集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #栗城史多
  • #デス・ゾーン
  • #エベレスト
  • #登山家
  • #開高健
  • #カラオケ
  • #Yahoo!
  • #ギネス記録
  • #日本テレビ
  • #流しそうめん
  • #警視庁
  • #性交動画
  • #ナンパ
  • #フジテレビ
  • #リアルナンパアカデミー
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 林田絵美
  • インタビューマン山下
  • 藤原樹
  • 漫画『かぐや様は告らせたい』公式
  • 辻村深月
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.01.25

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、人生でいちばん楽に生きられている理由

2016年6月、ラブホテルで不倫相手の女性と覚醒剤、大麻を所持した疑いで現行犯逮捕された高知東生さん(58歳)。逮捕後、虚実交じりの報道に晒されて絶望の淵に立っていた高知さんを救ったものとは何だったのか?(全3回の3回目)

  • 高知東生
  • おぐらりゅうじ
  • #土竜
  • #メンタルケア
  • #覚せい剤
  • #清原和博
  • #薬物依存症
  • #高知東生
  • #自助グループ
SHARE

#1 ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか

#2 自殺直前の母がつぶやいた忘れられない一言。「大人は誰も信じられない」連日の喧嘩で上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る

「男は信じた人のために尽くすんや」それは間違いでした。

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、いちばん人生で楽に生きられている理由_1

――そして2016年6月、覚せい剤と大麻の所持で現行犯逮捕されます。

しかもラブホテルで愛人と一緒に。完全にスリーアウトですよ。散々報道もされましたけど、踏み込んで来たマトリ(麻薬取締官)に思わず「来てくれてありがとうございます」と言ったのは、これでやっと終わる、と思ったからです。

薬物をやっているときは、薬物にも、一緒にやっていた相手にも依存していたんです。まさに共犯関係というか。人間関係が絡んでしまったからこそ、お互いに「もうやめよう」って言えなくなるんですよ。

――その後、執行猶予期間を経て、ご自身の中ではどんな変化がありましたか。

何もかも変わりましたよ。それまでは義理・人情・筋・ケジメだけで生きてきましたから。幼い頃からその世界しか知らなかったんです。

小さい頃の記憶として、俺のことを可愛がってくれていた組の人が、あるときヒットマンとしてカチコミに行って、帰らぬ人になったんです。そのとき母親は、「男は信じた人のために尽くすんや」って、さらっと言いました。それを俺も信じ込んでたんですね。だから自分が大きくなって、仲間に助けを求められたときには、事情も聞かずに助けたし。

でもそれは間違ってました。ヤクザの世界では常識でも、一般社会では通じないことが多々あります。それをカタギのくせにかっこつけて真似してね。

母親の死の真相を知ったことが転機に

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、いちばん人生で楽に生きられている理由_2

――そこから少しずつ回復の道を歩みはじめて。

自助グループに通いながら、カウンセリングや通院もしましたけど、俺を一番楽にしてくれたのは、母親の死の理由らしきものにたどり着けたことです。

依存症からの回復するための12ステップというのがあって、その中に過去と向き合うことが大切っていうのがあるんです。それで2年くらい前に、YouTubeも一緒にやっている「ギャンブル依存症問題を考える会」代表の田中紀子さんと地元の高知に行ったんです。その時の話は小説『土竜』にも書きました。

改めて自分のルーツを調べるために、役所で戸籍を調べたりしてたんだけど、なかなか手がかりは見つからなくて。半ば諦めながら、田中さんが桂浜水族館に行きたいっていうのでたまたま行ったら、そこで母親と一番仲が良かったという人に声をかけられまして。

キャバレーに勤めていた頃の同僚だっていう人に。50年越しに運命の出会いですよ。

後日また高知に行って、その方に話を聞いたら、母親は俺のことが大好きで、俺の自慢話ばっかりしてたって。侠客の愛人で、シングルマザーで、かなり厳しい環境の中だったけど、とにかく一生懸命やっていたって。でも、ある時期から博打にハマって、だいぶ借金を抱えていたらしいんです。

そこで初めて、母親が自殺した理由がわかった気がしたんです。保険金で借金をチャラにしようとしたんじゃないかって。俺に借金を被らせないように。これまでずっと、母親は俺を捨てて自殺したと思っていたのに、真実は俺を守るためだった。もちろん、そんなやり方は間違っているし、俺は生きていてほしかったけどね。

子供の頃から大人たちに振り回されて、誰にも本当のことを教えられず、母親にも見捨てられ、そういった自分の境遇を力に変えていくしかないと思って死ぬ気でやってきました。孤独や寂しさ、恨みもあったけど、そのぶん成り上がってやるって。

でも本当は、俺は母親に愛されていたんだなと気づけたんです。

そのことを56歳になって初めて知って、心の底から安堵しました。

メディア報道への違和感からTwitterを開設

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、いちばん人生で楽に生きられている理由_3

――メディアの報道については、どんなことを思っていますか。

逮捕されたあと、2年間くらいはずっと死にたいと思ってましたよ。メディアはないことないこと書くし。あることないことじゃないよ、ないことないことだから。でも自分には反論する手段もないし、気持ちも最低まで落ち込んでるし、執行猶予中で身動きもとれないし。それでTwitterをはじめたんです。

当事者としてつくづく思うのは、マスコミは正しい知識を持たないまま、自分たちのストーリーにあわせて依存症の人たちを扱うんです。逮捕されたあとに出演したテレビ番組では、打ち合わせの段階では回復に向けたステップについて話す予定だったのに、本番の直前になって急に「深刻な顔でお願いします」「反省している感じで」って。
しかもテロップで「薬物の恐ろしさ」みたいな言葉がでるわけですよ。もうインタビューでも何でもなく、芝居をつけられるんです。

ある雑誌のインタビューでは、俺は一言もそんなこと言ってないのに、記事の原稿を読むと、締めに「元妻のことを今でも愛している」って書かれていた。一体何がどうなるのか、わけがわからない。あまりにも無責任で、間違いだらけ。

でもTwitterなら誰の演出もやらせも入らない。肩の力を抜いて、ありのままを、そのまま発信できる。だから最初に言ったように、Twitterは自分のためにやっているだけで、誰かに何かを教えようとか、いいこと言ってやろうとか、そういう考えは一切ないんです。

――それでも、たくさんの人が高知さんの投稿に共感や学びを得ていますよ。

俺ほど男社会に染まりまくって、何でも根性論で、虚勢を張りまくってきた人間はいないですからね。それが今では、男とか女とか、年上とか年下とか、まったく関係ないってことが分かった。一人の人間として向き合う、相手のことを認める、それだけ。生きているだけで努力してるんだから、リスペクトしかない。そういうことがわかってから、今はすっごい楽。肩の力、抜けまくりですよ。

今が人生でいちばん楽に生きている

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、いちばん人生で楽に生きられている理由_4

――薬物に限らず、甘い誘惑がやって来たとき、どうシャットアウトすればいいと思いますか?

シャットアウトするというより、ありのままの自分で接すればいいんですよ。シャットアウトって、その姿勢がもう、肩に力入ってるでしょ。薬物をすすめてくる人がいたら、「カウンセリング行きますか?」「一緒に警察行きましょうか?」って言えばいいんです。

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、いちばん人生で楽に生きられている理由_5

2020年、厚生労働省が主催する「依存症の理解を深めるための普及啓発イベント」にて。国立精神・神経医療研究センター薬物依存症センター長の松本俊彦さん、元NHKアナウンサーの塚本堅一さん、元プロ野球選手の清原和博さん、歌手で俳優の杉田あきひろさん、俳優の高知東生さん、「ギャンブル依存症問題を考える会」代表の田中紀子さん

――最後に、リカバリーカルチャー(依存症から立ち直ること)についても、聞かせてください。

自分なりの償いとして、僕の役割は正しい知識を広めることだと思っています。過ちを犯した人が、どういうプロセスを経て、己と向き合い、回復のステップを歩んでいるのか。それをできるだけ丁寧に伝えたいですね。多様性を認めること、古い価値観をアップデートすること、それも回復のプロセスなんです。

僕の場合、天涯孤独だったことが、かえってよかったと言われます。誰にも頼れないからこそ、自助グループに頼るしかなかった。依存症に完治はありません。いつまで経っても回復の途中なんです。

こんなにすべてを失った人間が、講演してくださいって言われたり、小説を書いてくださいって言われたり、インタビューさせてくださいって言われたり、もう感謝しかない。

ありのまま正直に生きるって、すっごい楽ですよ。

#1 ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか

#2 自殺直前の母がつぶやいた忘れられない一言。「大人は誰も信じられない」連日の喧嘩で上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る

取材・文/おぐらりゅうじ 撮影/高木陽春

最初のページに戻る

高知東生

たかち のぼる

俳優

1964年高知県生まれ。1993年芸能界デビューし、俳優として、大河ドラマ『元禄繚乱』、映画『新・仁義なき戦い』などドラマや映画で活躍。2016年覚醒剤と大麻の所持容疑で逮捕。懲役2年、執行猶予4年の判決。現在は、俳優復帰を果たしたほか、依存症の啓発や人が再起していく様子を描く「リカバリーカルチャー」を広める活動を行っている。著作に『生き直す 私は一人ではない』、自伝的初小説集『土竜』など。

  • Twitter
  • YouTube

おぐらりゅうじ

おぐら りゅうじ

編集者

1980年生まれ。雑誌「TV Bros.」編集部を経て、フリーランスの編集など。映画『みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショーがやって来る!』構成・監督、テレビ東京『「ゴッドタン」完全読本』企画監修、武田砂鉄責任編集『開局70周年記念 TBSラジオ公式読本』(リトルモア)取材・構成ほか。

  • Twitter
  • Podcast
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • 愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、人生でいちばん楽に生きられている理由

関連記事

教養・カルチャー 2023.01.25
教養・カルチャー / 2023.01.25

ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか

高知東生
おぐらりゅうじ

教養・カルチャー 2023.01.25
教養・カルチャー / 2023.01.25

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る

高知東生
おぐらりゅうじ

教養・カルチャー 2022.12.13
教養・カルチャー / 2022.12.13

「M-1を甲子園みたいに見てるとしたら、本当に嫌な老舗の強豪校と思われてるのかも」M-1優勝・ウエストランド井口が悪口を言い続ける意外な理由

井口浩之
tknoq

エンタメ 2022.12.29
エンタメ / 2022.12.29

「テレビから消えた芸人」村本大輔との出会い――左半身が麻痺した私に彼が与えてくれた希望

村本大輔インタビュー♯0

村本大輔
金愛香

教養・カルチャー 2022.12.02
教養・カルチャー / 2022.12.02

BreakingDownで「ホリエモンVSひろゆき」が実現!? 「堀江さんに体重を下げていただければ…」

ひろゆき@2022 #2

ひろゆき
徳重龍徳

教養・カルチャー 2022.09.15
教養・カルチャー / 2022.09.15

「性行為のことしか考えられなくなる」低年齢化が進む薬物依存症の本当の怖さとは…

15歳の少女が溺れた恐るべき薬物の実態

石井光太

新着記事

ニュース 2023.02.02
NEW
ニュース / 2023.02.02

〈「ルフィ一味」は奪った金品をどう換金したか〉暴力団幹部が語る特殊詐欺・アングラマネーの換金の“ナガレ”「プリペイドカードの換金率は83%」「地下銀行だと5分」「宝飾品は買取屋、ブランド時計は…」

島田拓
集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.02.02
NEW
教養・カルチャー / 2023.02.02

ガーシーが恐れているのは警察ではなかった。74年ぶりに「招状」が出るも日本に戻ってこられない本当の理由

若野康玄

エンタメ 2023.02.02
NEW
エンタメ / 2023.02.02

ブルック・シールズ、アン・ハサウェイ…大物女優が性被害やハラスメントを続々と告発。#MeToo運動から約5年。一進一退を繰り返すハリウッドの現在地

山縣みどり
ロードショー編集部

グルメ 2023.02.02
NEW
グルメ / 2023.02.02

【コンビニ恵方巻】なんと銀座久兵衛監修も! セブンイレブン、ローソンの有名店監修の「恵方巻」を食べてみた!

百田なつき

ニュース 2023.02.02
急上昇
ニュース / 2023.02.02

あやまん監督(43)が出産報告! 「不妊治療・顕微授精を経ての妊娠」と知られざる「30代の病み期」「12歳年下夫との奇跡の出会い」を語る

河合桃子

エンタメ 2023.02.02
エンタメ / 2023.02.02

雪にまつわる『こち亀』エピソードあれこれ

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

ニュース 2023.02.02
ニュース / 2023.02.02

“ポスト蓮舫“と噂の立憲・大物新人、大築紅葉氏(39)に電話直撃 「蓮舫さんをどう思う?」「女性総理を目指してますか?」記者時代は「新聞読んでないから政策全然わかんない!」発言も…

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.01
急上昇
ニュース / 2023.02.01

〈宮台真司さん襲撃〉手配されていた41歳無職“ひきこもり男”の素顔「親に国民年金を払ってもらい、別邸も買い与えてもらった」「お母さんはいい人だけど宗教の勧誘に熱心で…」「中学時代は坊主頭で野球部でした」

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.01
急上昇
ニュース / 2023.02.01

〈メンズ地下アイドルわいせつ逮捕〉「女子高校生を虜にして売り上げをあげたかった、性的欲求も満たしたかった」…芸名は「蒼天の翼」と「時雨の伊織」、店長は直撃に「風営法許可取ってるんで!」

集英社オンライン編集部ニュース班

新着記事一覧を見る

Tag

  • #土竜
  • #メンタルケア
  • #覚せい剤
  • #清原和博
  • #薬物依存症
  • #高知東生
  • #自助グループ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、人生でいちばん楽に生きられている理由 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい