集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #服部半蔵
  • #児童福祉法違反
  • #星野友志
  • #アイデア
  • #企画
  • #いしかわかずや
  • #福島第一原発事故
  • #3.11
  • #シャーリーズ・セロン
  • #コオロギ
  • #給食
  • #ミシェル・ヨー
  • #エブエブ
  • #少女漫画
  • #池野恋
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 高野洸
  • 林成之
  • 山縣みどり
  • 川上徹也
  • 吉玉サキ
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2023.01.26

どんな読者も拒まない抱擁力 行成薫『できたてごはんを君に。』を吉田大助さんが読む

「食」がテーマの小説は数あれど、名品中の名品だ。作中、食べてみたらあまりにおいしくて爆笑してしまうという描写があるが、本書を読んでいる最中に生じた反応も同様だった。うまい。面白い!体全体が喜んでいた。

  • 行成薫
  • 吉田大助
  • 青春と読書
  • #行成薫
  • #できたてごはんを君に。
  • #青春と読書
  • #小説
  • #吉田大助
  • #文芸
  • #集英社
SHARE

どんな読者も拒まない抱擁力

「食」がテーマの小説は数あれど、名品中の名品だ。作中、食べてみたらあまりにおいしくて爆笑してしまうという描写があるが、本書を読んでいる最中に生じた反応も同様だった。うまい。面白い!体全体が喜んでいた。
 とある地方都市を舞台に据え、基本は一話独立ながらも登場人物たちが絶妙にリンクする全四話+αの連作集だ。冒頭の一編「ほほえみ繁盛記」は、とんかつの名店の大女将・梅山笑子がテレビ番組に出演し、オムライスのようなかつ丼、という名物メニューをお披露目するところから物語はスタート。リポーターの「どうしてこんなかつ丼を作ろうと思ったのか」という一言から、回想のスイッチが入る。メニュー考案のきっかけは、若いボクサーの存在だった。そこから繰り出されるエピソードは意外に次ぐ意外。その後、納得に次ぐ納得。ホロリとくる人情噺として満点の仕上がりだ。
 キッチンカーで奮闘していた夫婦は、実店舗を手にして新メニューのスパイスカレー開発に挑み、主が急死したラーメン店をひょんなことから継いだアラサー女性は、記憶の中の味を再現しようと試行錯誤し……。本書は二〇一九年刊『本日のメニューは。』の続編、シリーズ第二弾としても楽しめる。前作の最終話「ロコ・モーション」のテイストが、強く影響している気がしてならない。料理人がメニュー作りに奮闘するプロセスを追うことはミステリーになるし、食べてもらう喜びを書くことは熱いドラマになる、そう自信を持って著者は筆を進めている。そのうえで、「食」と「小説」をリンクさせている。小説を書く・読む楽しさと、ご飯を作る・食べる楽しさは相似形にある。その気付きが、前作以上の熱気と深みを本書にもたらしている。
 食べることが好きではなかったり食物アレルギーを持つ人物も登場させることで、「食」を巡る状況を広く捉え、どんな読者も拒まない抱擁力を獲得している点にも痺れた。名店の条件は、もう一度行きたくなること。更なる続編、期待しています。

できたてごはんを君に。

行成薫

どんな読者も拒まない抱擁力 行成薫『できたてごはんを君に。』を吉田大助さんが読む_1

2022年12月20日発売

726円(税込)

文庫判/320ページ

ISBN:

978-4-08-744467-4

「美味しい」と「幸せ」がたっぷり詰まってます!
最高の“ごはん小説”誕生! いきなり文庫!

ダイニングカフェの新規開店に向け、看板メニューのカレー開発に励む璃空。一方で、妻の杏南はワンオペ育児で疲弊していて……(「スパイスの沼」)。若きパン職人・照星は、小麦アレルギーでパンを食べられない子供と出会う。それなら小麦不使用の超絶うまい米粉パンを俺が作る! と決意するが……(「ハッピバースデー・トゥー・ユー」)。食べることの本当の幸せを教えてくれる、最高のごはん小説!

amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

オリジナルサイトで読む

最初のページに戻る

行成薫

ゆきなり かおる

1979年生まれ。宮城県仙台市出身。東北学院大学教養学部卒業。2012年「名も無き世界のエンドロール」(「マチルダ」改題)で第25回小説すばる新人賞を受賞。本作は21年に岩田剛典と新田真剣佑の共演で映画化された。同年『本日のメニューは。』で第2回宮崎本大賞を受賞。著書に『僕らだって扉くらい開けられる』『彩無き世界のノスタルジア』『稲荷町グルメロード』『立ち上がれ、何度でも』などがある。

    吉田大助

    よしだ だいすけ

    ライター

    青春と読書

    せいしゅんとどくしょ

    • 青春と読書 公式サイト
    • 集英社宣伝部「青春と読書」Twitter
    SHARE

    Twitterをフォローしよう

    • HOME
    • 教養・カルチャー
    • どんな読者も拒まない抱擁力 行成薫『できたてごはんを君に。』を吉田大助さんが読む

    関連記事

    教養・カルチャー 2022.11.06
    教養・カルチャー / 2022.11.06

    ひとり飯は楽しいけれど、ひとり飯だけでは生きていけない 『まるごとバナナが、食べきれない』 大久保佳代子さんに聞く

    大久保佳代子
    青春と読書

    教養・カルチャー 2022.09.16
    教養・カルチャー / 2022.09.16

    「推し」によって広がる現代のアニミズムの世界『「推し」の科学 プロジェクション・サイエンスとは何か』著:久保(川合)南海子を山極寿一さんが読む。

    久保 (川合) 南海子
    山極寿一他

    教養・カルチャー 2023.01.02
    教養・カルチャー / 2023.01.02

    新宿からの祈り 第35回柴田錬三郎 受賞作『ミーツ・ザ・ワールド』金原ひとみ

    金原ひとみ
    青春と読書

    教養・カルチャー 2023.01.01
    教養・カルチャー / 2023.01.01

    アナログじいさんが、Youtubeを見られるようなるまでの話です 『書楼弔堂 待宵』京極夏彦インタビュー

    京極夏彦
    青春と読書

    教養・カルチャー 2022.04.10
    教養・カルチャー / 2022.04.10

    独特のあたたかみがある平等な空間——「コの字酒場」で会いましょう

    加藤ジャンプ
    土山しげる他

    教養・カルチャー 2022.05.13
    教養・カルチャー / 2022.05.13

    伊集院静『タダキ君、勉強してる?』を阿川佐和子さんが読む。 「我が師の師」

    伊集院静
    阿川佐和子他

    新着記事

    エンタメ 2023.03.05
    NEW
    エンタメ / 2023.03.05

    【漫画】病院食の謎。膵炎の私だけ果物を煮たやつと透明汁の毎日。まわりはシチュー、ハヤシライスにかつとじ…かつとじってほんまに病人か!?(4)

    現実逃避してたらボロボロになった話(4)

    永田カビ

    エンタメ 2023.03.05
    NEW
    エンタメ / 2023.03.05

    【漫画】「薬は一生飲まなあかん」「アルコールはもう絶対あかんよ!」退院直前の非情宣告に人生真っ暗に…(5)

    現実逃避してたらボロボロになった話(5)

    永田カビ

    エンタメ 2023.03.05
    NEW
    エンタメ / 2023.03.05

    2023年度アカデミー賞最多ノミネート。 A24史上NO.1ヒット記録中! フツーのおばさんの、フツーじゃないマルチバースカンフーアクション映画、『エブエブ』!

    石川三千花のシネマのアレコレ vol.11『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

    石川三千花
    ロードショー編集部

    エンタメ 2023.03.05
    NEW
    エンタメ / 2023.03.05

    総興収は約1兆3500億円! アカデミー賞ノミネートは22回! 数字で見る、世界No.1ヒットメーカー、スピルバーグ監督のスゴすぎる伝説

    相馬学
    ロードショー編集部

    グルメ 2023.03.05
    NEW
    グルメ / 2023.03.05

    【ドロゲリア サンクリッカ】「マリトッツォ ドルチェ」 #SPURおやつ部

    SPUR編集部

    エンタメ 2023.03.05
    エンタメ / 2023.03.05

    エンタメの主人公も、脚本を書いて映画を撮ることもできる生粋の映画人、ジョージ・クルーニーの戸田奈津子の思い出

    長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.14 ジョージ・クルーニー

    戸田奈津子
    長場雄他

    エンタメ 2023.03.05
    エンタメ / 2023.03.05

    “忍びじゃない”服部半蔵の登場は「うれしかった」…服部一族の末裔当主が語る『どうする家康』と己の出自を隠した幼少時代

    集英社オンライン編集部ニュース班

    エンタメ 2023.03.05
    エンタメ / 2023.03.05

    〈服部半蔵が『どうする家康』で大注目!〉「火遁の術」などが記される忍法帳のほとんどがウソ!? 服部一族の末裔、老舗和菓子屋代表が明かす“忍法の正体”「うちのあんこも忍法を使って炊いてます」

    集英社オンライン編集部ニュース班

    教養・カルチャー 2023.03.05
    教養・カルチャー / 2023.03.05

    保育園で泣いていた あの頃のままかもしれません 『こんな大人になりました』 長島有里枝インタビュー

    長島有里枝
    青春と読書

    エンタメ 2023.03.05
    エンタメ / 2023.03.05

    せっかくのサプライズバースディを台無しにされ、中川が…!?

    秋本治
    週刊少年ジャンプ編集部他

    新着記事一覧を見る

    Tag

    • #行成薫
    • #できたてごはんを君に。
    • #青春と読書
    • #小説
    • #吉田大助
    • #文芸
    • #集英社

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    記事ランキングの一覧を見る

    RANKING

    最新
    24時間
    週間
    月間
    最新
    24時間
    週間
    月間
    漫画ランキングの一覧を見る

    SPECIAL

    最新情報をお届け

    毎日が、あたらしい

    • HOME
    • 新着
    • ランキング
    • ニュース
    • 教養・カルチャー
    • エンタメ
    • 特集
    • 連載
    • 漫画
    • ロードショー
    • 占い
    • 編集部
    • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • 美容
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い

    マンガ

    少年マンガ

    • 週刊少年ジャンプ
    • ジャンプSQ.
    • Vジャンプ
    • 最強ジャンプ
    • 少年ジャンプ+
    • ゼブラック
    • ジャンプBOOKストア!
    • ジャンプルーキー!
    • S-MANGA
    • 集英社ジャンプリミックス
    • 集英社コミック文庫

    青年マンガ

    • 週刊ヤングジャンプ
    • ヤングジャンプ定期購読デジタル
    • ヤンジャン!
    • となりのヤングジャンプ
    • あしたのヤングジャンプ
    • グランドジャンプ
    • ウルトラジャンプ

    少女マンガ

    • りぼん
    • マーガレット
    • 別冊マーガレット
    • ザ マーガレット
    • デジタルマーガレット
    • マンガMee
    • コミックりぼマガ
    • マンガMeets

    女性マンガ

    • クッキー
    • ココハナ
    • 月刊オフィスユー

    取材・ファッション

    ファッション・美容

    • Seventeen
    • non-no Web
    • MORE
    • @BAILA
    • MAQUIA ONLINE
    • SPUR.JP
    • LEE
    • Marisol
    • Web éclat
    • OurAge
    • The New York Times Style Magazine: Japan
    • HAPPY PLUS
    • MEN'S NON-NO WEB
    • UOMO
    • yoi

    芸能・情報・スポーツ

    • Myojo
    • Duet
    • 週プレNEWS
    • 週プレ グラジャパ!
    • web Sportiva

    書籍

    文芸・文庫・総合

    • すばる
    • 小説すばる
    • 集英社 文芸ステーション
    • web 集英社文庫
    • 青春と読書
    • e!集英社

    学芸・ノンフィクション・新書

    • 集英社 学芸編集部
    • 集英社 ビジネス書
    • 集英社新書
    • 集英社新書プラス
    • よみタイ
    • kotoba
    • imidas

    ライトノベル・ノベライズ

    • 集英社Webマガジン Cobalt
    • 集英社オレンジ文庫
    • シフォン文庫
    • ダッシュエックス文庫
    • JUMP j BOOKS
    • TanZak

    キッズ

    • 集英社みらい文庫
    • S-KIDS.LAND

    オンラインストア・その他WEBサービス

    オンラインストア

    • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
    • ジャンプキャラクターズストア
    • HAPPY PLUS STORE
    • LEEマルシェ
    • SHOP Marisol
    • éclat premium
    • HAPPY plus BEAUTY
    • mirabella
    • mirabella homme
    • zakka market

    その他WEBサービス

    • SHUEISHA ADNAVI
    • EDITOR'S LAB

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

    • ABOUT US
    • 集英社プライバシーガイドライン
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ
    • 規約

    SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

    どんな読者も拒まない抱擁力 行成薫『できたてごはんを君に。』を吉田大助さんが読む | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい