集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    特集一覧を見る
  • 連載
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    • ONE PIECE
    • えいがの絵日記
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    • 探さないでください
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #SM
  • #出会い系アプリ
  • #デブ専
  • #デリヘル
  • #風俗
  • #監禁
  • #ドキュメント
  • #中森明菜
  • #北九州監禁連続殺人事件
  • #殺人事件
  • #北九州
  • #元アイドル
  • #府中市
  • #石川晃
  • #大河ドラマ
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 小川和久
  • 永井りな
  • 安田浩一
  • 川原田 剛
  • 本丸諒
人物一覧を見る
ビジネス 2022.06.17

教えて! ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く

高度な技術である「ブロックチェーン技術」。それはどうやって活用され、商品やサービスとなって世の中で利用されているのだろうか。実際にブロックチェーンに特化したシステム・サービス開発に従事する担当者に語ってもらった。

  • 難波諒太郎
  • 平林亮子
  • #NFT
  • #ブロックチェーン
  • #先進技術
  • #エンジニア
  • #仮想通貨
SHARE

ブロックチェーンはニッチ。だからこそ面白い

「ブロックチェーン技術を使って、システム開発やサービス開発をしています」と聞くと、非常にかっこよく感じるものの、いったい何をしているのか想像もつきません。SF映画に登場するハッカーのように、大きなスクリーンに緑色の文字でコードを書いているのでしょうか……。

そんな素朴な疑問とおぼろげな想像を抱えて、ブロックチェーンを活用したシステム・サービス開発を手がける、株式会社アーリーワークスの門を叩くと、執行役員兼エンジニア、事業責任者の難波諒太郎さんが優しく教えてくれました。

ブロックチェーンの開発言語は「普通」でもサービス開発は「高難易度」

——難波さんは現在、どのような業務を担当していますか。

私は2018年に工学系の大学院を卒業後、ブロックチェーン技術に関するシステムを開発するエンジニアとしてアーリーワークスに入社しました。その後2021年に執行役員となり、現在はプロジェクトマネージャーとしてサービス開発に関わっています。

——ブロックチェーンを用いたサービスはどうやって作られているのですか?

難波(以下略)ブロックチェーン技術を使ったサービスは、他のITサービスと同じような開発言語を用いて作られています。特別な開発言語を使うわけではありません。

ただ、ブロックチェーンならではの利点を活かしたサービスを構築するためには、ブロックチェーン独自の概念を理解しておく必要があります。

——ブロックチェーン技術が活用された「よくあるサービス」は何でしょうか?

ブロックチェーン技術が活用されているものに「NFT(Non-Fungible Token)」があります。NFTとは本物であることが証明されているデジタル資産です。デジタルアートが一番身近なものかもしれません。NFTはブロックチェーンによって、それが「唯一無二のものであること」を示せることが特徴です。よってブロックチェーンはデジタル資産の所有者を明確にするためなどに利用されています。

仮にNFTを活用した「NFT作品」を作るだけなら、ブロックチェーンやエンジニアリングに関する深い造詣は必要ありません。画像やイラストなどをJPEGやpngなどの形式で作成するだけです。そしてNFT作品が売買できる「マーケットプレイス」にアップロードすれば、売買も可能になります。

しかしもし、こういったNFT作品を取引するマーケットプレイスを制作する場合には、ブロックチェーン技術を使って開発する力に加えて、決済周りなどファイナンスの知識なども必要です。また、NFTはもっとも有名なブロックチェーンの一つであるイーサリアムのチェーンを活用して取引されることが多いので、イーサリアムの「スマートコントラクト」に関する理解も求められます。

つまりブロックチェーン関連のサービスを開発するには、まずはブロックチェーン技術を用いた開発に対する知識やスキルがあること。その次に、サービスの構築に必要な知識やノウハウを持っていること。この2つが必要不可欠になりますね。

教えて!ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く_1

社内で黙々と仕事を進めるメンバーたち

デジタルグッズの販売サイトを開発。ブロックチェーンならではの難しさ

——難波さんが手がけたプロジェクトを教えてください。

最近では、2021年12月に映画『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』公開を記念して、『エウレカセブン』初のデジタルグッズを販売するプロジェクトです。ここで販売したのが、NFTのデジタルグッズ。当社は販売用特設サイトの開発を手がけました。

——デジタルグッズの販売サイトだからこその課題は何でしたか?

この開発で苦労したのは、ブロックチェーンとデータベースの切り分けです。顧客情報をブロックチェーンに乗せるわけにいかないので、設計段階で仕組みを整理する必要がありました。また、ブロックチェーンのプロダクトだからといって、そのすべてをブロックチェーンに関するコードで書けばよいわけでありません。それぞれに適したコードを使用する点が難所でしたね。

また今回のサイトでは、通常のNFTに備わっている「二次流通機能」をオフにした点も、他のNFTの開発にはない特徴でした。通常は一度購入したNFTは再び売買できるのですが、今回のサイトではその機能を持たせないようにしました。

教えて!ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く_2

ただ開発するだけでは高水準のサービスは生まれない。対面での打ち合わせも実施

——通常のNFTにある機能をオフにすることもできるのですね。開発にはどれくらい時間がかかったのでしょうか。

ちなみにこのサイト開発には、フロントエンドエンジニア2名、バックエンドエンジニア1名の少数精鋭で取り組み、5ヶ月ほどで完成させました。なかなかスピーディーでしたね。

実際にサイトがローンチされたときには、「エウレカセブンのNFTに関わっていたんだ!」と言われることも多くて嬉しかったです。

あなたはどうしてブロックチェーンのスタートアップに?

——難波さんは学生時代からブロックチェーン技術に興味があったのでしょうか?

当初はまったく興味がなかったです。大学院では物質理工学を専攻し、半導体について研究していましたので(笑)。「サファイヤの単結晶基板上に原子を吹きかけて堆積させて、それの物性評価や結晶構造評価などの検証をする」などの実験に取り組んでいました。

ですが大学院在籍中の2017年頃からNFTに興味を持ち始めて、自分なりにNFT開発の知識をつけて実際に開発をしていました。この頃からエンジニアとして生きていく道を考え始めましたね。
 
——そのままブロックチェーンを扱う企業に就職した、と?

そうです。2018年6月にアーリーワークス共同創設者兼CTOの山本に出会って、衝撃的なことがありまして。

当時は周囲でWEBサービスを開発している人は多かったんですが、ブロックチェーンを用いたプロダクトの開発はかなりニッチでした。僕はもともと、ニッチな分野に取り組むのが大好きで。だから大学院での研究も「ナンバーワンよりオンリーワン」を目指そうとしていたんです。要は、尖った仕事がしたかったんですよね。

そんな思いを抱いていた当時、山本に会う機会があって、彼が書いたブロックチェーンに関するソースコードを見せてもらったんです。そうしたら、一目でわかるほどの技術力や、すさまじい思想設計があることを知りました。

彼のもとで成長すれば僕も一線を張れるエンジニアになれるはず。そう思って僕が猛アピールし、入社が決まりました。ちなみに会った場所は、磯丸水産。居酒屋でブロックチェーンについて熱く語る私たち……不思議な構図だったかも(笑)。

——入社後、思い描いていた業務と実際の業務にギャップを感じることはありましたか?

たくさんありました。そもそも僕はブロックチェーンを使ったプロダクト開発を「チームで取り組む仕事」と考えていなかったんですよね。個人スキルを高めてコーディングしていけばよいと思っていました。

でもプロジェクトには当然ながらさまざまな人が関わり、力を結集させるからこそ高水準のサービスができあがります。視野が狭いし、めちゃくちゃ尖っていましたね……。

——ITサービスを開発する方は、画面を注視しながら一心不乱にタイピングし、エナジードリンクを飲んでいるイメージがあります(笑)。1日の仕事の流れを教えてください。

意外と普通なんですよ。当社はフレックス勤務制で、午前11時から午後3時がコアタイム。11時頃に出社して午後8時頃に帰宅する方が多いですね。ランチはメンバーと一緒に外で食べたり、休憩時間にコンビニでお菓子を買ったり。

最近僕は事業開発を担当しているので、お客様への説明資料の作成や、外部人材・社内人材への仕事の振り分けなども行っています。

——ブロックチェーン技術やサービス作りを突き詰めた先に、どのような将来を描いていますか?

ブロックチェーン技術を活用することで、さまざまな業種でこれまで不可能だったことが実現できるようになります。例えば、NFTを活用してデータベースを構築すれば、これまで実現できなかった「著作権者へのロイヤリティ還元」も可能になるはずです。これはほんの一例。今後はさまざまシーンでブロックチェーンの技術が使われるでしょう。

だからこそブロックチェーンに関するエンジニアリングスキルやサービス構築スキルは、今後ますます需要が高まると思います。会社の未来も、個人としての未来も、開けているなと感じますね。

教えて!ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く_3

取材・文:平林亮子 撮影:塩川雄也

最初のページに戻る

難波諒太郎

なんば りょうたろう

2018年東京工業大学大学院を修了後、株式会社アーリーワークスに入社。入社後、dAppsや予約管理システム、アンケートシステムなどの多様なシステムの開発およびPdMに従事。2021年より同社執行役員を務め、現在はNFT事業やXR事業などのPdMや開発を担当している。

    平林亮子

    ひらばやし りょうこ

    フリーライター。商社、損害保険会社勤務を経てライターに。主にビジネス・カルチャー系の取材記事を手がける。

      SHARE

      Twitterをフォローしよう

      • HOME
      • ビジネス
      • 教えて! ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く

      新着記事

      ニュース 2023.07.13
      NEW
      ニュース / 2023.07.13

      〈強制性交等未遂で逮捕〉「BiSHのようなMVをつくるんだ」と地下アイドルを新座のラブホテルへ。カメラを回し、脱がせて「好きだー」…逮捕された男は元バンドマンのプロデューサー(45)地元では愛妻家、義母は直撃に…

      集英社オンライン編集部ニュース班
      教養・カルチャー 2023.07.13
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.07.13

      日本の性教育が遅れている実情って? 「思春期になったら…」だと遅すぎる理由〈おうち性教育はじめます〉

      おうち性教育#1

      フクチマミ
      村瀬幸浩
      教養・カルチャー 2023.07.13
      NEW
      教養・カルチャー / 2023.07.13

      おふざけスキンシップ、実はNGな理由は? スカートめくりやカンチョーも「あなたが好きならやっていい」わけじゃない〈おうち性教育はじめます〉

      おうち性教育#2

      フクチマミ
      村瀬幸浩
      ニュース 2023.07.13
      NEW
      ニュース / 2023.07.13

      「女優は頼めばヤラせてくれるんだ」自宅に押し入られ、服をむりやり…俳優・大内彩加さんが実名告発した劇作家の卑劣な性被害の実態

      たかまつなな
      ニュース 2023.07.13
      急上昇
      ニュース / 2023.07.13

      〈7月13日は中森明菜の誕生日〉“あの夜”から始まった秘めた恋は、彼女にとって唯一の「聖域」だった…絶頂期の明菜とマッチの運命的な出逢い、献身的に尽くした若い恋

      中森明菜 消えた歌姫 ♯1

      西﨑 伸彦
      集英社オンライン編集部ニュース班
      エンタメ 2023.07.13
      エンタメ / 2023.07.13

      上野動物園とおさる電車

      秋本治
      週刊少年ジャンプ編集部他
      ニュース 2023.07.12
      急上昇
      ニュース / 2023.07.12

      ryuchellさん(27)死去「父親像に迫ったインタビューには言葉をひとつひとつ選んで、思慮深く慎重に答えていた」新しい挑戦を受けいれなかったアンチ層…仕事を共にしたスタッフは「とても繊細なかた」と

      集英社オンライン編集部ニュース班
      ニュース 2023.07.12
      急上昇
      ニュース / 2023.07.12

      【保護責任者遺棄致死の疑いで再逮捕】「ごめんなさい、ごめんなさい」殴られ続けた男(26)は言われるがまま木箱を作らされコンクリートを流し…被害女性はオムツをされ部屋で放置されていた?〈秋田・女性コンクリート事件〉

      集英社オンライン編集部ニュース班
      教養・カルチャー 2023.07.12
      教養・カルチャー / 2023.07.12

      40歳サラリーマン、衝撃のリアル「初職の不遇さが、その後のキャリア人生や健康問題にまでに影響する」受け入れがたい無理ゲー社会の実情

      『40歳で何者にもなれなかったぼくらはどう生きるか』#3

      河合薫
      新着記事一覧を見る

      Tag

      • #NFT
      • #ブロックチェーン
      • #先進技術
      • #エンジニア
      • #仮想通貨

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      記事ランキングの一覧を見る

      RANKING

      最新
      24時間
      週間
      月間
      最新
      24時間
      週間
      月間
      漫画ランキングの一覧を見る

      SPECIAL

      最新情報をお届け

      毎日が、あたらしい

      • HOME
      • 新着
      • ランキング
      • ニュース
      • 教養・カルチャー
      • エンタメ
      • 特集
      • 連載
      • 漫画
      • ロードショー
      • 占い
      • 編集部
      • カテゴリ
      • エンタメ
      • 教養・カルチャー
      • ビジネス
      • 暮らし
      • ヘルスケア
      • 美容
      • ファッション
      • グルメ
      • スポーツ
      • 恋愛・結婚
      • 占い

      マンガ

      少年マンガ

      • 週刊少年ジャンプ
      • ジャンプSQ.
      • Vジャンプ
      • 最強ジャンプ
      • 少年ジャンプ+
      • ゼブラック
      • ジャンプルーキー!
      • S-MANGA
      • 集英社ジャンプリミックス
      • 集英社コミック文庫

      青年マンガ

      • 週刊ヤングジャンプ
      • ヤングジャンプ定期購読デジタル
      • ヤンジャン!
      • となりのヤングジャンプ
      • あしたのヤングジャンプ
      • グランドジャンプ
      • ウルトラジャンプ

      少女マンガ

      • りぼん
      • マーガレット
      • 別冊マーガレット
      • ザ マーガレット
      • デジタルマーガレット
      • マンガMee
      • マンガMeets

      女性マンガ

      • クッキー
      • ココハナ
      • 月刊オフィスユー

      取材・ファッション

      ファッション・美容

      • Seventeen
      • non-no Web
      • MORE
      • @BAILA
      • MAQUIA ONLINE
      • SPUR.JP
      • LEE
      • Marisol
      • Web éclat
      • OurAge
      • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
      • HAPPY PLUS
      • MEN'S NON-NO WEB
      • UOMO
      • yoi

      芸能・情報・スポーツ

      • Myojo
      • Duet
      • 週プレNEWS
      • 週プレ グラジャパ!
      • web Sportiva
      • パラスポ+!

      書籍

      文芸・文庫・総合

      • すばる
      • 小説すばる
      • 集英社 文芸ステーション
      • web 集英社文庫
      • 青春と読書
      • アジア人物史

      学芸・ノンフィクション・新書

      • 集英社 学芸編集部
      • 集英社 ビジネス書
      • 集英社新書
      • 集英社新書プラス
      • よみタイ
      • kotoba
      • e!集英社
      • imidas

      ライトノベル・ノベライズ

      • 集英社Webマガジン Cobalt
      • 集英社オレンジ文庫
      • シフォン文庫
      • ダッシュエックス文庫
      • JUMP j BOOKS
      • TanZak

      キッズ

      • 集英社みらい文庫
      • S-KIDS.LAND

      オンラインストア・その他WEBサービス

      オンラインストア

      • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
      • ジャンプキャラクターズストア
      • HAPPY PLUS STORE
      • HAPPY PLUS ACADEMIA
      • LEEマルシェ
      • SHOP Marisol
      • éclat premium
      • HAPPY plus BEAUTY
      • mirabella
      • mirabella homme
      • zakka market

      その他WEBサービス

      • SHUEISHA ADNAVI
      • EDITOR'S LAB

      ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

      • ABOUT US
      • 集英社プライバシーガイドライン
      • 広告掲載について
      • お問い合わせ
      • 規約

      SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

      教えて! ブロックチェーンを使ったサービスの作り方|専門企業の事業責任者に聞く | ビジネス記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい