集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    特集・漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    特集・漫画一覧を見る
  • 連載
    • 来世ではちゃんとします
    • 私を壊した映画たち
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • くも漫。
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • ウクライナ情勢
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #デス・ゾーン
  • #栗城史多
  • #エベレスト
  • #開高健
  • #登山家
  • #狛江
  • #大塩衣与
  • #ルフィ
  • #ギネス記録
  • #強盗殺人事件
  • #流しそうめん
  • #カラオケ
  • #Yahoo!
  • #日本テレビ
  • #警視庁
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 宮原由紀
  • 石川裕也
  • 泊 貴洋
  • 山下弓子
  • サトー
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.01.25

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る

2016年6月、ラブホテルで不倫相手の女性と覚醒剤、大麻を所持した疑いで現行犯逮捕された高知東生さん(58歳)。2023年1月25日には自身初となる自伝的小説『土竜』を刊行し、その壮絶な半生を綴った。高知県で生まれ育ち、上京してからの波乱万丈な半生について聞く。(全3回の2回目)

  • 高知東生
  • おぐらりゅうじ
  • #AVプロダクション
  • #土竜
  • #メンタルケア
  • #覚せい剤
  • #薬物依存症
  • #嶋大輔
  • #高知東生
SHARE

#1 ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか

#3 愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今いちばん人生で楽に生きられる理由

母の自殺直前、忘れられない一言

――複雑な家庭環境の中で、反抗期を迎えたりは?

反抗期というか、一番ぶっ壊れたのは、俺が高校を卒業する直前、母親が死んだこと、そして、その母親の葬式の日に、それまで父親だって言われていた人が本当の父親ではなかったと知ったときですね。

高校3年くらいになると、それまで若い衆の運転でしか車に乗ったことがなかった母親が、国産の車を自分で運転して、学校の参観日とか野球の試合に来るようになったんです。いつも着物でびしっと化粧をしていた母親が、すっぴんで地味な格好してね。最初、俺でも誰だかわからなかったくらい。

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_1

たった一枚だけ残っている母親の写真

そんなある日、母親が高校を卒業したらどうするのか、進路についてどうしても今日中に話したいって、寮まで来たんです。俺はもう野球でプロになったり、大学に入るのも無理だろうし、かといってカタギの道も諦めていたというか。若い衆からも「野球はほどほどに。くれぐれもケガだけはしないように」なんて言われていましたからね。

だけど、わざわざ寮に来た母親は「任侠の世界は絶対にだめだ」って言うんですよ。

自分は思いっきりその世界で生きているのに。とにかくヤクザにはなるなって。今考えると、初めて母親に会った頃と比べると、少しずつ着るものや身に付けるものは地味になっていたので、生活が苦しくなっていたんでしょう。

別れ際、母親は俺に向かって「私、きれいかな?」って言ったんです。こっちは思春期の高校生ですから、母親にきれいだなんて言えるわけもなく、「アホか! 気持ち悪い!」って返して。母親は泣きながら車に乗って寮から帰っていきました。

その帰り道、母親は自殺したんです。

母親の背中にはきれいな緋牡丹の入れ墨が入ってましてね。でもあるとき、ふっと見たら、あんなにきれいだった緋牡丹にばっさり線が入ってたんですよ。そのときは子どもだったのであんまりわかってなかったですけど、あれは斬られた傷でした。家にカチコミが来て、俺も避難させられたことがあったんですけど、そのときにやられたんでしょうね。

高校卒業後、連日喧嘩。「大人は誰も信じられない」

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_2

野球部に所属していた高校1年生の頃

――その後、それまで父親だと聞かされていた人が、実は本当の父親ではなかったと知ることにもなり。

どうして大人は誰一人、俺に真実を教えてくれないんだ、もういい加減にしてくれって、ぶっ壊れました。しかもそのとき聞かされた本当の父親というのも、また別の県のヤクザだったんです。

それまで地元では中井組の組長の息子として生きてきたのに、実は違った。そのことをまわりに知られるのもすごく怖かったです。そういう恐怖もあって、大人はもちろん、誰のことも信用できなくなり、荒れていきましたね。

母親の遺言でもあったので、高校を卒業したあとは、任侠の世界ではなく、高知県の大丸デパートに就職しました。就職はしたけど、まぁ生活は無茶苦茶でしたよ。

高校までは明徳義塾の野球部で寮暮らしの丸坊主でしたから、街で「中井組の息子やな」とか絡まれても逃げたりしてましたけど、卒業してからは喧嘩しまくり。本当は組長の息子じゃないってバレるのも怖かったし、とにかくなめられちゃいけないと思って暴れまくってました。

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_3

1982年、春の甲子園に明徳義塾が出場、応援団長を務めた

――中学や高校の友人、あるいは恋人とかに、悩み相談というか、ご自身の出自について話したりはしなかったんですか?

しなかったですね。というか、できなかった。地元を中井組が統一していたならまだしも、当時は中井組の一和会と、敵対する豪友会とが激しい抗争をしていた時期で。別の県では組長の息子っていうだけで殺される事件があったりしたんですよ。

そういうのもあって、父親が中井組の組長ではないって知ったあと、もう俺は関係ない、これからは暴れまくってやるってなったんです。

――ちなみに、喧嘩ってどのくらいのペースでやるんですか?

ほとんど毎日ですね。

高知の大丸デパートでの大乱闘

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_4

成人式の日、親戚の家で撮影した記念写真

――毎日……。夜に喧嘩したあと、朝にはデパートに出勤するんですか?

ナンパした女性の家に泊まったりもしていたので、同じ服着てね。デパートのメンズフロアの店員が何してんねんって感じですよね。

でもそんなふうに、毎日のように街で暴れていたので、あるときデパートに喧嘩した独立系の組の若い衆が報復にやって来たんです。ものすごく弱かったので、まさか組員とは思わず。なんで職場にやって来たかというと、喧嘩したあと、そいつらが組の名前を出したので、俺も負けじと「こちとら大丸の者じゃ!」って思わず言っちゃったんですよ。

――デパートの名前を。

そうそう、高知で「大丸」といえば、大丸デパートしかないから。それでそいつらが幹部を引き連れてやって来て、売り場で大暴れしたんです。そこらじゅうの物を壊しまくって。お客さんもいる売り場で喧嘩するわけにはいかないので、とりあえずバックヤードに引っ込んで、中井の親父に電話しました。本当の父親じゃないとわかってはいながら、向こうは俺のことを可愛がってくれていたので、初めて親父に助けを求めたんです。

――助けてくれたんですか?

「わかった。待っとけ」って電話を切ったあと、一体どこにいたの?っていうくらい、すぐ来ましたね。
「お前ら何者じゃ?」「中井組じゃ」って。暴れてたやつらもわけわからないので、「なんで中井組がおるんじゃ」って言うんだけど、「この方は親分の息子さんじゃ」って。それであっという間に全員さらわれていきました。

――暴れていた人たちがさらわれたあと、職場はどうなるんですか?

呆然としながら部長が「お前は何者や?」って言ってました。でも親父は大丸デパートの外商の顧客だったので、会社の上の人たちには知られていたんですよ。それで、迷惑をかけたからって、親父からデパートにとんでもない数のお寿司が届きました。

上京後、AVプロダクション設立、そして芸能界デビューの成り上がり…

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_5

――すさまじいエピソードですね……。

でも、さすがにもう地元にはいられないと思って、大丸を辞めて、東京へ行ったんです。まわりには矢沢永吉の『成り上がり』を読んで影響されたとか言ってましたけど、実際は逃げたんですよ。あそこまでのことをしてしまったら、いずれ本当は中井の親父の息子じゃないってこともバレるだろうし。だったら東京で成功して、笑い話になる頃に凱旋しようって。

――東京へ行ってからは、どんなことをしていたんですか?

昼は原宿のテント村でアルバイト、夜はホストクラブの皿洗い、そこからホストもやるようになって、お店のナンバー1にもなりました。あとは、ショーパブで働きながら舘ひろしさんのものまねをやったり。まったく似てなかったですけどね。

ほかにもDCブランドのコレクションにモデルとして出たり、その縁で新宿の伊勢丹で働いたり。時代もバブルでしたから、俺も若くて体力もあって、何でもやりましたよ。

――そこから、アダルドビデオの会社を立ち上げるんですよね。

東京でも知り合いがどんどん増えていって、夜の遊びも覚えていきながら、知り合いから声をかけられて、アダルトビデオの女優さんになりたい子を紹介したりしているうちに、自分と仲間でAVプロダクションを立ち上げました。

当時のアダルトビデオは顔も隠していたし、組関係の人との繋がりもなかったし、いわゆる強要とかも、少なくとも自分が関わってきた仕事にはなかったです。最初の妻もアダルトビデオの女優さんでしたから。

――まさに東京で成り上がっていったわけですね。

金を稼げるようになってからは、ひたすら散財の毎日です。車を何台も買って、クラブやディスコのVIPルームでどんちゃん騒ぎ。ゼロハリバートンのアタッシュケースに現金だけ入れて銀座に行ったりね。最初に薬物を覚えたのもこの頃です。

でもそんなバカみたいなことばっかりしていると、当然まわりの人間も怪しい人が多くなって、人間関係でも仕事でもトラブルばっかり起こるわけですよ。正直グレーな商売もやっていました。裏金も手に入れて。ヤクザにこそならなかったけど、こんな生き方でいいのかなって。

そんな疑問を抱えているときに、ディスコで嶋大輔と出会って、今度は自分が出る側として、芸能界に入っていくわけです。

「お前が嶋大輔か!」「表出ろや!」
嶋大輔との喧嘩で失ったもの

――もともと嶋大輔さんのファンだったんですよね。

大好きでした。なのに当時の俺はバカだったので、緊張もあったのかな、ディスコのVIPルームにいる嶋大輔を見て興奮しちゃって。握手してもらうつもりが「お前が嶋大輔か!」「表出ろや!」って声かけちゃったんです。

――思いっきり喧嘩売ってるじゃないですか。

そうですよね。案の定、殴り合いの喧嘩になりました。もつれたときに肘が当たって俺の前歯が飛んだんですよ。それで「拾えや!」って言ったら、拾ってくれました。後輩にアロンアルファを買いに行かせて、とりあえずくっ付けて。

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_6

よくあることですが、喧嘩すると仲良くなるんですよ。それでちょくちょく連絡をとるようになり、やがて嶋大輔の所属する事務所の社長を紹介されて、芸能人になりました。当時28歳でしたから、だいぶ遅いデビューです。

――デビュー当時の写真を見ると、爽やかな二枚目路線ですよね。

芸能人としてのプロフィールを作るときに、当時の事務所の社長から「全部話せ」って言われたんです。それで東京に来てから初めて自分のすべてを話しました。話を聞いてわかってくれた社長は、「本名はやめとこ」と言って「たかちのぼる」という芸名を考えてくれました。

今と比べても、事務所の力がものすごく強かった時代ですからね。いいドラマにキャスティングされるのも、演技力がどうとかではなく、事務所のプッシュがあるおかげ。

でも俺にとってはそれがすごく心地よかったんです。芸名を付ければ本名も出さないで済むし、役者は自分ではない人間を演じられる。ヤクザの息子であることも、地元の高知で暴れまくっていたことも、東京でグレーな商売をしていたことも関係ない。芸能界の仕事が性に合ったのは、素の自分ではなく、飾った自分で勝負できるから。

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る_7

テレビに出させてもらうようになってからは、トーク番組とかで地元の友だちに声がかかったりするんですよ。本当はサプライズで登場する段取りなのに、事前にその友だちから電話がかかって来て、「テレビの人から昔のエピソードを話してほしいって言われたんだけど、どこまで話していいんだ?」って。

――大丸デパートでの大騒動は話せないですもんね。

話せるわけないですよ。

(#3 覚醒剤と大麻の所持で現行犯逮捕…その後、高知東生はどう生き直しているのか…)

#1 ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか?

#3 愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今いちばん人生で楽に生きられる理由

取材・文/おぐらりゅうじ 撮影/高木陽春

最初のページに戻る

高知東生

たかち のぼる

俳優

1964年高知県生まれ。1993年芸能界デビューし、俳優として、大河ドラマ『元禄繚乱』、映画『新・仁義なき戦い』などドラマや映画で活躍。2016年覚醒剤と大麻の所持容疑で逮捕。懲役2年、執行猶予4年の判決。現在は、俳優復帰を果たしたほか、依存症の啓発や人が再起していく様子を描く「リカバリーカルチャー」を広める活動を行っている。著作に『生き直す 私は一人ではない』、自伝的初小説集『土竜』など。

  • Twitter
  • YouTube

おぐらりゅうじ

おぐら りゅうじ

編集者

1980年生まれ。雑誌「TV Bros.」編集部を経て、フリーランスの編集など。映画『みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショーがやって来る!』構成・監督、テレビ東京『「ゴッドタン」完全読本』企画監修、武田砂鉄責任編集『開局70周年記念 TBSラジオ公式読本』(リトルモア)取材・構成ほか。

  • Twitter
  • Podcast
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • 自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る

関連記事

教養・カルチャー 2023.01.25
教養・カルチャー / 2023.01.25

ヤクザの親分の父と愛人の母の間に生まれて…「俺に文句あるのか!」とツッパりまくって生きてきた高知東生は罪を犯した後、どう生き直しているのか

高知東生
おぐらりゅうじ

教養・カルチャー 2023.01.25
教養・カルチャー / 2023.01.25

愛人とラブホテルで覚せい剤・大麻所持で逮捕。すべてを失った高知東生が、依存症回復途中の今、人生でいちばん楽に生きられている理由

高知東生
おぐらりゅうじ

ニュース 2023.01.03
ニュース / 2023.01.03

「ママから『再婚して』と毎日言われてマッチングアプリを試したことが…」父・梅宮辰夫が亡くなり3年。梅宮アンナが語る、娘、母、オンナの自分…「百々果は小さい頃から芸能界に興味がなく『やだ』って…」

集英社オンライン編集部ニュース班

エンタメ 2023.01.17
エンタメ / 2023.01.17

「ケンコバさんが“手羽あるある”をめちゃくちゃ笑ってくれたんですよ」。仕事も金もなかったレイザーラモンRGを支え続けた先輩芸人たち

レイザーラモンRG インタビュー中編

レイザーラモンRG
小林悟

エンタメ 2023.01.03
エンタメ / 2023.01.03

「猫と二人、田舎の一軒家で幸せに暮らしてます」現役時代のギャラや田舎での生活、結婚の噂の真相まで。全てに答えた、元セクシー女優・つぼみの現在

つぼみ

エンタメ 2023.01.18
エンタメ / 2023.01.18

“顔面凶器”小沢仁志「動機が不純なほどトレーニングは長続きすんだよ」。還暦とは思えぬ締まった肉体で120人と大乱闘。「コンプラもセーフティもねえ!」

俳優・小沢仁志 インタビュー前編

小沢仁志
泊 貴洋他

新着記事

ニュース 2023.02.02
NEW
ニュース / 2023.02.02

〈「ルフィ一味」は奪った金品をどう換金したか〉暴力団幹部が語る特殊詐欺・アングラマネーの換金の“ナガレ”「プリペイドカードの換金率は83%」「地下銀行だと5分」「宝飾品は買取屋、ブランド時計は…」

島田拓
集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.02.02
NEW
教養・カルチャー / 2023.02.02

ガーシーが恐れているのは警察ではなかった。74年ぶりに「招状」が出るも日本に戻ってこられない本当の理由

若野康玄

エンタメ 2023.02.02
NEW
エンタメ / 2023.02.02

ブルック・シールズ、アン・ハサウェイ…大物女優が性被害やハラスメントを続々と告発。#MeToo運動から約5年。一進一退を繰り返すハリウッドの現在地

山縣みどり
ロードショー編集部

グルメ 2023.02.02
NEW
グルメ / 2023.02.02

【コンビニ恵方巻】なんと銀座久兵衛監修も! セブンイレブン、ローソンの有名店監修の「恵方巻」を食べてみた!

百田なつき

ニュース 2023.02.02
急上昇
ニュース / 2023.02.02

あやまん監督(43)が出産報告! 「不妊治療・顕微授精を経ての妊娠」と知られざる「30代の病み期」「12歳年下夫との奇跡の出会い」を語る

河合桃子

エンタメ 2023.02.02
エンタメ / 2023.02.02

雪にまつわる『こち亀』エピソードあれこれ

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

ニュース 2023.02.02
ニュース / 2023.02.02

“ポスト蓮舫“と噂の立憲・大物新人、大築紅葉氏(39)に電話直撃 「蓮舫さんをどう思う?」「女性総理を目指してますか?」記者時代は「新聞読んでないから政策全然わかんない!」発言も…

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.01
急上昇
ニュース / 2023.02.01

〈宮台真司さん襲撃〉手配されていた41歳無職“ひきこもり男”の素顔「親に国民年金を払ってもらい、別邸も買い与えてもらった」「お母さんはいい人だけど宗教の勧誘に熱心で…」「中学時代は坊主頭で野球部でした」

集英社オンライン編集部ニュース班

ニュース 2023.02.01
急上昇
ニュース / 2023.02.01

〈メンズ地下アイドルわいせつ逮捕〉「女子高校生を虜にして売り上げをあげたかった、性的欲求も満たしたかった」…芸名は「蒼天の翼」と「時雨の伊織」、店長は直撃に「風営法許可取ってるんで!」

集英社オンライン編集部ニュース班

新着記事一覧を見る

Tag

  • #AVプロダクション
  • #土竜
  • #メンタルケア
  • #覚せい剤
  • #薬物依存症
  • #嶋大輔
  • #高知東生

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集・漫画
  • 連載
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

自殺直前の母の忘れられない一言とは。「大人は誰も信じられない」喧嘩に明け暮れて大立ち回りの後に上京、AVプロダクション設立、嘘だらけの芸能界デビュー、嶋大輔との伝説の喧嘩を高知東生が語る | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい