二〇二二年の十月、プロレスラーのアントニオ猪木が亡くなった。子供の頃からプロレスマニアだった僕にとって、猪木はいつまでも「燃える闘魂」であり、決して死なない人だと思っていた。しかし、人間は残念ながら年を取る。日々、老いてゆくのである。椎名誠も僕の中では、そんな一人で決して年を取らない永遠の兄貴だと思っていた。
本書は椎名誠の二〇二一年四月から二〇二二年六月までの日記をまとめた作品である。まず手元に届いたゲラを読み始めて、冒頭から驚いてしまった。かつては世界各国を飛び回り、あらゆる物をわしわしと食してきた野人のような男が、自宅の階段から転がって剝離骨折をしたというではないか。以前の椎名誠なら階段は破壊しても、骨折などするはずがない。それが全治二か月から三か月だという。重傷なのだ。そして、二〇二一年六月には新型コロナに罹患し入院を余儀なくされている。退院後はコロナ後遺症もあり、自宅の中ですらスタスタと歩くこともできなくなってしまったという。本書に描き出された椎名誠は、かつての強靭な肉体と旺盛な好奇心に溢れた椎名ではなく、世の中の出来事を静かに見つめる文学者的な老人・椎名誠の姿である。
通常、かつての強い人間が、老いた現在を描こうとすると露悪的になり鼻白らみがちだが、本書に描かれている椎名誠はあくまで自然体である。例えば取材を受けた帰りに、ちょっとビールを飲んで転倒してしまい少し落ち込んでみたり、一本五百円の焼き鳥に怒ってみたり、銀行のATMが使えないことからフリコメ詐欺にもあわない免震体質の老人であると自分でいう。カッコも付けなければウソ偽りもない七十八歳の日常生活がここにある。かつての椎名のイメージとはほど遠い、つげ義春の世界観に同調し、西村賢太の私小説を敬愛する素顔の椎名誠が垣間見えるのも面白い。また、本書のために書き下ろされた「三人の兄たち」と「新型コロナ感染記」だけをみても椎名ファンには必読の書と言えよう。
教養・カルチャー 2023.01.26
七十八歳、老境の素顔 椎名誠『失踪願望』を宍戸健司さんが読む
二〇二二年の十月、プロレスラーのアントニオ猪木が亡くなった。子供の頃からプロレスマニアだった僕にとって、猪木はいつまでも「燃える闘魂」であり、決して死なない人だと思っていた。しかし、人間は残念ながら年を取る。日々、老いてゆくのである。椎名誠も僕の中では、そんな一人で決して年を取らない永遠の兄貴だと思っていた。
SHARE
七十八歳、老境の素顔
失踪願望。コロナふらふら格闘編
椎名 誠

2022年11月25日発売
1,760円(税込)
四六判/288ページ
ISBN:
978-4-08-781724-9
シーナ、78歳。よろよろと生還す。
後遺症、進む老い、進まない原稿、募る一方の失踪願望……
サイアクときどきサイコウの、ある1年の記録。
新型コロナ感染後、生死をさまよい退院するも、しつこい後遺症に悩まされる日々。旅には出られず、友と生ビールは遠く、自らと向き合えば今までと何かが違う──。
若き頃から抱える“失踪への衝動”を携えてシーナが放つ、パンデミック下の1年の記録。
〈WEB-MAGAZINE集英社 学芸の森〉で好評連載中の「失踪願望。」、2021年4月~2022年6月の日記に加え、壮絶書き下ろし「新型コロナ感染記」、盟友・野田知佑氏ら、自らの人生に大きな影響を与えた男たちへ捧ぐ「三人の兄たち」の2編を収録。
「自分の日記なのに興味深い……浦島太郎的な気分である」
関連記事

教養・カルチャー 2022.12.11

教養・カルチャー 2022.12.11
教養・カルチャー / 2022.12.11
人間を取り戻す道 植原亮太『ルポ 虐待サバイバー』を茂木健一郎さんが読む

教養・カルチャー 2022.12.10
教養・カルチャー / 2022.12.10
緊迫感あふれる物語 北方謙三『チンギス紀 十五 子午』を北上次郎さんが読む

教養・カルチャー 2022.12.10

教養・カルチャー 2022.12.08

教養・カルチャー 2022.12.08
新着記事
エンタメ / 2023.03.14
『こち亀』界きっての凡人、寺井洋一!

エンタメ 2023.03.13

エンタメ 2023.03.13

ニュース 2023.03.13

エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13
韓国映画創世記の女性監督を探る心の旅を描く 『オマージュ』。シン・スウォン監督に聞く。

エンタメ 2023.03.13
エンタメ / 2023.03.13
【暴力団組長の火葬】「おじきは強い男やったんや! そんな小さいしょうもない骨入れんな!」若頭の一言に一流葬場職人になるための試練が…(7)
最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常(7)

ニュース 2023.03.13

ニュース 2023.03.13