〈頭ひとつ、出ていた。〉という一文から、北方謙三『水滸伝』は始まった。宋禁軍武術師範王進が、人波の中で見かけた魯智深の後ろ姿である。魯智深は「替天行道」の思想を広めるオルガナイザーの役割を負った人物だ。彼の働きにより多くの人間が梁山泊に集結していく。宋王朝に対する叛逆は道半ばで潰えるが、『楊令伝』、『岳飛伝』と続く中で、登場する人物も増え、舞台となる地も「中華」を超えて大きく広がっていった。
この『チンギス紀』もまた、先行する三つの大長編シリーズと連なる物語である。チンギスことテムジンの出生の秘密や、彼が佩する「吹毛剣」の由来などからも、自明なことであるが。それにしても魯智深の後ろ姿からここまで、いったいいくつ春秋を重ねたのだろう。親から子、子から孫へと何代を経てきたのだろう。
『チンギス紀十六 蒼氓』でもチンギスは、ホラズム・シャー国の大軍と対峙している。モンゴルの遠からぬ侵攻を憂慮した国王が、四百名を超すモンゴル使節団を皆殺しにした。充分な準備が整う前に、モンゴルを戦争に引きずり込むのが狙いだった。チンギスはそれを承知で軍勢を西に向けたのだ。モンゴルの版図は広がり続け、大陸の東端に達し、チンギスは自らの目で大海を見た。そして今はアラル海やカスピ海に臨んでいるのだ。
だがその一方で、時は誰にも等しく流れていく。戦死する者、病を得る者など、チンギスの身内も例外ではない。チンギスは言う。
「俺は、武人だ」
「ずっと、武人だった。武人を取りあげたら、俺はただの年寄りだ」
現在十六巻の『チンギス紀』も、そしてチンギスの生涯も終盤を迎えている。老いを自覚しながら、武人であることを貫くチンギス。その勇姿を目に焼き付けることにしよう。
さらに戦場においてはジャムカの息子マルガーシ、兵站の面ではタルグダイとラシャーンの「息子」トーリオなど、かつて覇を競った人物の係累である新しい世代との交わりの行く末も、次巻以降に描かれるはずだ。楽しみはまだまだ終わらない。
教養・カルチャー 2023.03.28
チンギス武人を貫き、遥か西域の巨きなる湖水に臨む 北方謙三『チンギス紀 十六 蒼氓』を西上心太さんが読む
〈頭ひとつ、出ていた。〉という一文から、北方謙三『水滸伝』は始まった。宋禁軍武術師範王進が、人波の中で見かけた魯智深の後ろ姿である。魯智深は「替天行道」の思想を広めるオルガナイザーの役割を負った人物だ。彼の働きにより多くの人間が梁山泊に集結していく。
SHARE
チンギス武人を貫き、
遙か西域の巨きなる湖水に臨む
チンギス紀 十六 蒼氓
北方 謙三

2023年3月24日発売
1,760円(税込)
四六判/352ページ
ISBN:
978-4-08-771835-5
ホラズム国の皇子が大軍を率いてチンギス・カンとの一大決戦に臨む!
カラ・クム砂漠の戦場からホラズム軍が離脱する。チンギス・カンは、スブタイとジェべ、バラ・チェルビの三人の将軍にその追討を命じた。ホラズム国の帝は西へと退却しながらも、モンゴル軍との戦を継続する。スブタイらは敵の誘いに乗ることを決断した。
一方、ホラズム国の皇子ジャラールッディーンは、南の地で2万騎の指揮を任された。モンゴル国の将軍シギ・クトクがその討伐に向かう。皇子は原野に本営を置き、ジャムカの息子マルガーシもそこにいた。皇子が初めて大軍を率いてモンゴル軍との戦いに挑む。
大国との戦いがついに最終局面をむかえる、好評第16巻。
関連記事

教養・カルチャー 2022.12.10
教養・カルチャー / 2022.12.10
緊迫感あふれる物語 北方謙三『チンギス紀 十五 子午』を北上次郎さんが読む

教養・カルチャー 2022.08.07
教養・カルチャー / 2022.08.07
「巨大帝国の統治への萌芽」 北方謙三『チンギス紀 十四 萬里』を末國善己さんが読む。

教養・カルチャー 2022.07.08

教養・カルチャー 2023.02.11
教養・カルチャー / 2023.02.11
感情にかたちを与える 今野真二『「鬱屈」の時代をよむ』を山本貴光さんが読む

教養・カルチャー 2023.02.09

教養・カルチャー 2023.01.28
新着記事
ヘルスケア / 2023.03.31
なぜ、娘は使用済みナプキンを平気で放置するのか? その理由は「思春期脳」にあった!
ビジネス / 2023.03.31
「じゃがいもがこんなにおいしくなるのか!」創業者の感激で始まった湖池屋のポテトチップス。量産化への壁、カルビー参入で売上停滞、打開策のカラムーチョ…波乱万丈ヒストリー
湖池屋 ポテトチップスヒストリー 前編(全2回)
ビジネス / 2023.03.31
「湖池屋プライドポテト」大ヒットの裏側にあった“社内闘争”。少子高齢化で頭打ちのスナック菓子市場に「会社の再生をかけてなんとかしないといけない」
湖池屋 ポテトチップスヒストリー 後編(全2回)
エンタメ / 2023.03.31
両さんが警察を「卒業」…だと!?

エンタメ 2023.03.30

エンタメ 2023.03.30