集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 探さないでください
    • 「たま」という船に乗っていた
    • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常
    • 筒井哲也の世界
    • 現実逃避してたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #光上せあら
  • #このマンガがすごい
  • #となりのヤングジャンプ
  • #筒井哲也
  • #ヤングジャンプ
  • #トー横キッズ
  • #炊き出し
  • #支援
  • #しんどい子
  • #補導
  • #歌舞伎町
  • #地雷系
  • #施設
  • #有害都市
  • #文化庁メディア芸術祭優秀賞
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 水道橋博士
  • 寺田寛明
  • 河野啓
  • 野田クリスタル
  • 池守りぜね
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2022.09.17

「僕にとっての奇跡の神社」も。“神社ソムリエ”佐々木優太が推す恋愛&人間関係の開運神社

全国10,000社以上を参拝し、神職や地域の方からも多くの知識や情報を得て、ひとり一人、さまざまな願いに応える神社を教えてくれる神社ソムリエの佐々木優太さん。前回の金運・仕事運に引き続き、今回は、良縁に恵まれたい、円滑な人間関係を築きたいという方に、あやかり効果絶大の開運神社を伺った。

  • 佐々木優太
  • #恋愛運
  • #開運
  • #佐々木優太
  • #神社ソムリエ
SHARE

異性でも同性でも。理想の相手と出会いたいなら
岡山県岡山市 玉井宮東照宮(たまいぐうとうしょうぐう)

恋愛運&パートナー運・対人運アップ! “神社ソムリエ”佐々木優太のオススメ開運神社_01

現在シングルで「出会いが欲しい!」という方にご紹介したいのが、こちら。女神様が祀られている玉井宮と徳川家康公が祀られている東照宮が合祀され、ひとつになった神社です。

ひとつの神社に女性の神様と男性の神様が一緒に祀られていますので、あなたが女性でも男性でも、また想う相手が男性でも女性でも、みなさまにご参拝いただけ、良縁のあやかりをいただけると思います。

この神社は、神社のなかでも珍しいスタイルのものですが、ふたつのお宮がひとつの神社になっても、「玉井宮」と「東照宮」という名前はそれぞれ残っています。いわば、それぞれのパーソナルが保たれているというわけです。

縁があって結ばれた方と、どちらかが我慢をしたり犠牲になるのではなく、それぞれが自立し、お互いの個性を生かしながら、お互いを尊重しサポートしあえる。
こちらの神社の成り立ちにあやかることで、そんな良い関係が築けるのではないでしょうか。

恋人、夫婦いつまでも円満に
静岡県浜松市 天王宮大歳神社(てんのうぐうおおとしじんじゃ)

恋愛運&パートナー運・対人運アップ! “神社ソムリエ”佐々木優太のオススメ開運神社_02

夫婦円満、カップル円満を願う方にご紹介したいのが、こちらの神社です。

ここの神社には、1年のサイクルを司る、大歳神(オオトシガミ)が祀られています。
本来、大歳神はお正月に家にいらしてくれる神様。ちなみに、年末の大掃除や門松やお正月の飾りなどは、住人のためではなく、大歳神をお迎えするために行うものです。

おふたりにとっての“はじまりの日”というのが、それぞれあると思います。おふたりの仲を願って参拝されるときは、お正月にこだわらず、結婚記念日やおふたりが出会った日、お付き合いした日など、ぜひ、おふたりにとっての記念日にご参拝いただければと思います。

「1年前の記念日から今日まで無事に過ごせました。また次の1年も、ふたりが一緒にいられますように」
今年、来年、再来年……と、おふたりで参拝できたら、それは、おふたりが1年間を円満に過ごせたという何よりの証拠。ぜひ、毎年ご参拝されてはいかがでしょうか。

こちらの神社の神主ご夫婦はとても仲が良くていらっしゃって、そのおふたりにもあやかれることと思います。夫婦守り(夫婦の幸せを願ったお守り)もありますので、そちらを受けられるのもおすすめです。

友達、親子、会社の人間関係…人付き合いに悩んだら
静岡県熱海市 來宮神社(きのみやじんじゃ)

恋愛運&パートナー運・対人運アップ! “神社ソムリエ”佐々木優太のオススメ開運神社_03

友人や家族、会社の人間関係などに悩んでいる、「人とうまく付き合いたい」「みんなと仲良くなりたい」という方におすすめしたいのがこちら。僕のなかでの、“奇跡の神社”のひとつです。

ここの御神木である大楠は、200年の時を超えて存在しています。そして、そのすぐ近くには清らかな川が流れています。僕が参拝した際、宮司さんがこんなお話しをしてくださいました。

「この木と川の距離があと1メートル離れていたら、水が届かず、ここまで楠は大きくならなかったでしょう。また、今より1メートル近かったら、苗が流されてしまい、育つことはなかったでしょう」

人との関係も同じで、親や先輩など、栄養を与える側が近づきすぎてもダメですし、子や部下など、栄養をもらう側が遠すぎてもうまくいかないでしょう。

木と川が絶妙な距離にあったからこそ、木は大きく育って大楠となり、またそこで多くの命を育んでいるわけですが、自然が織りなす妙をこれだけ間近に見られるというのは、とても貴重なことです。

親と子、嫁と姑、上司と部下、友達同士など、どの人間関係にも、それぞれ「ちょうどいい距離」というものがあると思います。來宮神社を参拝されたらぜひ、この木と川に注目し、その絶妙な距離がもたらす奇跡にあやかっていただければと思います。

心のモヤモヤ、先の見えない不安を晴らす
栃木県日光市 今市総鎮守 瀧尾神社(いまいちそうちんじゅ たきのおじんじゃ)

恋愛運&パートナー運・対人運アップ! “神社ソムリエ”佐々木優太のオススメ開運神社_04

何か迷っていることがある、モヤモヤとした思いを抱えているという方にご紹介したいのがこちら。日光には瀧尾神社がいくつもあるのですが、今回おすすめしたいのは、今市に鎮座する今市総鎮守 瀧尾神社。

かつてはこの辺りが日光の入り口とされ、日光の入り口を守る神様が祀られています。その御祭神の一柱、田心姫命(タゴリヒメノミコト)は、海上の霧を司る女神様です。昔は船が重要な交通手段でしたが、航海で霧に遭うことは生死に関わります。

そんなとき、昔の人々は霧を晴らしてくれるよう田心姫命を拝みました。今、悩みを抱えているという方は、田心姫命にそのモヤモヤを祓っていただけるようお願いしてみてはいかがでしょうか。

田心姫命は水と深い関わりがある神様ですが、日光市今市は水がきれいなところとしても有名です。神社の境内には御神水「やくめい水」が湧いており「日光の名水 お水取り二番関所」のお水取りスポットになっています。

神社は日光街道沿いにあり、観光にも便利なところにありますが、湯葉や蕎麦、うなぎなど、水がきれいなところだからこそのグルメも堪能できます、

今市のきれいな水がもたらした恵みをいただくことも、開運につながるおすすめアクション。参拝の折には、ぜひそちらも楽しまれてください。

構成/長谷川英子 写真/玉井宮東照宮 天王宮大歳神社 AFLO

金運・仕事運アップ! ”神社ソムリエ“佐々木優太のオススメ開運神社 はこちら
神社に「行く」ではなく「あがる」。神社ソムリエが伝授する最速で開運する参拝のお作法 はこちら

最初のページに戻る

佐々木優太

ささき ゆうた

シンガーソングライター・神社巡拝家・神社ソムリエ

昭和59年7月7日生。兵庫県出身。平成22年の9月に突然思い立ち、伊勢神宮を参拝。その日より日本全国の神社を巡る日々を始め、これまでに10,000万社以上を参拝し、4,000社以上の御朱印を拝受。神社の歴史や文化への造詣も深く、神社を後生に伝えるべくさまざまなメディアにて活動中。神職や一般の方に向けた講演活動も行う。

  • YouTube「神社ソムリエのあやかりチャンネル」
  • Instagram
  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • 「僕にとっての奇跡の神社」も。“神社ソムリエ”佐々木優太が推す恋愛&人間関係の開運神社

新着記事

ニュース 2023.03.27
NEW
ニュース / 2023.03.27

「吸えるんですか?」タバコOKの喫茶店に毎日問い合わせ、一服がてら1日に複数回来店も…店主たちに聞く“全席喫煙可”を続ける理由【改正健康増進法から3年】

小林悟
エンタメ 2023.03.27
NEW
エンタメ / 2023.03.27

人生はないものねだりの連続。映画『ファイト・クラブ』にみる、1999年のアメリカと現代の日本との共通点

Z世代の落語家・桂枝之進のクラシック映画噺12

桂枝之進
ロードショー編集部
教養・カルチャー 2023.03.27
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.27

チョ・ナムジュ・著『82年生まれ、キム・ジヨン』を読む!【書店員花田さんのハタチブックセンター】

花田菜々子
non-no編集部
ビジネス 2023.03.27
NEW
ビジネス / 2023.03.27

「幸楽苑」「天下一品」も撤退…「チェーン系ラーメンはまずい」という先入観が“北海道進出”を阻んでいる!? 本州の人気チェーン店が北海道で失敗する深いワケ

文月/A4studio
ニュース 2023.03.27
NEW
ニュース / 2023.03.27

〈トー横・少年少女一斉補導〉「親が株で失敗すると風呂に沈められ…」施設を抜け、生きる気力を失った16歳と13歳カップルの夢は「17歳までに…」トー横キッズ“しんどい子どもたち”の現実

徳丸ゆき子
集英社オンライン編集部ニュース班
ヘルスケア 2023.03.27
NEW
ヘルスケア / 2023.03.27

手軽に老化予防できる食べ物はなんと「カニカマ」だった! 1日1品食べてみよう!

森 勇磨
ニュース 2023.03.27
NEW
ニュース / 2023.03.27

〈歴史的スクープ!!〉服部半蔵は本当は服部平蔵となる予定だった!? 『どうする家康』人気キャラの知られざる命名エピソード…家康に気をつかって「平」が「半」に!

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.03.27
NEW
エンタメ / 2023.03.27

新米警官・両津があらわれた!!

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他
エンタメ 2023.03.26
エンタメ / 2023.03.26

【失踪ラーメン】かつての教え子が働く網走市街のスナックへ。ほんのりエロの予感に胸を高鳴らせていたけど…(3)

中川学
エンタメ 2023.03.26
エンタメ / 2023.03.26

【失踪8日目】無断欠勤後、両親による捜索が始まる。“もしかして首を吊っているんじゃないか…” 父のたしかな予感とは…(4)

中川学
新着記事一覧を見る

Tag

  • #恋愛運
  • #開運
  • #佐々木優太
  • #神社ソムリエ

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

「僕にとっての奇跡の神社」も。“神社ソムリエ”佐々木優太が推す恋愛&人間関係の開運神社 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい