集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 現実逃避していたらボロボロになった話
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #永田カビ
  • #現実逃避してたらボロボロになった話
  • #栗城史多
  • #デス・ゾーン
  • #膵臓がこわれたら、少し生きやすくなりました
  • #レズ風俗
  • #アルコール依存
  • #エベレスト
  • #プロレス
  • #BreakingDown
  • #AV女優
  • #開高健
  • #登山家
  • #アイドル
  • #「子供を殺してください」という親たち
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 山縣みどり
  • 鳥谷敬
  • 福谷修
  • 川崎鷹也
  • 梶本修身
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2022.04.05

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!

2018年以降、小学生向けの都道府県や世界の地理学習本が相次いで出版されている。それもいかにも学習参考書然としたものではなく、エンタメ要素が加わり、ビジュアル重視で構成されたものだ。「るるぶ」「まっぷる」といった旅行ガイド大手が手がけたものもあれば、ゲーム『桃太郎電鉄』や『にゃんこ大戦争』とのコラボものもある。新型コロナウイルス感染症蔓延で旅行ガイド需要が減ったから、違うかたちでノウハウを活かせる出版物を作っているという側面も一部あるのだが、実はコロナ禍以前からこの流行は始まっていたのだ。

  • 飯田一史
  • #学習参考本
  • #にゃんこ大戦争
  • #桃太郎電鉄
  • #まっぷる
  • #るるぶ
  • #地理学習本
  • #飯田一史
  • #学参
SHARE

佐藤ママが灘中合格の息子たちに「るるぶ」を読ませていたのがきっかけ

きっかけは、息子3人が東大理3に合格した「佐藤ママ」の愛称で知られる佐藤亮子が『「灘→東大理III」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方』(KADOKAWA、2014年)などで、中学受験の前に子どもたちには「るるぶ」を通じて各都道府県の行事や歴史、地理を学習させていた、とたびたび語っていたことが中学受験界隈で広く知られるようになったことにある。
これを受けてまずJTBパブリッシングが、「るるぶ」らしいポップなレイアウトやフォントを活かした小学生向けの地理学習本『るるぶ 地図でよくわかる都道府県大百科』を2018年に刊行する。
これが好評を博したので、同社はシリーズ化し、2019年に『るるぶ地図でよくわかる世界の国大百科』、2020年に『マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県』『マンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国』『地図でよくわかる47都道府県の歴史大百科』と続々刊行する。
こうした「るるぶ」の成功を受けて、他社もエンタメ地理本を追随してどんどん刊行していく。
たとえば2019年には永岡書店から『マンガでわかる!10才までに覚えたい47都道府県』が刊行された。もっとも、これは同社が2016年に刊行した『マンガでわかる! 10才までに覚えたい言葉1000』以来の人気シリーズのひとつとして出版されたものでもある。しかも、るるぶが2020年以降刊行している『マンガとクイズで楽しく学ぶ!』という分厚いマンガ地理本シリーズは、この『10才までに覚えたい』シリーズから逆に影響を受けていると思われるパッケージなのがややこしい(児童書・学習参考書では人気シリーズ同士が相互にトレンドを採り入れ合うのは珍しいことではないが)。

コロナ禍以降の旅行ガイド不振による各社の方向転換とも合致

2021年以降、こうしたエンタメ地理学習本はさらに増え、多様化していく。
たとえば「まっぷる」が『まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる47都道府県おもしろ図鑑』『まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑』を刊行。これはコロナ禍になってからの出版物だ。

さらに「地球の歩き方」がコロナ禍に入って世界の様々な情報を国別ではなく切り口別にまとめた「旅の図鑑」シリーズを、『地球の歩き方 世界244の国と地域 2021~2022』を皮切りに刊行するようになったのは2020年9月からだったが、「まっぷる」のエンタメ地理学習本も、旅行ガイド各社がコロナ禍以降の旅行需要減を受けて従来型の旅行ガイドではない本を出すようになった潮流と重なっている。ちなみにエンタメ地理学習本の元祖「るるぶ」も、2021年には宇宙開発や宇宙旅行をテーマにした『るるぶ宇宙』、2022年には『るるぶKids こどもの知的好奇心がすくすく育つ学びスポット 東京周辺』などを刊行している。

桃鉄、にゃんこ大戦争……社会科に苦手意識を持つ子どもたちにマッチ

さらに、2021年には『桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑』が宝島社から刊行され、2022年に入ると『にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県』がKADOKAWAから刊行されるなど、エンタメ地理学習本は多様化していく。

ハドソンの鉄道会社運営をモチーフとしたゲーム「桃太郎電鉄」シリーズ(最新作はコナミデジタルエンタテインメントから発売)では、プレイヤーは日本全国の駅を回って様々な物件を買っていくが「あれで都道府県と県庁所在地、各地域の特産物を覚えた」という人もいるものだから、ピッタリな組み合わせだ。

『にゃんこ大戦争』はポノスが手がけるタワーディフェンスゲーム(敵味方が相互に相手の城を攻め落とすことをめざすゲーム)であり、小学館の「コロコロコミック」でマンガ版が連載されるなど、小学生に人気が高いIPだ。そもそもこのゲームでは一番最初のマップが「日本編」と題され、各都道府県を舞台にねこたちが敵と戦うものだから、都道府県本をやってもそれほど違和感はない(ゲームではその後、浮遊大陸を含む全世界を舞台にした未来編、存在しない天体が山ほど登場する宇宙編、そして魔界編へと進んでいくのだが……)。
こうした人気のゲームやキャラクター、ブランドなどとコラボした学参は、2014年刊行開始の『「カゲロウデイズ」で面白いほど覚えられる本』シリーズ(KADOKAWA)、2015年刊行開始の『セシルマクビー スタディコレクション』や2016年刊行開始の『ボカロで覚える』シリーズ(いずれも学研プラス)などが先行して存在しており、2010年代中盤以降「ライト学参」と呼ばれて、学習参考書コーナーで一定の存在感を放っているものだ。
つまり『桃鉄』や『にゃんこ大戦争』は、エンタメ地理本とライト学参の掛け合わせで成立した企画というわけだ。
かつ、もともとは「中学受験に役立つ」という触れ込みでエンタメ地理本は生まれたのだが、『にゃんこ大戦争でまなぶ!』はライト学参のほとんどがそうであるように、かなり情報量が絞られている。中受を前提とした層向けというより、低中学年向け、ないしは社会科に苦手意識を持つ学力層向けの内容になっている。

このように、2010年代後半以降、都道府県の地理を学ぶためのテキストは娯楽色、ビジュアル要素が強いものも増えて学習のための敷居が下がり、中受向けから低学年向けまで多様化した。
ただ、刊行されたものをあれこれ見て感じるのは、1冊に47都道府県や全世界のことを詰め込むとどうしても「さわり」しか触れられず、情報量が少ないがゆえに逆に各地域のイメージがつかみづらい、ということだ。
もちろん、学びのとっかかりとしてどれかを1、2冊持っておくのは悪くない。だがそれ以上を求めるのであれば、実際旅行に行くかどうかはともかく、たしかに佐藤ママが薦めるように「るるぶ」や「まっぷる」を各都道府県別にパラパラとでも眺めるほうが、絶対に名所や名産品は頭に残る。それに、何より見るのが楽しい。結局、個別に読んだほうが学びにもなるのではないか。
日本全国や全世界で1冊の地理学習本を見ていると、コロナが収まったあとの旅行先を四六時中、検討したくなってくるのも問題(?)だ。……いや、そう思わせることこそが、旅行ガイド各社が出しているエンタメ地理学習本の本当の戦略なのかもしれない。
そういう意味では、小学生のお子さんがいない人もどれか1冊持っておくのも悪くない。全国の名所を1冊にまとめたものは、逆に旅行ガイドとしては稀有な存在なのだから。

取材・文 飯田一史

るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科(JTBパブリッシング)

ジェイティビィパブリッシング

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!_a

発売日 ‏ : ‎ 2018/11/9

価格‏ : ‎ ¥1,430

出版社 ‏ : ‎ ジェイティビィパブリッシング (2018/11/9)
単行本 ‏ : ‎ 128ページ

ISBN:

4533128866(ISBN-10)
978-4533128868(ISBN-13)

【旅行ガイドブック 「るるぶ」が楽しい地図帳に! 】
・小学生の地理学習に最適。もちろん中学校受験にも役立ちます!
・旅行ガイドブックならではの豊富な見どころ、特産品、グルメの写真やかわいらしいイラストを使い、眺めているだけで楽しい一冊です。
・「ここに行ってみたい」「触れてみたい」というお子様の好奇心をかきたてます。
・三男一女を全員東大理IIIに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!

amazon

まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる47都道府県おもしろ図鑑 

昭文社 旅行ガイドブック 編集部

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!_b

発売日 ‏ : ‎ 2021/6/25

価格‏ : ‎ ¥1,540

出版社 ‏ : ‎ 昭文社 (2021/6/25)
大型本 ‏ : ‎ 128ページ

ISBN:

4398147047(ISBN-10)
978-4398147042(ISBN-13)

★都道府県ごとに、代表的な見どころ、特産品、グルメ、地域の偉人を地図と写真やイラストで紹介。旅行気分で日本地理を学ぶことができます。
★ナビキャラクターによる紹介、漫画の解説など、こどもだけで興味が深まる仕掛けがいっぱい。
★その他、中学受験に必要な知識も、地図やクイズを通して学習することができます。

amazon

桃太郎電鉄でわかる都道府県大図鑑  

村瀬 哲史 (監修), 株式会社コナミデジタルエンタテインメント (監修)

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!_c

発売日 ‏ : ‎ 2021/7/13

価格‏ : ‎ ¥1,400

出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2021/7/13)
単行本 ‏ : ‎ 127ページ

ISBN:

4299018346(ISBN-10)
978-4299018342(ISBN-13)

大人気ソフト『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~』のキャラクターと一緒に、楽しみながら日本の地理を学べる図鑑です。
ゲーム内に登場する各地の特産品や名物、伝統工芸品などについて詳細に写真付きで解説しています。大人でも知らないような情報も多く、親子で楽しく遊びと学びを共有することができます。日本の地理は「桃鉄」で楽しみながら覚えましょう!

amazon

にゃんこ大戦争でまなぶ!47都道府県 

ポノス株式会社 (監修), 梅澤 真一 (監修)

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!_d

発売日 ‏ : ‎ 2022/1/28

価格‏ : ‎ ¥1,650

出版社 ‏ : ‎ KADOKAWA (2022/1/28)
単行本 ‏ : ‎ 240ページ

ISBN:

4046052953(ISBN-10)
978-4046052957(ISBN-13)

『にゃんこ大戦争』で47都道府県が学べる!全小学生を救う本が登場にゃ!
超人気ゲームの『にゃんこ大戦争』から、大充実の学習書が登場!クスっと笑える会話とクイズを楽しみながら、にゃんこたちと一緒に47都道府県を攻略!全ページフルカラーで写真やイラストがたっぷり。すべての漢字にふりがな付き。小学生の社会の予習・復習にはもちろん、家族旅行の時にも役立つことまちがいなしの1冊です。

amazon
最初のページに戻る

飯田一史

いいだ いちし

ライター

出版社勤務を経て独立。グロービス経営大学院経営学修士。出版産業、マンガ、ウェブ文化、教育、子どもの本などを中心に取材・執筆を手がける。単著に『ウェブ小説の衝撃 ─ネット発ヒットコンテンツのしくみ』(筑摩書房)、『ライトノベル・クロニクル2010—2021』(Pヴァイン)、『いま、子どもの本が売れる理由』(筑摩書房)などがある。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • 教養・カルチャー
  • るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない!

関連記事

エンタメ 2023.01.12
エンタメ / 2023.01.12

「まだ気づかれていない仕掛けも」…圧倒的な情報量で話題騒然となった『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』がジョジョ好きを唸らせた理由

砂流恵介

教養・カルチャー 2022.07.22
教養・カルチャー / 2022.07.22

「桃鉄×Jリーグ」が初コラボ! 目的地がクラブのホームタウンに

ナミキジュンコ

教養・カルチャー 2022.04.08
教養・カルチャー / 2022.04.08

学生たちはどこに向かう? 統計地図から見る進学の地域差

重永瞬

新着記事

エンタメ 2023.03.05
NEW
エンタメ / 2023.03.05

【漫画】病院食の謎。膵炎の私だけ果物を煮たやつと透明汁の毎日。まわりはシチュー、ハヤシライスにかつとじ…かつとじってほんまに病人か!?(4)

現実逃避してたらボロボロになった話(4)

永田カビ

エンタメ 2023.03.05
NEW
エンタメ / 2023.03.05

【漫画】「薬は一生飲まなあかん」「アルコールはもう絶対あかんよ!」退院直前の非情宣告に人生真っ暗に…(5)

現実逃避してたらボロボロになった話(5)

永田カビ

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

2023年度アカデミー賞最多ノミネート。 A24史上NO.1ヒット記録中! フツーのおばさんの、フツーじゃないマルチバースカンフーアクション映画、『エブエブ』!

石川三千花のシネマのアレコレ vol.11『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

石川三千花
ロードショー編集部

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

総興収は約1兆3500億円! アカデミー賞ノミネートは22回! 数字で見る、世界No.1ヒットメーカー、スピルバーグ監督のスゴすぎる伝説

相馬学
ロードショー編集部

グルメ 2023.03.05
グルメ / 2023.03.05

【ドロゲリア サンクリッカ】「マリトッツォ ドルチェ」 #SPURおやつ部

SPUR編集部

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

エンタメの主人公も、脚本を書いて映画を撮ることもできる生粋の映画人、ジョージ・クルーニーの戸田奈津子の思い出

長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.14 ジョージ・クルーニー

戸田奈津子
長場雄他

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

“忍びじゃない”服部半蔵の登場は「うれしかった」…服部一族の末裔当主が語る『どうする家康』と己の出自を隠した幼少時代

集英社オンライン編集部ニュース班

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

〈服部半蔵が『どうする家康』で大注目!〉「火遁の術」などが記される忍法帳のほとんどがウソ!? 服部一族の末裔、老舗和菓子屋代表が明かす“忍法の正体”「うちのあんこも忍法を使って炊いてます」

集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.03.05
教養・カルチャー / 2023.03.05

保育園で泣いていた あの頃のままかもしれません 『こんな大人になりました』 長島有里枝インタビュー

長島有里枝
青春と読書

エンタメ 2023.03.05
エンタメ / 2023.03.05

せっかくのサプライズバースディを台無しにされ、中川が…!?

秋本治
週刊少年ジャンプ編集部他

新着記事一覧を見る

Tag

  • #学習参考本
  • #にゃんこ大戦争
  • #桃太郎電鉄
  • #まっぷる
  • #るるぶ
  • #地理学習本
  • #飯田一史
  • #学参

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

るるぶ、まっぷるから桃鉄、にゃんこ大戦争まで…エンタメ地理学習本ブームが止まらない! | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい