集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    特集一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    連載一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    • フジテレビの未来の話
    漫画一覧を見る
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 私の穴がうまらない
    • 来世ではちゃんとします
    • 僕にはまだ 友だちがいない
    • くも漫。
    • 4コマ漫画 ちびまる子ちゃん
    • 毎日こち亀
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #「子供を殺してください」という親たち
  • #つなぐ男
  • #トキワ精神保健事務所
  • #押川剛
  • #アルコール依存
  • #永田カビ
  • #レズ風俗
  • #膵臓がこわれたら、少し生きやすくなりました
  • #現実逃避してたらボロボロになった話
  • #野田サトル
  • #離婚
  • #ゴールデンカムイ
  • #週刊ヤングジャンプ編集部
  • #ヤングジャンプ
  • #料理
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 百田なつき
  • 風香
  • 永見薫
  • 犬飼六岐
  • 原つむぎ
人物一覧を見る
教養・カルチャー 2022.05.25

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介

昨年末に公開されてから、一時のブームで終わらず遊ばれ続けているパズルゲーム『Wordle』。しかし、SNSで見かけて気になりつつも遊んだことがない、興味はあるけど英語は苦手……といった方も多いのではないだろうか。この記事では60種類以上のWordle派生ゲームを遊んだ筆者がWordleの魅力と、厳選した派生ゲームたちを紹介する

  • NQrate
  • #ネット
  • #パズルゲーム
  • #パズル
  • #Wordle
  • #SNS
  • #ゲーム
SHARE

⬛🟩🟨⬛🟨

みなさんはこんな配色をTwitterで見かけた事はあるでしょうか?
絵文字や数字だけのツイートをたまに見かけると思います。いったいこれの正体はなんなのかと気になっていた方もいるのではないでしょうか?
これはズバリ『Wordle』というアメリカで生まれたゲームなのです! 最初にこのWordleがどんなゲームなのかを軽くご説明します。

まず目的は「答えとなる5文字の英単語を当てる」ことです。
どのように当てるかというと、回答をすることで得られるヒントから絞っていきます。
『マスターマインド』『ヒットアンドブロー』と呼ばれるボードゲームのようなルールとなっており、
回答した英単語と使ったアルファベットとその位置がともに一致した場合は🟩、
使ったアルファベットは一致していて位置が違う場合は🟨、
答えに使用されていないアルファベットは⬛で示されます。

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介_a

Wordle https://www.nytimes.com/games/wordle/ より

例えば上の画像、1手目の回答 "EARTH" ではE, T, Hが黒、A, Rが緑になっているので答えは "○AR○○" のような形になることが分かります。2手目のPARCHではCが黄になっているので、答えは "CAR○○", "○ARC○", "○AR○C" いずれかの形ということになります。
このように絞り込んでいき、6回以内に正解の英単語を出せばクリアとなります。
シンプルなルールですが、たびたびTwitterのトレンドにWordleがあがり、日本でも多くの人がプレーしているという一大ムーブメントを起こしているのです。

なぜここまで流行したのか? ルールがわかりやすいというのも一因だと思いますが、「問題を解く体験を世界中のみんなとシェアできる」というのが一番大きいでしょう。
Wordleは1日に1回しかプレイできず、同じ日であれば答えとなる英単語は全世界で共通となります。さらに、問題を解く過程でヒントとして出された色はSNS上でシェアできるため、どう苦戦したのかを共有できるのです。これこそがWordleの最大の特徴です。

そんなWordleですが、今では様々な派生作品も生まれているのをご存じでしょうか?
ベースのルールがシンプルであるがゆえに派生がかなり作られやすく、「ルールは同じで英単語を日本語など別のものに変える」パターンや「英単語だけど元のルールを少し変える」というパターンもあります。
この記事ではその派生の一部を紹介します。

英単語で遊ぶ

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介_b

Hello wordl https://hellowordl.net/ より

hello wordl
本家では正解が5文字で固定となっていますが、こちらは文字数を4〜11文字から選んで遊べます。また、1日に何回でも遊べるフリーモードもあります。

Dordle
こちらは本家Wordleとルールは同じですが、2つの正解が設定されており、どちらも回答しなければクリアとなりません。判定の際に使う単語は毎回同一でなければならないので、どの単語を出せば効率的にヒントを得られるかを考えながらやらなければクリアは厳しいです。

ABSURDLE
答えが確定しておらず、AIが最もクリアから遠ざけるように正解を変えていくというWordle。ただし一度出た判定(色)はそれ以降覆らないので、いかに1通りになるように他のパターンを潰せるかが大事。
仕様上、他の人と同じ問題に取り組むことはできませんが、1日に何回でも遊べます。

Crosswordle
こちらは最初から答えとなる英単語とヒントとなる色が表示されており、答えを導くまでの過程に使用した英単語を埋めていくという、いわば「逆Wordle」です。
Wordleのルールに従って単語を埋めなければならないので、本家よりも語彙力が必要となります。本家のWordleでは物足りないという上級者の方にオススメです。また、1日に何回でもプレイできるアンリミテッドモードと自分で問題を作って共有できるビルダーモードがあるので、好きなだけ遊ぶことができます。

日本語で遊ぶ

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介_c

わーどる https://skytomo221.github.io/waadoru/ より

WORDLE ja
かな5文字の言葉を当てる日本語版のWordle。
シード値によって答えが設定され、1日に何回でも遊べます。またヒントの記録もシェアができます。
回答の際に必ず実在する言葉を使う必要がなく、回答制限もないため初心者にもクリアしやすくなっています。

Kotobade Asobou
かな4文字の言葉を当てる日本語版のWordle。
こちらは1日1回しか遊べず答えも日ごとに共通です。そして登録されている言葉しか判定に使用できず、12回までの回答制限があります。
またこちらには「行の一致」「段の一致」というヒントがあるため、推測で解く楽しさが生まれやすいです。

わーどる
先ほどの「hello wordl」の日本語版のような感じで、文字数を3〜10文字から選んで遊べます。
こちらもヒントに「行の一致」「段の一致」があるので推理の幅が広がります。また、フリーモードもあるので何回でも遊べます。

漢字ル
四字熟語版のWordle。ヒントとして正解の熟語の漢字のパーツが部分一致している時にもどれが一致しているかが表示されるため、そこから推理ができます。
回答は20回までの制限あり。1日ごとに答えは共通です。四字熟語の語彙力を鍛えたい方におすすめです。

言葉以外で遊ぶ

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介_d

Mahjong Handle https://mahjong-handle.update.sh/ より

Nerdle
こちらは数式で行うWordleです。モードが豊富なのが特徴です。
8文字の式を6回で当てるclassic、6文字の式を6回で当てるmini、すでに埋められた1手のヒントから一発で答えを導くinstant、なるべく短い時間かつ少ない手数での正解を目指すspeed、各問題の過去問が遊べるreplay、さらに自分で答えの数式を設定して共有して解かせることができるpro、とモードが6種類あります。
まずはルールに慣れるためにinstantから遊ぶのがオススメです。

Mathler
こちらも数式で行うWordleですが、先ほどのNerdleと違い、答えは最初から決められており、その数になる数式を作るというルールになっています。そのため難易度も抑えめです。

Primel
こちらは答えとなる5桁の素数を当てるWordle。
そもそも5桁の素数を答えるのがなかなか難しいとは思います。素数や素因数分解が好きという方にいいでしょう。

Mahjong Handle
こちらは答えとなる麻雀のあがり手を当てるというWordleです。
必ず萬子・筒子・索子・東南西北白發中の順番で並び、必ず1役以上あるという縛りがあるため、意外と難易度は高くありません。
が、いかんせん麻雀のルールを把握していなければクリアは難しいので、麻雀を覚えたてで学んでいきたいという方や麻雀が大好きという方にぴったりです。

Colorfle
上に表示されている色のカラーコードを当てるWordleです。
最初からヒントがあるので、カラーコードの知識がある方には難易度が低めです。
また、回答した時の文字の色が、その回答した色になっており、それを見ながら調整ができるので、毎日遊ぶことで色彩感覚が鍛えられるかもしれません。

いかがだったでしょうか?
英語のみならず日本語や数式、麻雀にまで幅を広げるWordleの派生作品はどれもルールはシンプルながらつい遊んでしまう魅力があります。
ぜひ本家をまだプレイしていない方も、英語が苦手という方も様々なWordleで遊んでみてください!

最初のページに戻る

NQrate

のれーと

群馬県出身。バラエティー番組、ボードゲーム、パズル、牛タンを愛する学生。クイズ番組をみていくうちにひらめき系クイズが好きになり、自らクイズを作成しTwitter上で投稿するようになる。BS日テレの視聴者参加型番組「全国一斉生クイズバトル Q-フェス!」にて優勝。

  • Twitter
  • note
  • YouTube
SHARE

Twitterをフォローしよう

新着記事

エンタメ 2023.03.03
NEW
エンタメ / 2023.03.03

【漫画】「アルコール性急性膵炎です。あと脂肪肝」急激な腹痛からの即入院。31歳・酒飲みメンヘラアラサー漫画家の闘病記(0)

現実逃避してたらボロボロになった話(0)

永田カビ

エンタメ 2023.03.03
NEW
エンタメ / 2023.03.03

【漫画】飲んだくれては夜尿をくり返す…早朝覚醒に悩んで飲み、夜眠れなくて飲み、コスパを求めて4ℓ焼酎を買っていた日々(1)

現実逃避してたらボロボロになった話(1)

永田カビ

ニュース 2023.03.03
NEW
ニュース / 2023.03.03

〈所属アイドルに200回わいせつ行為で逮捕〉「若ければ若いほどいい」敏腕ロリコンプロデューサー(37)のウラの顔「被害少女は楽屋で突然嗚咽した…」「P本人は偽名で活動も」

集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.03.03
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.03

【漫画あり】全身根性焼き、舌も自分で噛み切った兄のために弟は…。『「子供を殺してください」という親たち』が伝える、切り捨てられる者を生む日本の矛盾

押川剛
森野広明

ニュース 2023.03.03
NEW
ニュース / 2023.03.03

〈実録〉「お前の恥ずかしい画像バラまくぞ!」恐怖のハニートラップ”セクストーション”の手口を被害者が赤裸々激白

河合桃子

ビジネス 2023.03.03
NEW
ビジネス / 2023.03.03

きっかけは「行為中、相手の男性の臭いがキツすぎた」こと。女性社長が挑む男性の下半身ケアの普及とケアブランドの設立

福井求

暮らし 2023.03.03
NEW
暮らし / 2023.03.03

“デート代おごるべきか否か論争“に炎上恋愛インフルエンサー妹尾ユウカが参戦。「おごられて当たり前女子とそれに怒る男性は現実世界では交わることがない。だから不毛な争いなんです」

妹尾ユウカ
集英社オンライン編集部ニュース班

教養・カルチャー 2023.03.03
NEW
教養・カルチャー / 2023.03.03

“書けてしまった”場面こそ、物語の命 第35回小説すばる新人賞 青波杏『楊花の歌』 北方謙三×青波杏 対談

北方謙三
青波杏他

ニュース 2023.03.03
NEW
ニュース / 2023.03.03

〈徳島・コオロギ給食騒動〉コオロギ食品加工会社に「菌は大丈夫?」「補助金をもらってる?」全部聞いた! 高校は「保護者からのクレームは1件もないですが、昆虫食を扱う予定はありません」

集英社オンライン編集部ニュース班

エンタメ 2023.03.03
NEW
エンタメ / 2023.03.03

ピエール瀧が東京23区の夜を「ムダ上等」で徘徊して見つけたもの。「全部のものに平等に時間が流れていることは、残酷でもあるし、美しくもある」

ピエール瀧
川辺美希

新着記事一覧を見る

Tag

  • #ネット
  • #パズルゲーム
  • #パズル
  • #Wordle
  • #SNS
  • #ゲーム

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプBOOKストア!
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • コミックりぼマガ
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • The New York Times Style Magazine: Japan
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • e!集英社

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

英単語だけじゃない!? 世界中で人気の『Wordle』を13の派生作品とともにご紹介 | 教養・カルチャー記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい