生形を作り出したりするし。後退することがないイメージはあるかな。

――女子プロレスの魅力として、「感情が見えやすい」と言われますよね。

それは男子もかなぁ? プロレスはやっぱり、感情。いろんなタイプのレスラーがいるから、トップを走り続ける人の苦悩も見えるし、月山みたいに勝てない人の苦悩も見えるし、わたしみたいに途中で怪我をして落ちる人もいるし。自分の人生に重ねられるキャラクターが絶対いる気がしますね。それがわかりやすい。

プロレスの一番素敵な楽しみ方

「こんなに腰くねくねするんだ」腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは_4

――トップの人の苦悩もありますよね!

絶対あると思います。デビューしてからずっと目立って、プッシュされ続けた人にはその人なりの苦悩がある。いまだったら、天咲(光由)とか。

自分の人生を重ねられるレスラーが必ずいると思う。そのレスラーと出会って、そのレスラーを応援して、そのレスラーが夢を掴んだときに一緒に喜ぶのが、一番素敵なプロレスの楽しみ方なのかな。

――それでは、Twitterで募集した質問の中から。「声出しが解禁になったら、なんて呼ばれたいですか?」

前は「白川」だったんですけど、いまは「ちゃんみな」か「みな」なんですよね。でも、「ちゃんみな」って言いづらいですよね? ちゃーんみな、ちゃーんみな(笑)。「みな」が一番言いやすいのかな。

――「目指すプロレスラー像、女性像を教えてください」

「この人みたいになりたい」はないんだよな。白いベルトはほしいけど、それを巻いて「たむのようなチャンピオンになりたい」とかはなくて。絶対違う感じになると思うから。常にお客さんをワクワクさせられる、サプライズができるレスラーになりたいです。

あとは女性に憧れられる女性になりたいなあ。髪を切ったのも、「より強く見られたい」というのはあるかもしれない。強い女性に憧れるようになりました。

――「リングコールを始めたのはなぜですか?」

女子ではやってる人がいないから。あとはClub Venusって、他のトライアングルダービーのチームと雰囲気がたぶん見ているだけで違うと思うんですよね。だからその世界観をリングに上がった瞬間から作りたくて、じゃあもうリングコールからやっちゃおうみたいな。

――上手ですよね! 練習はしてるんですか?

あんまりしてないですけど、昔からPRIDEとかK-1とか観ていたので。イメージはPRIDEですかね。ドスが効いた感じ(笑)。
やってないことをやっていきたいんです。自分でリングコールするって、あんまりないじゃないですか。「え?それやるの?」っていうことを、これからもどんどんやっていこうかなって思ってます。

【写真】白川未奈の私服セクシー撮り下ろしはこちらから(すべての画像を見るをクリック)

「こんなに腰くねくねするんだ」腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは_5

#1 前歯3本折られても、心は折れない白川未奈35歳の現在地
#2 30歳でのプロレスデビューから5年。未勝利の若手への一言…

取材・文/尾崎ムギ子 撮影/井上たろう

最初のページに戻る

白川未奈

しらかわ みな

12月26日、東京都生まれ。157cm、54kg。大学を卒業後にブライダル会社に就職するも、25歳でグラビアアイドルデビュー。2018年8月、ベストボディ・ジャパンプロレス旗揚げ戦にてプロレスデビュー。同年11月より東京女子プロレスに参戦し、2020年10月にスターダムレギュラー参戦を表明。中野たむ、ウナギ・サヤカと結成したユニット「コズミック・エンジェルズ」が同年12月、アーティスト・オブ・スターダム王座を戴冠。2021年7月、ウナギが持つフューチャー・オブ・スターダム王座を奪取。2022年12月、ザイヤ・ブルックサイド、マライア・メイと共に「Club Venus」を結成。

  • Twitter
  • Instagram
  • スターダム公式

尾崎ムギ子

おざき むぎこ

1982年4月11日、東京都生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業後、リクルートメディアコミュニケーションズに入社。求人広告制作に携わり、2008年にフリーライターとなる。「web Sportiva」などでプロレスの記事を中心に執筆。著書に『最強レスラー数珠つなぎ』(イースト・プレス)がある。新刊『女の答えはリングにある』(イースト・プレス)が4月14日発売。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • 「こんなに腰くねくねするんだ」…腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは

関連記事

教養・カルチャー 2023.02.03
教養・カルチャー / 2023.02.03

顎がズレて歯が折れても、心は折れない。「絶対、地獄から這い上がるところを見せる」死にもの狂いでマイクを掴んで喋った“闘魂Hカップグラドル”白川未奈の現在地と野望

白川未奈
尾崎ムギ子
教養・カルチャー 2023.02.03
教養・カルチャー / 2023.02.03

3か月以内に勝てなかったら脱退と言われた若手への一言は「勝てるまで泣くな」。30歳でプロレスデビューした白川未奈「今度はわたしたちが若手を育てていく番」

白川未奈
尾崎ムギ子
スポーツ 2022.04.29
スポーツ / 2022.04.29

「世の中の美意識は二極化している」女子プロレスラー赤井沙希が思う“美しさ”とは

赤井沙希インタビュー【後編】

赤井沙希
尾崎ムギ子
スポーツ 2022.04.28
スポーツ / 2022.04.28

女子プロレスラーはなぜ美しい? 「お人形さんではいられなくなった」赤井沙希が“見た目”コンプレックスから解放された理由

赤井沙希インタビュー【前編】

赤井沙希
尾崎ムギ子
スポーツ 2022.10.13
スポーツ / 2022.10.13

猪木は死んでも生きている――ぼくだけにほほ笑みかけてくれたバンクーバーの夜【斎藤文彦】

斎藤文彦
スポーツ 2022.10.05
スポーツ / 2022.10.05

アントニオ猪木は何のために人生を懸けて馬鹿みたいに必死になってきたのか?

【追悼】アントニオ猪木

福留崇広

新着記事

ビジネス 2023.03.17
NEW
ビジネス / 2023.03.17

住宅ローンを組まなくてもマイホームが手に入る。募集→即完売の譲渡型賃貸住宅「家賃が実る家」が人気の理由

不動産スタートアップが仕掛ける新たな「持ち家」の形

小平淳一
エンタメ 2023.03.17
NEW
エンタメ / 2023.03.17

最強の女性軍人、『こち亀』に降臨す!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「鼠蹊部よりさらに際どい箇所まで触られました」準強制わいせつの容疑で逮捕されたマッサージ師は元ビジュアル系バンドマン! 本人は「施術の一環」と容疑を否認するも、彼には”マエ”が…

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】45歳・独身無職、貯金残高2000万円。大人が一度は憧れる夢の“ニーティング生活”をスタートしたが… (1)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(1)

筒井哲也
エンタメ 2023.03.16
エンタメ / 2023.03.16

【漫画】社畜時代の悪夢で目覚めた45歳無職のニーティング生活者の隣に、可憐な女子大生が引っ越してきた (2)

NEETING LIFE ニーティング・ライフ(2)

筒井哲也
ニュース 2023.03.16
ニュース / 2023.03.16

「タタキ(強盗)をやれ」…拒否すると「妻と娘を殺すぞ」「ツイッターで免許証をさらす」 闇バイトから特殊詐欺、強盗へ凶悪化させられてしまう泥沼へのカラクリとは?【新聞記者が解説】

田崎基
高山かおり
教養・カルチャー 2023.03.16
教養・カルチャー / 2023.03.16

「聖職者は性職者」なのか? わいせつ行為をした教員でも復職できる現実。1日1人ペースで処分を受ける学校教員の性犯罪が後を絶たない理由

石井光太
ニュース 2023.03.16
急上昇
ニュース / 2023.03.16

「赤ちゃん言葉で哺乳瓶から飲ませてもらい、孫の手で股間を…」エロすぎた大人のテーマパークSOD LANDの社長が逮捕!「警察は以前からガールズバーを摘発したいと」過去には何度も注意・指導も…

集英社オンライン編集部ニュース班
グルメ 2023.03.16
急上昇
グルメ / 2023.03.16

ウワサの「暗殺者のパスタ」ってそもそもイタリア料理? おいしいの? ブーム火付け役の料理人が明かす日本でも大バズりのワケ

マクリ・マルコ
小林悟
ニュース 2023.03.16
ニュース / 2023.03.16

「高市氏は“官邸のパペット”だとバレるのを恐れたのでは」元経産官僚・古賀茂明氏が語る「ねつ造発言」と「行政文書の虚と真」

古賀茂明
新着記事一覧を見る

Tag

  • #女子プロレス
  • #スターダム
  • #天咲光由
  • #フワちゃん
  • #なつぽい
  • #月山和香
  • #中野たむ
  • #白川未奈

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「こんなに腰くねくねするんだ」…腹を括れず臨んだ撮影で泣いていたグラビアアイドル時代。プロレスラーの覚悟を見せられて人生が変わった白川未奈が語るプロレスの魅力とは | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい